 (-)
				
					(-)
				 
					全ホールから周防灘・伊予灘越しに本州と四国が眺望できます!
丘陵コース。全ホールから周防灘・伊予灘越しに本州と四国が眺望でき、シーサイドコース的性格も併せもつ。アウトはストレート系のホールが多く、インの方がややひねったデザインに。いずれもIP地点がフラットで前後に意図的なアンジュレーションがつけられた上、ラフにマウンドや窪地があって正確な方向性と飛距離が求められている。グリーン手前20~30ヤードのバンカーが多く手前からは難しい反面、奥からはリカバリーが利く。S・バレステロスの設計意向に沿って攻撃ゴルフには寛容な造り。標示杭もグリーンエッジからなので大きめに攻める
							
							ご指定の検索条件に該当するプランは見つかりませんでした。
						

| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - | - | 
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 5 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2022/06/08
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
kakusomaさんからの投稿
コースはいいのですが、グリーンのエアレーションの穴が少しきつく評価3です。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2022/01/03
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									恋人・夫婦で
									コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
コスパ最高!
							久しぶりに来場しましたが、景観も良く、コースメンテも良く、コスパ最高にて楽しくラウンドできました。
また、行きたいと思います!
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 2 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2021/10/28
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 90~99
						
イメージ向上に頑張って!
							景色は素晴らしいが、設備やサービスに力を入れてないイメージを持ってしまった。
①今時、カートにナビがついてないのは珍しい。
②クラブハウスの絨毯がハゲているところがあるが、印象が悪い。
③浴場シャワーのサービスが16時まで。16時近くにプレーが終わったので利用を断られた。
基本情報
大分空港道路 ⁄ 安岐IC から25km以内
										
											【車の場合】
											大分自動車道・速見 31km以上最寄IC:最寄IC 大分自動車道/速見ICより60km
道順:大分・別府からともに国道10号線を北九州市に向かい日出町堀交差点を右直進213号線へ、大分空港道路へ入り再び213号線へ出る。大分空港を右に見て約25分進む、国道213号線沿い左右にパシフィックブルーゴルフ&リゾートの表示あり、専用道路を左へ。
										
											【電車の場合】
											利用路線 JR日豊本線・杵築駅下車
タクシー 大分空港から25分 6000円  
										
											【クラブバス】
											送迎応相談。大型バス有り。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
| 2025年10月31日 20時03分発表 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日付 | 10月31日 (金) | 11月01日 (土) | 11月02日 (日) | 11月03日 (月) | 11月04日 (火) | 11月05日 (水) | 11月06日 (木) | 11月07日 (金) | 
| 天気 |  曇のち晴 |  晴時々曇 |  晴時々曇 |  晴時々曇 |  晴のち曇 |  曇 |  曇時々晴 |  晴 | 
| 気温 (℃) | 17 15 | 22 13 | 21 13 | 18 10 | 19 8 | 20 11 | 22 14 | 22 12 | 
| 予約カレンダー | ||||||||
パシフィックブルーゴルフ&リゾート国東の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
福岡方面からは速見インターチェンジより約50分、北九州方面からは国道213号線を使い宇佐から約45分の場所あるBFRゴルフ倶楽部ですが、平成21年、経営陣の交代により新たにパシフィックブルーゴルフ&リゾート国東と名称が変わりました。設計者はプロゴルファーとして何度も優勝経験のある、スペイン出身のセベ・バレステロスによるもので、彼の意向に沿って攻撃ゴルフには寛容な造りとなっています。1991年に開場されました。宿泊施設としてコンドミニアム40室、80名収容できるものがありますので、ゆっくりと日帰りではないゴルフもお楽しみいただけます。また、レストランとは別に料亭があり、山海に恵まれた豊富な食材を日本料理の伝統を受け継ぎ、新たに創作した料理人の心意気が感じられる料理が楽しめます。 
丘陵コース。全ホールから周防灘・伊予灘越しに本州と四国が眺望でき、シーサイド的性格も併せもつ、景観の素晴らしいコースになっています。アウトはストレート系のホールが多く、インの方がややひねったデザインになっています。いずれもIP地点がフラットで、前後に意図的なアンジュレーションがつけられたうえ、ラフにマウンドや窪地があるため、正確な方向性と飛距離が求められています。グリーン手前20~30ヤードのバンカーが多く、手前からは難しい反面、奥からはリカバリーが利きます。ドラコン推奨は7番18番で、ニアピン推奨は5番17番となっています。特に17番はセベのイニシャルSを象った名物ショートホールとなっていて正確なキャリーボールが要求されますが、自分を信じて思いきったショットをしてください。 
| 
 | 
 |  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)