ゴルフ場予約 > 近畿のゴルフ場 > 兵庫県のゴルフ場 > 宝塚のゴルフ場 > 大宝塚ゴルフクラブ 【GRAND PGM】 > 口コミ
 (4.3)
				
					(4.3)
				プレー目的
プレイヤータイプ
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/10/03
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
とても気に入っています
コースやクラブハウスが良くとても気に入っています。
 
				
							コスパ 2 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/04/26
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
ちょっとだけ期待はずれ
							初めてのラウンド、宝塚・西宮コースでしたが、戦略的で
おもしろいコースでした。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/10/16
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
満足です。
							コースメンテが良いゴルフ場です。
しかも高速からも近く、リーズナブルな料金でラウンドでき満足しています。
今回は芦屋・六甲コースを回ったので、次回は宝塚・西宮コースを回りたいと思っています。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/04/28
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
天気も良く、楽しく回れました。
アップダウンが多く簡単なコースでは無いですが、天気も良く楽しく回れました。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/04/25
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
いつもの仲間で
							何とか雨は止んだが少し寒かった?
前の年配グループが遅く毎ホール待たされてスコアもボロボロでした?
いくら2コースあるとは言うものの入れ過ぎでは?
枯れ木の処理もされてないのがとても残念です?
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/04/17
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 120~
						
楽しくラウンドできました!
							何よりスタッフの皆さんの対応が素晴らしいです。
これだけでもこちらのゴルフ場を選んだ価値がありました。
初心者なので、バンカーが難しかったですが、もう少し上達したらまたチャレンジしたいコースだと思いました。
グリーンも早くて難しかったです。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/03/29
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
評価したい。
今回は六甲芦屋コースでしたが、他のコースを回ってから評価したい。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/03/19
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
内々のコンペでした
少し雨模様で、ラフに入るとボールが見つけられず、ロストになったり、ラフから上手く出なかったり、バンカーで苦戦したり・・・と調子が悪い一日でした。またリベンジしたいと思います。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 1 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/03/07
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
陳さんのランチが。。。
大宝塚でのラウンドはいつも楽しく満足していますが、ひどすぎるランチが残念すぎます。普通で良いのです。レトルトでも良いのですが、レベルが低すぎます。
 
				
							コスパ 2 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/02/20
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
マナー
バンカーを均さない人が多くなった。スロープレーヤーが増えた。後ろで待っているのにお構いなくのろのろする人が多い。コースの手入れもよく、食事もおいしいです。一寸高すぎるのが玉にきず。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/01/26
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
仲間でエンジョイ
							今回あいにく前日が雪の為除雪作業の為スタート時間が2時間近く遅くなりおまけに昼から吹雪になったのでハーフで終わりました?
??自然が原因で仕方ないですがゴルフ場としてせめてプレー代を半額にするとかして頂きたかったです??
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/01/18
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
天気が良かった。
冬晴れで、大変暖かくコンディション良く楽しくプレーできた。また来たいと思う
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/01/18
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
高コスパ
							真冬なのに非常に温かく、薄着でプレーでき大満足でした。平日なので料金も安く大満足いたしました。メンテも十分されており、またプレーしたいと思いました。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2018/01/01
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
戦略的なコース
							夫婦と息子のファミリーゴルフ。
年間50回程プレーする夫(平均スコアー90前後)、大宝塚は何年も来ていなかったようで、「こんなに戦略的なコースだったか」と言っていました。
昼食はお正月の事ですので5つのメニューからの選択でした。家から近くで8580円でプレーでき、お正月から楽しませていただきました。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/12/25
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
久方ぶりに出向きました
							免税になる前は結構ラウンドしていたコースですが、免税になってからは初めてラウンドしました。
前日の雨でコースが一部ぬかるんだり、バンカーに水溜りがあったのが残念。
しかし、久方ぶりのラウンドはマズマズでした。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 5 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/12/20
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
戦略的で、難しい?。
好きなゴルフ場ですが、いつもスコアが悪い?。しかし、来てしまう(^O^)。朝イチに顔を合わせる玄関先のスタッフ、フロント、レストラン、マスター室の方々 皆さん気持ちの良い人ばかり?ありがとうございましたm(._.)m。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/12/19
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
仲間でエンジョイ
							今回で4回目の利用です??どのホールもバンカーが多く苦戦いたしましたが楽しくプレー出来ましたまた途中メンバーがクラブを谷間に落としたアクシデントに対しても早急に対応して頂き感謝感謝です??
食事も美味しく満足です??
また利用致します??
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/12/14
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
昼休憩時間
今日は、雪のため、二時間遅れのスタート?これだけは致し方ない?。お昼、カキフライの玉子とじ を頂きましたが、配膳された時から、煮すぎで玉子が固まり、おまけに 下に火が入っていて、益々固くなり 最悪?。友人と二人 悲しかったです?。食事を期待できないゴルフ場でしたら 最初からあきらめていますが、大宝塚さんだけに 残念?。でも、こちらのスタッフさんが 皆さん楽しい人ばかりなので、今日は、☆☆☆☆に?来週もお世話になります、よろしく~m(._.)m
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2017/12/08
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
ハード
ホワイトティ-からのプレーで距離自体は短めでしたが、コース幅は狭目でグリーン周りのバンカーも多く、ピンを狙うか花道を狙うか自分の技量に応じた判断が必要で一打一打考えさせられ、ハードなコースでした。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/12/08
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
大変寒い一日でした。
ラウンドの途中、霰にあい大変寒い一日でした。が、友人とワイワイで、難しいグリーンも少し攻略できました。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/12/04
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] 80~89
						
