 (4.1)
				
					(4.1)
				 
					海に浮かぶ緑のコース
シーサイドコース。大村湾に突き出た丘陵地に造られ、小島ひとつをすっぽりゴルフ場にしている。自然の地形を意図的に活かし、微妙にうねるフェアウェイが正確なショットを要求している。掛け値なしの海峡越え・入江越えが8ホールあり、メンタル面を刺激する。飛ばすことよりもまずフェアウェイキープを第一に考えて攻めるのがポイント。海面を真近にヨットを見ながらのリゾートゴルフを満喫できる。
| 比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
|---|---|---|---|---|
|  | 12,400円 (総額14,140円) 100pt×人数 | リクエスト予約 | ||
|  | 13,200円 (総額15,020円) 100pt×人数 | リクエスト予約 | ||
|  | 13,200円 (総額15,020円) 100pt×人数 | リクエスト予約 | 

| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3.8 | 3.3 | 3.5 | 4.1 | 4.0 | 3.8 | 4.2 | 
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/08/19
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
韓国人対策
							海越えホールを体験出来て満足です。
ただ、韓国人が多く、日本でのプレイマナー、浴室マナーは徹底して欲しいです。ここは日本なのですから!
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/07/07
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] ~79
						
いつも旅行で利用しています。
							福岡からですが平日は遅延もなく伸び伸びとプレーできます。
コースコンディションもロケーションも最高です。
難易度は高い方と思いますので初心者の方はアプローチはしっかり練習して挑んでください。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/05/03
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 110~119
						
お天気がよかったです
							前回は天気があまり良くなかったが、今回は晴れてお天気に恵まれてました。後半めちゃくちゃ風が強く台風みたいでした。
外国人の方が多くマナーが悪かったです。
基本情報
長崎自動車道 ⁄ 長崎多良見IC から30km以内
										
											【車の場合】
											長崎自動車道・長崎多良見 30km以内                                        多良見ICで降り、長崎バイパスを経て川平有料道路利用。終点から国道206号線に入り琴海町に向かう。琴海町に入ると右手、海の上にコースが見える。長崎市内からは国道206号線でコースへ一本道。
										
											【電車の場合】
											JR長崎本線・長崎駅下車
										
											【クラブバス】
											クラブバス:無し
タクシー:長崎駅前より約50分
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
オーシャンパレスゴルフクラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
長崎県長崎市のオーシャンパレスゴルフクラブは、多良見インターチェンジから車で約30分、長崎駅からタクシーで約1時間の場所にあるゴルフ場です。福岡市や長崎市などからアクセスもよいため、九州各県のゴルファーに愛されています。海に浮かぶ小さな島をそのままゴルフ場にしたシーサイドコースで、ゴルフを満喫するために訪れるゴルファーにとっては夢のような場所です。クラブハウスは、重厚な雰囲気をもつ和モダンな佇まい。ロビー、コンペルーム、大浴場、売店、レストランなどが完備されています。レストランでは、長崎グルメを食すことができます。またリゾートホテルもあるため優雅なゴルフライフもたっぷりと満喫できます。リゾートプール、カラオケやピアノが楽しめるラウンジも用意された本格リゾート地となっています。 
海に浮かぶ緑の島に造られた18ホールのシーサイドコースです。大村湾にせり出した丘陵地の小島ひとつをまるごとゴルフ場にしています。自然の地形を最大限に活かし、微妙にうねるフェアウェイがショットのテクニックを要求してきます。これでもかという本格的な海峡越え・入江越えが8ホールあり、ゴルフスピリットを心地よく刺激します。飛距離よりもフェアウェイキープを考えるのが攻めるうえでのポイントです。OUTコースは、湾越えのホールや両サイドに大木がそびえるホールなど難しさと面白さに定評があります。INコースは、自慢の海峡越え・入江越えが待ち構えます。海面を目の前にのぞみ、ヨットを見ながらリゾートゴルフを満喫することができます。 
| 
 | 
 |  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)