ゴルフ場予約 > 近畿のゴルフ場 > 兵庫県のゴルフ場 > 宝塚のゴルフ場 > 宝塚けやきヒルカントリークラブ(けやきヒルCC) > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/08/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
カキ氷券ご残った
涼しかった。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/06/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ショートコースが多いですね
ドライバーの出番が中々なく、ちょっとストレス。アイアンの精度が求められるコースでしたが、天気も良く楽しくラウンド出来ました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
また利用したいです。
コスパ満足感ありました。コースは難しいですけど面白いですよ。またチャレンジしたいです。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/08/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事が美味しい
食事が美味しいので、いつも楽しみにしています。今回は、イカ天納豆蕎麦を頂きました。稲荷寿司付でしたが、蕎麦も稲荷寿司も炭水化物なので、稲荷でなくサラダ付であれば、バランスが良かったので考慮して頂ければと思います。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/08/17
[プレー目的]
大切な方の接待
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
8月の猛暑日
お盆が過ぎた8月半ばにプレーしました。
コースはそれなりに楽しく回らせていただきましたが、暑さでバテてしまい、スコアーは初心者の頃に戻ったようなスコアーでした。
ボールも私が6個、友人が8個ゴルフ場に寄付してきました。(笑)なので初心者の方はボールを20個以上は持って行くことをお勧めします。
また、今回はじゃらんゴルフ特典の「冷え冷えかき氷プラン、昼食+1D&かき氷券付」を予約させていただきました。
しかし、ゴルフ場の見落としなのか引換券などはいただけませんでした。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
お盆楽しめました!
平日とは言えお盆期間でコストパフォーマンス大でした!コースは起伏やアップダウンは激しかったですが、それもまた楽しかったです。夏場としては整備も良くされていたと思います。スタッフの皆さんの応対心地よいです。また行ってもいいと思います。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
コストパフォーマンスが高い
初心者にはフェアウェイが狭くボールがなくなりやすい。距離は短いのでアイアン練習に集中しても良い、価格設定は良心的。お昼、生ビール、果物のお土産がついて、この価格は安い。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/06/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
近さが魅力
大阪市内より40分で到着しました。この近さで、コストパフォーマンスも高いのでまたいきたいですね。
コスパ 4 |
広さ 1 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/08/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
冷え冷えカキ氷または1スポーツドリンク
茶店のかき氷はスポーツドリンクとのチョイスができればベストですね
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/07/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
常連
メンバーでは有りませんが....常連です^^
食事は最高だし、戦略性に富んだコースも楽しいです!
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/07/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
梅雨が明けて・・・
梅雨明けで 暑い一日でした
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/07/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
要望
ホールは忘れましたがパトライトが故障中で、前の状況が分からず待たされました。
他は快適で楽しくプレーしました。
またきたいです。
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/07/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
私的意見ですが
コースは狭いかんじで距離も短い感じですが大阪から比較的近いからなのか料金的に割安な感じが無いかも
料理もバイキングなので残念でした
でも今回はスムーズに周れたので それが一番良かったです!
いつもは なかなか進まず場合によっては各ホール待たされる事もありまから^^;
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/05/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
ミドルホールで1オン!?
コースは狭めだが楽しくまわれました。距離も短めなので"1オン"(もう少しだったのに)可能なホールもあり、その他諸々も含め結果良かった…と他のメンバーも申しておりました。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
楽しかったです
芝が深くて、ボールを探すのが大変でした。前の組が遅すぎて、待ち時間が長かった。コースが戦略的すぎて、難しいですが、また挑戦したいです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
いつきても楽しい(*^^*)
いつ回っても楽しいコースです。確かに距離は短くフェアウェイも狭いがここでキチンと回れれば他のコースは怖いものなしだと思って練習してます。
食事もサイコーだしスタッフの皆さんも親切です(^^ゞ
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2016/06/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
おもしろい
またいきます。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
おもろい
ロングヒッターには少し不満かもしれないけど、決して手を抜けない、戦略性が要求されるおもろいコース
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
梅雨の合間
前日の天気予報では時々雨との事で心配したが、殆ど曇りの状態で気持ちよくラウンドできました。
料金も良心的でこのコースであれば満足です。
今後も継続的に利用したい。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/06/02
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
安くて戦略的!
三度目だけど、来る度に難しさが増す様に感じる!特にグリーンが厄介だ。しかし、戦略的で面白いコース。夢中になってきた。今月、又挑戦します。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/09/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
距離
ちょっと短いのでもう少し距離があればいいのに。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
難しかった
家から比較的に近かったので利用しました
まだ初めて半年ぐらいですが
中々難しかったです
コースも狭くてOB連発
上手い人にはいいかも
もっと練習中して上手くなってから
再挑戦します
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/05/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
楽しかったです
雨が降りそうな天気でしたが、暑くなく空いてて快適にまわれました。初めてなので、コースが解りにくく迷いました。さすが、小悪魔と思うようなコースでしたが、楽しめました。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
4回目リピーター
短いですが、ピンが見えないホールも多く、フェアウェイも広くないのでアップダウンあり、距離や落としどころを考えさせれる勉強になる面白いコースです。なにより大阪から近くて安いのが一番、料理もおいしかったです。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/03/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
トリッキーでした
アップダウンがあり難しい
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/05/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
まずまず
3回目です。
近くてリーズナブルでスタッフのマナーも気持ちよく毎回満足しています。
距離の短さや狭さは承知の上です。
しかし全てのバンカーの砂が固まっていてヘッドが跳ね返されて入りません。
これだけは何んとかしてください。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/05/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
難しすぎ
グリーンが固くて速かったり、カップの位置が難しかったりで、スリーパット、フォーパットが当たり前ぐらいでした。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/05/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ロストボールが2個
天気晴朗、プレイヤーは少なめ、ロストボールが2個と上出来、それにしても飛びません。けやきでは飛ばなくていいんです、けどなー。飛ばなくても80台で回れたら~~。しかし、ゴルフできる幸せであきらめましょう。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/04/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
シーズン
ゴルフシーズンなのでさすがに混んでました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
女性も多いコース
距離は短いですが、腕を試されるには持ってこいなコース。グリーンも9ftと少し早めな所がおもしろかったです。