瀬戸内海を望む高台にレイアウトされた丘陵コース
比較的フラットでバンカーも少ないためスコアはまとまりやすそうに思えるが、各所に谷や池が配置されており、攻略するには高い戦略性が求められる。チャンスホールは距離が比較的短く2オン狙いも可能な13番ホール(PAR5)。難ホールは池越えの3番ホール(PAR3)と、グリーン手前の大きなくぼみが特徴の6番ホール(PAR4)。
| 比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
|---|---|---|---|---|
| 
								 | 
							
								 5,300円 
									(総額6,230円) 
									53pt×人数 
											 | 
							|||
| 
								 | 
							
								 5,300円 
									(総額6,230円) 
									53pt×人数 
											 | 
							|||
| 
								 | 
							
								 5,800円 
									(総額6,780円) 
									58pt×人数 
											 | 
							|||
| 
								 | 
							
								 6,300円 
									(総額7,330円) 
									63pt×人数 
											 | 
							|||
| 
								 | 
							
								 6,300円 
									(総額7,330円) 
									63pt×人数 
											 | 
							|||
| 
								 | 
							
								 6,600円 
									(総額7,660円) 
									66pt×人数 
											 | 
							|||
| 
								 | 
							
								 6,600円 
									(総額7,660円) 
									66pt×人数 
											 | 
							|||
| 
								 | 
							
								 6,800円 
									(総額7,880円) 
									68pt×人数 
											 | 
							|||
| 
								 | 
							
								 7,000円 
									(総額8,100円) 
									70pt×人数 
											 | 
							|||
| 
								 | 
							
								 7,500円 
									(総額8,650円) 
									75pt×人数 
											 | 
							
| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3.1 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 3.6 | 3.8 | 3.0 | 
							コスパ 3 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 1 |
							接客 1 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 2
						
							
								[プレー日] 2025/08/23
							
							 [プレー目的]
							大切な方の接待
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
エンジョイゴルファーからの投稿
							昨年同様、今年もグリーンの芝がところどころ剥がれていて最悪状態。
昨年は500円割引があったが、今年は何も無い状況。
こんなボロボロなグリーンなのに、皆んな我慢してプレイしている現状・・・もう少し、心くばりがあってもいいのでは・・・
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/05/31
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
マナーの悪い客に対応ありがとうございました!
							気心知れた友人と山陽グリーンに!
天気も良くて最高のスタートと思いきや後ろの組からボールの打ち込み
4人組でした
1ホール目から真後ろ付近にボールを打ち込んできて後ろを振り返ってもリアクション無し
次のホールはカートを超えてボールが飛んできたので危険を感じてスタッフさんにすぐ電話
その影響でスコアもボロボロ
せっかくのゴルフなのに気分悪くなりましたがスタッフさんの迅速な対応と上がった後何度も声掛けしてくれて気持ち良い対応にスッキリしました!
ありがとうございました。
食事も美味しくてまた来ます♪
ただ打ち込んできたにも関わらず偉そうにしている人間とは関わり合いたくないです‥
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 1 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 2
						
							
								[プレー日] 2025/04/19
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
グリーンが、ボロボロです
							グリーンが、ボロボロでした!
芝がはげてるだけじゃなくて、芝の根がグリーンの上に伸びていてびっくりしました。
グリーンに穴までほげていて、パターの感覚が変になりました。
もう少し手入れが必須です。
基本情報
山陽自動車道 ⁄ 山陽IC から5km以内
										
											【車の場合】
											山陽自動車道・山陽 5km以内                                        埴生インターチェンジ料金所を出てすぐ左折、国道2号線に出て3つめの信号を右折し後は案内表示板に従いゴルフ場まで約5分
										
											【電車の場合】
											JR厚狭駅 下車タクシーにて約7分
										
											【クラブバス】
											なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
											【コロナウイルス拡散防止対策】
※お風呂は、シャワーのみのご利用になります。
そのほか、季節ごとのイベント情報などを
ホームページにて掲載しております。
ご来場前にご覧いただければ幸いです。
URL:http://www.unimat-golf.jp/sanyo-green/index.html
●○日没了解枠について○●
日の入時間が早くなっております。
10時30分以降にスタートされるお客様につきましては
プレー途中で日没となる可能性がありますことをご了承のうえ
ご予約頂きますようお願い申し上げます。
											【コロナウイルス拡散防止対策】
※お風呂は、シャワーのみのご利用になります。
そのほか、季節ごとのイベント情報などを
ホームページにて掲載しております。
ご来場前にご覧いただければ幸いです。
URL:http://www.unimat-golf.jp/sanyo-green/index.html
●○日没了解枠について○●
日の入時間が早くなっております。
10時30分以降にスタートされるお客様につきましては
プレー途中で日没となる可能性がありますことをご了承のうえ
ご予約頂きますようお願い申し上げます。
続きを読む
山陽グリーンゴルフコースの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
山口県山陽小野田市の山陽グリーンゴルフコースは、埴生インターチェンジから車で約18分、厚狭駅からタクシーで約10分のところにあるゴルフ場です。交通事情がよく瀬戸内海を望む高台に配置され、フラットですが谷や池などの自然が見事に織り込まれた戦略性の高いコースです。開場は昭和61年で長い歴史と実績があります。施設は清閑な佇まいのクラブハウスの他、練習場、アプローチ練習場を併設し、コンペルームやショップが設けられています。ショップでは数多くの品が展開され、イベントも多く開催されるなど、来る人を楽しませる工夫をしています。レストランでは豊富なランチメニューの他、女性おすすめのメニューやパーティー用のメニューも用意されています。 
フラットでバンカーも少ないですが、巧みに配置された谷や池が存在感を放っている18ホールの丘陵コースが連なります。OUTコースの3番ホールはショートホールですが、グリーン手前に池があり、難所コースとなっています。8番ホールはフェアウェイも狭く、ティショットの落としどころに注意が必要。セカンド以降もグリーン手前にバンカーもあるなど、一打ごとに慎重に進めたいホールです。INコースの13番ホールはパー5だが、ツーオンも可能な人気のホールとなっています。全体的にフラットでバンカーも少ないのですが、池などのハザードを上手くこなしていかないと攻略が難しい作りになっています。非常に戦略性が高く、挑戦意識がかきたてられるコースとして有名です。 
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)