攻略しがいのあるゴルフ場です
丘陵コース。アメリカンスタイルの大小のマウンドが配してあり、フラットでありながら色々なショットが楽しめてコースマネジメントの要求される戦略性の高いコース。視覚的にもテーブルマウンテン、水路、グラスバンカーの造形が美しく、ホールごとに多様な楽しみが味わえる。一見距離が無さそうに見えるが、距離にごまかしが無いので飛ばし屋でも油断は出来ない。アウトとインでは全くイメージが異なり、攻め方と気持ちを変えないとスコアはまとまらない。各ホールともグリーン周りからの攻め方で腕の差が表れる設計になっている。
| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3.4 | 3.8 | 4.2 | 4.2 | 4.2 | 4.0 | 4.2 | 
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2024/12/07
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
2段グリーン難しい
コースも接客もとても良かったです。2段グリーンが多く、難しいです。何度もチャレンジしたくなるコースですね。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 5 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/11/23
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
好きなゴルフ場のひとつ
いつもきれいにメンテナンスされていて好きなゴルフ場のひとつです。お昼には毎回焼きカレーをいただいています。待ち時間もなく、ノンストレスでプレーできます。
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 1 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/11/13
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
期待外れ
動物の糞がグリーン以外至る所に有るのでクラブも置けないし、スタンスも取れない。グリーンは素晴らしいのに、残念です。
基本情報
中国自動車道 ⁄ 美祢西IC から10km以内
										
											【車の場合】
											中国自動車道・美祢西 10km以内                                        美祢西ICから看板に従い、左折して下関方面へ。
2km先の三叉路を豊田方面へ右折し、マツダを過ぎ、コースへ。
										
											【電車の場合】
											JR山陽本線 小月駅、厚狭駅下車
										
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
セントラルパークゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
山口県新美祢市のセントラルパークゴルフ倶楽部は、美祢西インターチェンジから車で約12分、小月駅からタクシーで約28分のところにあるゴルフ場です。水路やグラスバンカーなどの造形も美しく、視覚的にも楽しめるコースです。開場は平成5年と新しく、海外でも評価が高い設計家、山尾寿男氏が監修を担当しています。施設は優雅な雰囲気をかもし出している上品なクラブハウスには、ミーティングルームや大浴場だけでなく、ゆったりとしたロッカールーム、まるでホテルのような広く清潔感のある脱衣所など、高級感あふれるつくりとなっています。レストランでは、地元の食材を利用したおすすめ料理など、豊富なメニューが提供されています。ドライバーショットやアプローチの練習ができる練習場や練習グリーンも完備されています。 
フラットでありながら、戦略性が要求される変化に富んだ全18ホールの丘陵コースです。アーティスティックな部分とマネジメント性が要求される戦略的な部分が複合された、攻略のしがいがあるコースとなっています。4番ホールは左側のOBに注意が必要。グリーン右手前のバンカーも深いので、こちらも注意が必要となっています。15番ホールはフェアウェイも狭く、グリーンも二段になっているので難易度は高めです。名物ホールの17番はフェアウェイが狭く感じますが、落下地点は広く設定されているので、ティショットを思いっきり打つことができます。18ホールはグリーン右手前が池、左手前はディッチとなっており、グリーンまわりが非常に困難になっています。 
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)