こんにちはゲストさん

ゴルフ場予約 > 中国のゴルフ場 > 岡山県のゴルフ場 > 美作のゴルフ場 > ザ・オークレットゴルフクラブ

ザ・オークレットゴルフクラブ

クーポン利用OK ポイント利用OK 練習場あり
お気に入り登録
  • 【住所】 岡山県久米郡美咲町重藤37【アクセス】 中国自動車道 ⁄ 美作ICから15km以内
  • 地図・ルート確認
  • 総合評価 4.1

ありのままの自然を生かした18ホール

自然の造形美を生かしたコース設計が特徴。巧みに配置された木立や池、時間帯により向きを変える風など自然条件の克服がスコアメークの鍵を握る。グリーンは高速。素直な芝目なので距離感を正確に。 コース設計者:大西 久光 『このコースはそれぞれの技術に応じて使用クラブや攻め方を考えてプレーしていただくようにレイアウトされています。必ずどのホールもやさしいボギールートがあります。ご自分の攻略ルートを研究してプレーしてください。』

予約カレンダー

予約したい日にちを選択してください

さらに条件を追加

○:空き枠あり   □:リクエスト予約
04月01日のプラン
口コミ
総合評価
4.1
60
コストパフォーマンス フェアウェイが広い 設備が充実 コースメンテナンス スタッフの接客 食事 コースが戦略的
4.0 2.9 3.6 3.9 3.8 3.6 4.0
パパイヤ さん (男性 / 50代)
総合評価
2.0

コスパ 1 | 広さ 2 | 設備 3 | コース 3 | 接客 2
食事 1 | 戦略性 3

[プレー日] 2023/02/22  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

コスパが悪い

コストパフォーマンスが悪い。
プレー代金、食事代が高い。
もう少し、安くしても良いのでは。
コースが良いのだから、もっと考えて欲しい。
次回につながる特典でもあれば、多少は納得できる。

一期一会 さん (男性 / 60代)
総合評価
3.0

コスパ 3 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2022/12/29  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者  [平均スコア] 80~89

初めてのコースで打ち納め

初めてラウンドしました。インからの9時52分スタートでしたが、未だ凍結しているホールが在りグリーンに直接落下すると大変でした。トリッキーなホールもあい、安全運転第一と思い進みましたが、グリーンもアンジュレーション在り苦戦、最終ホールでは、4パットまで、48。アウト1時5分スタート、流石にグリーンも溶けて、パー5のサービスホールからなので、出やすくブルーティーでのラウンドでしたが、バーディ逃しの楽々パーで、後半は、3ボギー1バーディで何とか38で、打ち納めも無事終了と言う感じでした。聞いていたのは、短く狭いスコアの出るコースだと言う事で、青ティーのラウンドでしたが、この季節は、白でも良いかも。食事付き1000円分(910円)普通は、1100円とかが、多い様な、、、内容は、豊富で、オークレットランチを、戴きました。今度行くとしたら、季節の良い時期にと

まさお さん (男性 / 40代)
総合評価
5.0

コスパ 5 | 広さ 2 | 設備 5 | コース 5 | 接客 5
食事 5 | 戦略性 4

[プレー日] 2022/12/03  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

オークレットゴルフコース

土曜日の第一土曜日は毎月サービスデーと言うことなので行ってきました
コースは狭い丘陵コースでグリーンは起伏が読みづらく混乱させられましたがとても面白いコースでした
設備はとても綺麗に整備されてて良い感じでした
山の方に有るので冬には回りの道の凍結には注意が必要です

ザ・オークレットゴルフクラブの口コミをもっと見る

基本情報

基本情報

  • 住所
    〒708-1505
    岡山県久米郡美咲町重藤37
  • 電話番号
    番号を表示
  • アクセス

    中国自動車道  ⁄ 美作IC から15km以内

    地図・目的地までのルート確認

    【車の場合】
    中国自動車道・美作 15km以内                                      
    美作ICから湯郷温泉方面へ。湯郷温泉街を通り過ぎる手前の
    鷺湯橋を渡らずに川沿いにななめ右に右折する。
    約600m程走行すると美咲町方面右折の看板あり。ここを右折。
    約6㎞でコースへ。

    【電車の場合】
    JR津山線・津山駅、JR姫新線・林野駅下車
    タクシーで津山から25分、林野から15分

    【クラブバス】
    無し

  • 開場時間
    -
  • 休場情報
    12/31・1/1・2/1
  • 開場年月日
    1998年9月22日
  • ラウンドスタイル
    セルフ・キャディ選択制
  • カート
    GPSナビ付乗用カート
    リモコンはついておりません。
  • キャンセル規定
    予約が成立した時点において、以下のキャンセル料が発生します。
    土日祝:当日キャンセル

    平日はなし ※要連絡
    土日祝プレーは前日までなし。当日連絡なしおひとりさま5,500円(総額)、当日連絡ありおひとりさま2,200円(総額)を申し受けます。あらかじめご了承ください。
  • 施設サービス

    • 練習場
      打席数:2打席
      距離:5ヤード
      使用球:レンジボール
      芝から直接打てる:不可
      ドライバー使用可
    • レストラン
      あり
      営業時間: 9:00~16:00
    • 風呂・温泉
      あり
    • 宿泊施設
      なし
    • コンペルーム
      利用人数:8人~20人
      部屋数:2
    • その他付帯施設
      なし
    • クレジットカード
      AMEX DC Diners JCB MasterCard NICOS UC VISA
    • 宅配便
      あり
  • レンタル

