 
					京都平野と周防灘が一望でき、フェアウェイは広く・ゆったりとした広陵コース。
丘陵コース。フェアウェイは広くベントグリーン。アウトはアンジュレーションが多く、自然の林が残されている。4番ティ周囲の竹林は見事。名物ホールは8番の美しい池越え。インは対照的でフラットに切り開かれ、長いロングヒッター向き。ほとんど砲台グリーンで、パーオンが難しい。谷越えの11番、グリーン手前がバンカーの13番は上り。
| 比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
|---|---|---|---|---|
|  | 6,514円 (総額7,700円) 65pt×人数 | |||
|  | 7,060円 (総額8,300円) 70pt×人数 | |||
|  | 7,150円 (総額8,400円) 71pt×人数 | |||
|  | 7,423円 (総額8,700円) 74pt×人数 | 

| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3.3 | 3.7 | 3.3 | 3.3 | 3.7 | 3.4 | 3.8 | 
 
				
							コスパ 2 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 2 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/05/18
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
コースはいいけれど
							今回コンペで利用したのですがグリーンがハゲて
砂の上でのパッティングになりました
予約時にこの情報をしりたかったです 幹事として出席者に謝罪しました
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/05/07
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
スタッフの対応がよいゴルフ場
							練習場の設備がとてもよく気に入っています。
スタッフの対応もよく気持ちよくプレーが出来ました。
 
				
							コスパ 1 |
							広さ 2 |
							
									設備 2 |
								
							コース 1 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/04/29
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
絶好のゴルフ日和だったのに残念
							グリーンの芝がほぼ剥げて砂を入れていたので、パッティングは全く楽しめませんでした。
基本情報
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
日本語でのコミュニケーションが困難なお客様のご予約はお断りさせていただいております。(日本語以外を話せるスタッフがいない為、ご理解のほどよろしくお願いいたします。)
日本語でのコミュニケーションが困難なお客様のご予約はお断りさせていただいております。(日本語以外を話せるスタッフがいない為、ご理解のほどよろしくお願いいたします。)
続きを読む
京都カントリー倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
福岡県京都郡にある京都カントリー倶楽部は、高速道路を使用すれば、
福岡市から60分、北九州市から30分の立地にあるゴルフ場です。
東九州道の「みやこ豊津IC」から6~7分で到着。
クラブハウスはエントランスから内部に入ると広いロビーがあり、
コースに出発するプレイヤーの緊張感をやわらげます。
二階は地元ならではの新鮮な魚や野菜を使った、
京都カントリー倶楽部ならではのメニューを揃えたレストランで素晴らしい料理が楽しめます。
またゴルフの醍醐味のほか近郊には、考古学研究科の間で話題になった古墳が見つかり、
新たな観光コースとしてもにぎわっています。 
全18ホール、6,630ヤード、パー72からなるコースは、単に技術をためすために難易度を高くするのではなく、
基本に忠実な設計をポイントに、より楽しむゴルフということを考えて作られています。
コースにちりばめられた多くのハザードは、プレイヤーのチャレンジスピリットをくすぐります。
京都平野と周防灘が一望できホールからホールへの道には竹林や日本庭園、
野草の繁る一角などがあり、心をなごませる自然にも配慮されています。
フェアウェイは広くゆったりとした丘陵コースです。
1番8番14番はグリーンまで一望できる打ち下ろしコースとなっており、9番11番はタフな打ち上げコースです。
5番は攻めがおもしろい右ドックで、6番は池越えのショートコースなど戦略性を要求されるコースとなっています。 
| 
 | 
 |  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)