瀬田ゴルフコース西コース

- 【住所】 滋賀県大津市瀬田橋本町12【アクセス】 京滋バイパス ⁄ 石山ICから5km以内|名神高速道路 ⁄ 瀬田西ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.5)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 86%
- 大切な方の接待
- 21%
- 恋人・夫婦で
- 11%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 14%
- 中級者
- 86%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 7%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
瀬田ゴルフコース西コースの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースは最高!でも?
久々に西コースをまわりましたが、コースメンテもコースも最高に良かったです。
ただ、前の組の3人が30分以上も前に出たにもかかわらず3ホール目で追いつき、しかもプレーが遅いのに1人がティーグランドで3~4発もショットするという始末。
また、一人が打った後、二人目の人はすぐにティーグランドに行かず、3,40秒以上経ってからティーを刺し、そのあとしばらく傍観し、それから構えて素振りし、なんと打つまでに1分以上経過する始末。
またその二人目はシャツを出し、身だしなみに周りは何も言わないというグループ。
こんな人たちにはゴルフ場に来てもらいたくないですね。
あまりに腹が立ったので、そのグループにいい加減にしろと言いに行きましたよ。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
混雑
GWなので仕方ないですが昼休憩長かかった

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/03/01
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コンペ
コースは砲台グリーン、10.5という早いグリーン!
プライベートで何度か利用させていただいて
おりますが、今日めっちゃ早かったです!
その分、コンペも盛り上がりました!
また、いつもながらに瀬田ゴルフクラブの
皆さまは、気のきいたサービス、レストランも
コースも非常に良かったです(^^)
また、利用させて頂きます??
ありがとうございます?

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/11/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
東京方面からくる人にも便利、コンペはいつもここ
もう20年以上、毎年2回瀬田ゴルフコース西コースを利用してコンペをしています。北コースはキャディ付で料金が高くなるので、近年は専ら西コースを利用しています。女子プロのトーナメントも開催されるコースで、距離もたっぷりあり、とても良いコースです。メンテナンスはキャディ付でないのでところどころ傷んでいるところもあるが、コースの面白さとコストパフォーマンスは西が1番だと思います。今回は参加者が8名に減りコンペプランを利用できなかったが、たまたま早い者勝ちプランを利用できたので結果的には安くつき最高でした。また来年も利用します。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しくプレー出来ました
グリーンの傾斜が予想以上に強くて、上り下りの距離感に慣れるまで苦労しました。慣れた時には、最終ホールでした。以前東コースでプレーした時とは、大違いでした。次回は頑張りたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/08/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
感想
近いからありがたいです。
近所割引をしてほしいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
暑かったです
今回久しぶりの瀬田でした。
やはりかなりの猛暑でフェアウエーの芝が枯れかけてるのが もともとこうなのか わかりませんが 整備の方が苦労されてると思います。まあこれは、しかたないでしょう どこも大変ですね。
ただ今回は前の組が非常に遅く前ホール待ってしまいました その前は開いてるのに だらだらしゃべってたり テキパキ動くきもなっかたです。マナーの悪いゴルファーは考えものです。
途中や休憩時間にマーシャルなどに注意してもらってほしかったです
セルフなのである程度は、しかたありませんが

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/06/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
西コースは、いい
相変わらず西コースはいいコースと思います。
でも、プレーヤーに、多く問題がありました。バンカーの足跡・グリーンのボール跡・ティーグランドの砂埋め
ですね。
今日は朝の雨でコース乗り入れが出来なかったのが、少しザンネン。
私の問題は、グリーの傾斜と速さが読みにくかった。
また、行きたいコースです。西はいい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコースです。
コストパフォーマンスの良いコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
暑くもなく寒くもなく
当日は暑くもなく寒くもなく、いい感じの天気でした。コースは、フェアウェーがとても広く、OBは、ほぼありません。コースコンディションは、前日の雨の影響もあり、バンカーはカチカチの状態で、脱出に手こずるケースもありました。また、グリーンから30ヤード付近の芝の状態が悪く、土が目立っていました。スタッフの方の対応はよく、更に食事はとても美味しく、また、お世話になりたいコースの一つです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/02/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
素晴らしかった
コース、施設ともに綺麗でした!
コースも戦略的で、グリーンがとにかく早くて難しかったです。
OBゾーンがすくないので、ティショットはおもいっきりふれます。
また、挑戦したいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/01/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
良く晴れて春日和ラウンド。
風も無く、絶好のコンディションでした。
新年最初のラウンドで、スコアーはダメでしたね~??

