中津カントリークラブ

- 【住所】 大分県中津市大字野依1347【アクセス】
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.9)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 100%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 9%
- コース攻略!
- 9%
プレイヤータイプ
- 初心者
- (-)
- 中級者
- 100%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 18%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
中津カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 5 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2021/01/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
雪じゃなくて助かった
数日前からの寒波でラフには雪が残っていたがグリーンも状態が良く楽しめた。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
最高❗️
天気が良くて、芝は良好、スコアはいまいち(笑)

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
安いけどね。
昼食のメニューはほぼ追加料金。そしてイマイチ。チューハイもオススメポップはあるが薄すぎてほぼ炭酸(T^T)
安いので文句はいえませんが…
スルーがあるなら絶対スルーをオススメします(^-^)

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2019/10/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
フェアウエイが綺麗
グリーンの状態が良かったです

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 4 |
広さ 1 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2019/05/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コース
雨あがり、水捌けが悪いのは知ってました。
今回晴れ続きの初夏のコンディション
期待していったのに
芝が真冬のよーな感じ
育ちが悪いンですかね
フカフカでやりたかったですよ

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しめました!
ブラインドコースとアップダウンのホールが多く、先が判らず苦労します。コースを知らないと良いスコアを出しにくいと思います。
スタッフの方の接客は良かったし、料金も手頃で楽しめました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
寒い季節も中津なら暖かい
一番近いゴルフ場。街中との気温差が少ないので冬でもプレーが楽しくできます。
コースはなかなか難しいけど、ハマれば良いスコアが出ます。OBが出やすいからまっすぐ飛ばせる人にはいいかな。ゴルフ場の方は、皆さん親切です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
やすい
安い、休日で5,900円!あり得ない安さです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
土砂降り
土砂降りの中のスルーラウンドでした。
スコアは相変わらずでしたが景色は最高でした。
次回はいい天気でリベンジします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
アップダウンが
初めてでコースのレイアウトも分からず、写真と実際が合わず、ナイスショットがOBとなる場合がありました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
最高
アップダウン、トリッキーなところが練習になります。面白いコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/01/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
バンカーの砂質が良くなっている
バンカーが今までは硬かったのですが、
フワフワの砂が入っておりコースメンテナンスも常にされておりますので、初心者なりに思い切ってコースを攻められます。次回もこのコースを予約します。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/12/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
戦略的なコース
7月にプレーした時と違いグリーンが整備されて
早く転がり、ピン位置が2段グリーンの斜めの所にカップを切ってある等、グリーン周りで考えさせられる戦略的なコースでした。
バンカーも新しい砂が入って整備されています。
価格も土日で1万円を切るお財布にやさしいゴルフ場ですのでリベンジします。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コンペプラン楽しかったです。
コンペの結果はうまくはまりませんでしたが,
仲間とワイワイ楽しく回れました。