雄大で緑豊かなセパレートコース・高原の爽快さを味わう18ホール
【コロナ対策による変更点:2020/4/11時点】 新型コロナウィルス拡大防止のため、以下の対応を実施させていただきます。 ■茶店・浴室利用不可 ※最新の情報はゴルフ場へお問い合わせください。 丘陵コース。個性的なレイアウトでアンジュレーションに富み、プレーにあきがこない。アウトはインよりも長く、打ち下ろしのミドルからスタート。3番・4番・5番が美しい難ホールで、この3ホール攻略がアウトのポイント。インは飛距離と同時に正確さが必要。中でもフェアウェイが2段になっている15番と、グリーン手前に人工池が入り込む16番には注意すること。
| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 4.0 | 3.3 | 3.5 | 3.0 | 4.0 | 3.5 | 3.5 | 
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/08/15
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
避暑地も暑かった
							お盆料金ではなく平日料金で格安で回れました。
避暑地で涼しいのかと思いましたが、例年より暑く結構しんどかった。
1点不満を挙げるとしたら詰め込み過ぎでスタート30分遅れ、
後半毎ホール待ちで疲れました。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 1 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 2
						
							
								[プレー日] 2024/09/14
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
クリーンの荒れ状況は大問題だと思います
10年ぶりに伺いました。以前と比べグリーンの荒れ方がとても気になりました。ボールマーク程度であれば良いのですが、生えてきた雑草をそのまま押しつぶしていたり、引き抜いた跡がそのまま残っていたり、あまり見たことがないようなグリーンの状況でした。この点は改善された方が良いと思います。基本的には良いコースだと思うのでもったいないですね。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2023/06/11
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
あいにくの天気?
							雨模様の天気予報でゴルフ場に着きました。
はじめパラパラと降っていましたが、ラウンドが始まるころにはやんで涼しくラウンドできました!!
前回と同じく、グリーンとロングホールにやっつけられました。
次回ラウンド時はもう少しイケイケではなく落としどころを考えてラウンドします。
基本情報
中国自動車道 ⁄ 山崎(中国道)IC から30km以内
										
											【車の場合】
											中国自動車道・山崎 30km以内中国道・山崎ICより国道29号線を鳥取方面へ。
波賀町斉木口交差点を左折、千種町方面へ。
案内看板に従ってコースへ。
										
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
											【コロナ対策による変更点:2020/4/11時点】
新型コロナウィルス拡大防止のため、以下の対応を実施させていただきます。
■茶店・浴室利用不可
※最新の情報はゴルフ場へお問い合わせください。
年間を通じて9フィートを超す高速グリーンにうねった形状が速さを倍増し、起伏のあるフェアウエイがパーオンを妨げ、ピンポイントで狙う楽しさが千草カントリークラブにあります。
											【コロナ対策による変更点:2020/4/11時点】
新型コロナウィルス拡大防止のため、以下の対応を実施させていただきます。
■茶店・浴室利用不可
※最新の情報はゴルフ場へお問い合わせください。
年間を通じて9フィートを超す高速グリーンにうねった形状が速さを倍増し、起伏のあるフェアウエイがパーオンを妨げ、ピンポイントで狙う楽しさが千草カントリークラブにあります。
続きを読む
千草カントリークラブは兵庫県宍粟市にある、18ホールで構成されているゴルフ場です。自動車の場合、中国自動車道の山崎インターチェンジから約25キロメートルの距離にあります。抜群のコースコンディションで、多くのゴルファーから愛されています。クラブハウス内にあるコンペルームからは、9番と10番ホールを一望することが出来、大人数のコンペにも対応していますので、様々な団体から人気があります。ロッジタイプの宿泊施設では、都会では味わえない爽やかな安眠が出来ると好評です。プレー前後にゆっくりと時間が取れるので、宿泊施設を利用するゴルファーもたくさんいます。レストランやプロショップなど施設も充実したゴルフ場です。 
千草カントリークラブは、ピータートムソン氏によって18ホールが設計されて開場したゴルフ場です。その後、小林祐吉氏によって大改造が行われました。35年以上の歴史と、和洋巨匠によって生み出されたコースの魅力が人気のポイントになっています。OUTコースはINコースよりも距離的に長く、3番、4番、5番ホールが難しいです。そしてINコースの15番ホールでは、フェアウェイが2段になっており、16番ホールではグリーン手前に池があるところがポイントです。池、バンカー、クリークも適度に配されているだけでなく、550ヤード以上のロングホールも存在しています。様々な角度から楽しめるゴルフ場で、ゴルファーからの人気が高くなっています。 
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)