ゴルフ場予約 > 近畿のゴルフ場 > 兵庫県のゴルフ場 > 東条の森カントリークラブ大蔵コース > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/05/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
前の組のお陰で楽しさ半減
接客等満足ですが
前のツーサムがチンタラしすぎ
後続組の事はまったく考えず
ボール探しやクラブを取りにもどったりと
超スロープレー
いい加減後から怒鳴りたくなった
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2023/05/01
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
遅れ過ぎでした。
午後スルーで利用しました。
スタートが40分遅れ、流れも悪かったので
日没になりそうでした。
前の組の人が食事中だったので、順番を変える等の対応をしていただきたかったです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/04/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
コンペでワイワイ
やはり従業員が少くしているのでスタート迷った。食堂が遠い事が残念です。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2023/03/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
動線が判りにくい
初めての利用ですがスタート室前でキャディバッグを下ろされ手荷物等は離れた別棟にあるフロントまで持っていくように言われましたが駐車場とクラブハウスの位置関係も案内が無くやむを得ず駐車場まで行き手荷物等をもってクラブハウスまで戻りました。今度はスタート室が離れたところにあるのでその案内が不親切。ボロボロのカートで大丈夫かなぁと思いましたが途中3回程動かなくなりましたが何とか走行できました。しかしコース内の案内表示が判りにくく道も悪いので本当に心細くなります。カートを運転しながらのラウンドはそれだけでも疲れるのにせめて案内表示だけは分かりやすくしてほしいとつくづく思いました。また一方通行でないので狭い道路でいつ事故が起きても不思議ではないと感じました。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/01/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
1.5R
たくさんの客をとても上手く回しておられます
詰まることなく快適にラウンドすることが出来ました
ラウンドの前後に温かいドリンクの
サービス!!とても美味しかったです
また利用したいと思います
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久々
一年振りの同コースでしたが楽しくプレー出来ました。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
大人が苦戦しましが楽しくまわれました
フロント、食事、接客が良かった!
ゴルフバックの積み降ろしやクラブハウス出入口が変わってて驚きました!
ティーイングエリアの立ち位置(小さな凸凹)で悩まされました!メンテナンスも良かったし又勉強しに訪れたいと思います
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑さ対策
コース、進行など土曜日でもとても良かった。
残念なのは、夏場は氷が有料、風呂場にビニール袋が無い事。
メンバーの一人が熱中症になりかけた。夏場だけでも熱中症対策として氷嚢の氷は無料で準備して頂きたい。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ちょっと残念
7月2日にラウンドしてきました。
猛暑を覚悟していましたが、当日はそれほどでもなく、何とか耐えました。
さて、コースに関しての感想です。
・バンカーに砂がない。
・西8番ホールのガードバンカーは砂があったが、ならされていない。
・グリーンにスパイクの跡だと思うのですが、芝がめくれているし、ピッチマークがなおされていない。
・パットはほとんどが真っ直ぐ。
全体的に良いコースとは評価しにくい。
あとびっくりしたのが、氷は販売しているとのことでした。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
30名のコンペで。
今回は30名のコンペにて利用させて頂きました。
コース内は整備されており、皆の評価も良かったです。
前日に大量の賞品を持ち込んだのですが、心地よく、
搬入して頂き助かりました。表彰式の食事の配膳も早かったです。有難うございました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
仲間でプレー
いつも利用させて頂いてます。コースにおいては、とりわけ指摘は無いのですが、今回気が付いた事は、カート道路に穴、凹みが多くて、カートの乗り心地が悪いし、ハンドルを取られて危ないです。早期に補修、改修
をお願いします??!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
先月に続いて伺いました。
コースは雄大で、所々修理地はありましたがグリーンのメンテナンスは非常に良く、楽しめました。
グリーンが比較的小さいところが多かった気はしましたがそれはそれで楽しめました。
ただ、強いて言えばコース間のジョイントが長いし、グリーンからカートまでも離れてるところが多かったような。乗り入れか可なら言うことなしですが(^^)
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
仲間ゴルフ
雨上がりでプレーヤーが少なく、快晴、暖かく最高でした。大蔵コースはフェアウェイが広いので、安心して打てます。メンテナンスも良かったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ良し
土曜日でも待ち無くOUT IN共ハーフ2時間を切るレベルでとても良かったです。
コース自体は面白く、グリーンが非常に難しかったです。
ただ標識がわかり難い所があり少し戸惑いました。
全体的にはコスパの良いゴルフ場と思います。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/12/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