空いていて気持ちよくプレーできました
早いスタートでスムーズにラウンドできました。、今度は西宮コースを回りたい。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/11/29
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
六甲~芦屋コース
							バンカーで苦戦した人もいますが、3人×2組でプレー。成績を出せますよと言われ、ダブルペリアで成績は3位でした。
アプローチ練習場や打ち放しあり。
ほぼ真っ直ぐなコースは多いです。
設備は立派で、お風呂はジャグジーやサウナ、ジェットシャワー、気持ち良かった。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/11/21
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
クラブハウスが素敵
							ゆったりと、プレーすることができた。
設備もいいし、食事もおいしい。コースも景色がすばらしく、ゆったりとストレスなく、とてもよかった。
また利用したいです。
 
				
							コスパ 2 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 3 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/11/27
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
マナー
コースの手入れはよいし食事もそこそこ美味しい。プレーフィがもう少し安ければもっと利用したいゴルフ場である。客のマナーが悪いのはどこのゴルフ場でも同じだが、特にバンカーを均さない人、ディポット後を修復しない人が多いのは困ったものである。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2017/11/21
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
一つ上のクラスのゴルフ場です
ネットで手軽に予約したので、少し高めのリーズナブルなコースかと思っていましたが、クラブハウスや設備が上等で、接客もビジターなのに丁寧で、とてもよかったです。コースは六甲、芦屋コースだったので、ジョイントが長めだったり、隣のホールからのOBボールがちょこちょこありましたが、楽しめました。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/11/10
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
芦屋・六甲コースは少し狭いですが!?
							施設一流、コースはまあまあです。
食事は雰囲気含めて良いです。
次回は西宮・宝塚コースに行きます。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/11/10
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
初コース
天気もコースメンテも良く楽しく回れましたが、カップ位置が厳しい場所で苦戦しました。今回初めてでしたが、また行きたいです。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/11/06
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] 80~89
						
空いていて気持ちよくプレーできました
気持ちよくプレーできまし。仲間とわいわい楽しくラウンドできました。また行きたいです。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2017/11/01
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
良かったです。
戦略性が必要なコースで楽しかったです。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2017/09/08
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
コースが戦略的
							はじめて芦屋・六甲をラウンドしました。
宝塚・西宮と比べるとトリッキーなホールもあり、戦略的でした。
練習場も広くまたラウンドしたいです。