    • レンタルクラブ
      -
    • レンタルシューズ
      あり

      <料金>
      \540~

    服装指定・ドレスコード

    • 服装指定
      クラブハウス内:
      必ずしも上着の着用は必要ありませんが、ジーンズやサンダルなど極端にラフな服装はご遠慮下さい。

      ラウンド中:
      スパイクシューズは禁止しています。ソフトスパイクシューズまたはスパイクレスシューズをご使用下さい。帽子の着用もお願いいたします。
    • シューズ指定
      ソフトスパイク:推奨
      メタルスパイク:不可
      スパイクレス:推奨

    ゴルフ場からのお知らせ

    ※GPSナビ付カートを導入いたしました。スコア入力、リーダーズボードもお楽しみいただけます。

    【クラブハウス利用状況】
    クラブハウス 利用可
    レストラン  利用可
    ロッカールーム 利用可
    お風呂 利用可
    (但し、薄暮プレーは全て利用不可)

    今後の状況により予告なく変更になる場合がございます。
    予めご了承ください。

    弊コースでは新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、従業員のマスク着用・従業員の検温の実施・ハウス内の定期的な換気・ハウス内に消毒液を設置・ハウス内、カート等の手を触れる箇所の消毒・レストランのテーブルとテーブルの間隔をあける・お客様の体温と体調を確認させていただく場合があります

    ※コース内の売店はすべて自動販売機となっております。ご利用の際は小銭が必要です。

    ※平日のみレストラン営業時間を(9:00~16:00)までとさせていただきます。営業時間外にご利用希望のお客様はクラブまでご連絡ください。

    2019.1.1より当クラブでは、サブバッグのお預かりはできません。お客様の手荷物として管理していただきますようお願いいたします。

    ※乗用カートのフェアウェイ(芝生内)乗り入れはできません。カート道のみの走行でお願いいたします。

    ※健康増進法改正の為、2020.4月20日(月)よりクラブハウス内は全面禁煙といたします。何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

    ※GPSナビ付カートを導入いたしました。スコア入力、リーダーズボードもお楽しみいただけます。

    【クラブハウス利用状況】
    クラブハウス 利用可
    レストラン  利用可
    ロッカールーム 利用可
    お風呂 利用可
    (但し、薄暮プレーは全て利用不可)

    今後の状況により予告なく変更になる場合がございます。
    予めご了承ください。

    弊コースでは新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、従業員のマスク着用・従業員の検温の実施・ハウス内の定期的な換気・ハウス内に消毒液を設置・ハウス内、カート等の手を触れる箇所の消毒・レストランのテーブルとテーブルの間隔をあける・お客様の体温と体調を確認させていただく場合があります

    ※コース内の売店はすべて自動販売機となっております。ご利用の際は小銭が必要です。

    ※平日のみレストラン営業時間を(9:00~16:00)までとさせていただきます。営業時間外にご利用希望のお客様はクラブまでご連絡ください。

    2019.1.1より当クラブでは、サブバッグのお預かりはできません。お客様の手荷物として管理していただきますようお願いいたします。

    ※乗用カートのフェアウェイ(芝生内)乗り入れはできません。カート道のみの走行でお願いいたします。

    ※健康増進法改正の為、2020.4月20日(月)よりクラブハウス内は全面禁煙といたします。何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

    続きを読む

ザ・オークレットゴルフクラブ周辺エリアの週間天気(8日間)

2023年03月31日  02時03分発表

日付 03月31日
(Fri)
04月01日
(Sat)
04月02日
(Sun)
04月03日
(Mon)
04月04日
(Tue)
04月05日
(Wed)
04月06日
(Thu)
04月07日
(Fri)
天気 晴時々曇
晴時々曇
晴
晴時々曇
晴時々曇
晴
曇時々晴
曇時々晴
曇時々雨
曇時々雨
雨のち曇
雨のち曇
晴時々雨
晴時々雨
気温
(℃)
22
7
22
6
19
5
21
4
21
5
19
11
17
13
18
10
予約カレンダー 予約 予約 予約 予約 予約

プラン一覧

  • ザ・オークレットゴルフクラブの概要

    ザ・オークレットゴルフクラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。

    岡山県久米郡美咲町にありますザ・オークレットゴルフクラブは美作インターチェンジから11キロメートル、和気インターチェンジから24キロメートル、タクシーですと津山駅から約25分、林野駅から約12分の位置にあり、湯郷温泉にも約10分という好アクセスの立地が魅力です。大西久光氏が設計したコースは、自然のありのままの形を活かした戦略性の高い、プレーヤーのセンシビリティを重視したものとなっています。気品あふれるクラブハウス内にはオーバルをモチーフとしたロビーを始め、あらゆるゴルフアイテムを取り揃えているプロショップ、心やすまるリラックス空間が広がるレストラン、自然のぬくもりを感じる大浴場などがあります。ウォーミングアップができる練習場も完備されています。

  • ザ・オークレットゴルフクラブのコース紹介

    大西久光氏設計の自然のそのままの地形をあるがままに活かした丘陵コースで、大西氏の持論を取り入れたビギナーから上級者まで幅広く楽しめる丘陵コースです。全長6,555ヤード、パー72、全18ホールのコースは自然の美しさを表現したレイアウトとなっており、樫をはじめとした自生の樹木や巧みに配置された木立に池などが美しい景観を生み出しています。また風向きなどが戦略性を高めており、自然の厳しさと対峙する奥深いコースとなっています。どのホールにも必ず攻略ルートが有るよう設計されており、安心してプレーができます。グリーンは高速ベントグリーンで、ラインを読み取り、距離感を正確に掴んでパッティングすることが重要になります。

2023年3月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
       
2023年4月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       
2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
       
2023年6月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
       
2023年7月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2023年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
       
2023年9月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
       
  • 日付をクリック!

閉じる

ページの先頭に戻る↑

あなたの他に

×

(エラータイトル)

(description)

再読み込み