朝方寒い
2℃からスタート。寒い成果スコア??ダメ。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/11/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
プロさんからの投稿
雨でずぶ濡れであがって来たら先に食事済ませてからお風呂にと言われました。なせと聞くとレストランの段取りがあるのでとわけわからん返答
ここはお客を第一に考えないコースだなと感じました
フロントの対応も良くなかったです
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/11/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ずっと雨
プレー日前後一週間は晴れなのにこの日だけ雨。いいコースなんでしょうけど雨のせいで良さを感じるどころではありませんでした。また、レストランとクラブハウスが離れているのでハーフ終わってから着替えるのに行ったり来たりしないといけないのが面倒。昼食補助付きだったが、ほぼ金額オーバーの料金設定です。あと、着てたウエアを入れるビニール袋がほしかったです。次は晴れた日に行って良さを堪能したいです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
仲間でミニコンペ
10月4日に8名でプレイしました。残暑厳しく31度の
気温でバテました。クラブハウス全体をリニューアル
工事の最中のようで、前と仕様が異なっているので
少し戸惑いました。コースメンテは良し、ただしラフ
はもう少しカットして欲しい。ラフでの玉探しが、時間のロスになる。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 120~
コース 施設
中々楽しい楽しいコースでした。
改装中だったので、少し、不便でしたが、スタッフが常に心配りしてくれていたので、気持ち良くできました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
お気軽ゴルフ
何回か利用させて頂いております。
前日が大雨だった為、フェアウェイはところどころが
泥濘んでいましたが、他は問題無くプレー出来ました。フェアウェイが広めですので楽にプレー出来ます。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/03/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
手軽にラウンド
フェアウェイが距離の割に広めで、ラウンドしやすいコースと感じました。雨上がりで、コンディションが悪かったのが残念ですが、これは仕方ないですね、また機会があればチャレンジしたいコースです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
会社の仲間とのプレー
昨年より度々利用させて頂いてます。
コースのアップダウンが少なく、フェアウェーが
広いので、初級、中級者にはプレーし易いです。
コースのメンテナンスもしっかりされており、グリーンは高速グリーンですが、フェアウェー含め緑で
楽しめました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
整備され綺麗なコース
昨年初めてプレーさせて頂き今年で3回目のプレーです。施設は古い感じが否めないですが、コースは綺麗、
に整備され、フェアーウェイは広めでフラットで気持ち良くプレー出来ます。1月19日は極寒でしたので、2月22日に再度予約して、楽しみたいです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
寒波襲来
寒波の襲来で、スタート時間が1時間遅れましたが、コースに雪はなく楽しくプレー出来ました。この日は、雪であちこちのゴルフ場がクローズになっていました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/12/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
前後の間隔
基本的に詰め込みすぎ。
ペースが崩れる。
他のプレイヤーに打ち込まれてカートで待っている時にボールがカートに直撃。焦りました。
ある程度の間隔は保てるようにしていただきたいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ぐっさん
バンカーの整備が機械でするから真ん中が砂が無いです
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ピンの位置が、、、
西⇒南とラウンドしましたが、西コースのグリーンピンの位置が難しい所に切ってあるホールが多かった。
ピンに1グリップ以内に打ってもそこに止まらずまた元の位置に戻って来るホールが何か所も。
天候も安定しているのに何故あんな傾斜面に切るのか理解できません。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
和気藹々
コースの高低が少なく、幅広いので、中級者には
馴染みやすいコースです。※ロッカールームが
暗いところが難点。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/16
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
フェアーウェイがセミラフ並に長く刈られていない。
グリーンのスピードは平均的で良かったが、フェアーウェイの芝が伸びており、セミラフの様な感じ。また、ラフがかなり伸びていて、ラフに入れた際のボール探しの時間がかなりかかっていた。その様な状況からか、全体の流れが悪く、ハーフ3時間以上掛かっていた
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/03/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
広くていいコースでした。
久しぶりに大蔵コースでラウンドしました。
東コースと西コース。
各ホールは、広くて距離もありドライバーショットは気持ちよくスイング出来ます。
ただ、前日の雨でほとんどがカジュアルウォーター状態でラン無し。水はけが悪いのかな?
それ以外は、食事も美味しかったですし、十分楽しめました。