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/11/21
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースが少し単調
仕事の接待で利用しました。
値段が高い割にコース、昼食、設備は普通でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
安近良コースでした
機会がなく久しぶりの瀬田でした。
今回は、西コースセルフでしたが、昔と変わらずいいコースです。前の組が初心者らしく時間がかかりました。
また、知り合いを誘っていきます。交通の便がいいのが集まりやすい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/08/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました
コースメンテナンスも良く楽しめました

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
すばらしいコースでした
コースにアップダウンが少なくフェアウェイも広くてコースコンディションが常に美しく整えられている。
安心してプレーできます。
カートもコースに乗り入れられてありがたいです。
スタッフの方々も丁寧に対応してくださり、説明もわかりやすかったです。
またプレーしたいです。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2017/11/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
よくなかった
グリーンが汚い。パットすれば、ボールが汚れるひどい状態。手が泥だらけ、行かなければ良かった。ひどい!
フェアウエイにも、黒い土がまかれていて、コースメンテをしっかりして欲しい,1回打つたびに、ボールを拭く状態。
フェアウエイに落ちて、ボールを拭かなければ、ならないとは、残念!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
40年ぶりの瀬田?
40年ぶり(ジュニア選手権以来)に同級生4人で西コースに行って来ました。
コースは代わっていなかったけどクラブハウスの綺麗さにビックリしました。
また行きます?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコースです
バンカーからの脱出は…!
戦略的で面白くきれいなコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
コース、設備は◎
コース、設備は良いです。
ラフが手入れされながらも、適度に深く、フェアウェイに落とす価値を感じれるコースです。
ただ、昼休憩1時間30分は頂けない。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました!
女子プロトーナメント開催直後ということで、グリーン、フェアウェイ等メンテナンスが行き届いてました。天気もよく、TV観戦を思い出しながらプレイ出来て、楽しめました。限定プランということで、コスパも良かったです。また、機会があればプレイしたいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/08/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
概ね満足です
コースも施設も食事も満足です!スタッフのかたも丁寧です。少し残念なのは刈ったラフの塊がいたるところに放置され打つのに邪魔だった所です。それも含めて戦略ととらえれば良いですが(笑)

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/06/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンが良い
西コースをまわりました。当日は雨でめちゃ空いてました。雨降りでもグリーンの状態良く、気分良くプレーできました。3週間後に女子プロのトーナメントが予定されていますが、ラフはいつも通りの状態でした。元々易しいコースなので、優勝スコアはとんでもないアンダーになるのでは?と思いながらプレーしました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/04/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
晴れた日にリベンジしたい!
4月11日のプレイでしたが、雨・風ともに悲惨なゴルフ日和でした。
コースもグリーンがベントではなく、コーライだったのが残念でした。
それ以外は満点に近いぐらい最高の内容でした。
晴れた日にもう一度挑戦したいと思います。
50周年記念の特別割引プランで楽しめました。本当に良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/03/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ありがとうございました
久しぶりの瀬田
施設も充実してたし、食事も美味しいかったです
またプレーしたいです

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/02/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
いままでで
いままで、いったコースの中で一番でした。クラブハウスも綺麗。コースもよい。設備もバツグン。食べ物も美味しい。
こんな、完璧なところがあるのかと思いました。
会員になろうかと思っています。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/01/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
よかった
手入れも整っていてよかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
雪が心配でしたが
前日までクローズで、この日も西コースだけでしたが、いいコースで天気も良く、楽しくプレーできました。
ただ、人が多く待ち時間がかなり長くなったのが残念でした。また行きたいです

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
パフォーマンスを十分に発揮できるコースです。
毎年最低2回はラウンドしています。距離も十分にあり個人の技量を試せるので、いつも楽しくラウンドしています。今回は濃霧という悪コンディションの中でのラウンドで、スコアをまとめるには至りませんでしたが、次回(3月)予定のラウンドで今回の分まで楽しみたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
よかった
雨、雹、晴、虹と目まぐるしい天気でしたが、待つこともなく、お昼も1時間の休憩、スムーズでよかったです。御飯も美味しく申し分ないです。もう少しコストパフォーマンスが良ければ!