みさきカントリークラブ(旧:岬カントリークラブ)

- 【住所】 大阪府泉南郡岬町深日3247【アクセス】 阪和自動車道 ⁄ 泉南ICから25km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.7)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 91%
- 大切な方の接待
- 2%
- 恋人・夫婦で
- 12%
- コース攻略!
- 11%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 18%
- 中級者
- 79%
- 上級者
- 3%
- 女性
- 20%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
みさきカントリークラブ(旧:岬カントリークラブ)の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/05/28
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 90~99
マナー
前のお客さん一コースも、空いてるのにダラダラ打ってるのはイライラして、プレイになりません!マーシャルも、呼んだのにも係わらず遅いです

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/05/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ハーフタイム
ハーフを終え、次のハーフ迄の時間が1時間25分も有り、40~50分位でスタート出来れば満足出来たかなと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良い仕上がりです!
バイパスの開通で早くなりました。
コースの状態はよく手入れされておりグリーンの状態も良いと思います。泉州地域の中では広く距離もあり戦略の必要なコースです。設備に古さは感じますがゴルフするのには関係ないでしょう、価格もお得でこれ以上上げないでほしいです。グリーンの傾斜図があれば回りやすいと思います。シーサイドコース特有の風に注意です。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/05/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コストパフォーマンスが良い。
今、女性のゴルフ人口が増えています。
女性ティーグラウンドの整備がわるい。
レストランも含め、女性が満足出来る様になれば、もっと良くなるとおもいます。
グリーンも、もっと整備して、もう少し早くても良いのでは!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゴルフ日和
天気もよく丁度いい気温で
気持ちよく回れました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しく
午後スルーでしたが、5時間で回れてました。
初めて18Hでパーが取れました?

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/02/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
比較的気持ちよく回れました
そこそこ詰めて回りましたが、ほとんどストレスなく回れました。また利用したいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/05/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
初心者にはちょうど良い
初心者にはちょうど良いコースでした。古いゴルフ場で設備はイマイチでした

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/04/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
綺麗なゴルフ場
良いゴルフ場でした。
バッグの持ち運びが、面倒でした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/03/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
他コストの遮蔽物が無い。
遮蔽物が無い事より気を付けてプレーしていても危ない。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/03/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
食事がおいしくゴルフも楽しく
当日午後冷たい雨であり、少し残念であったが、昼食に追加料金なしでおいしいステーキを頂き、楽しい1日を過ごすことが出来ました。また次も・・・と考えています。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/03/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
詰めこみすぎ!
平日の木曜日で
昼休憩1時間半!入れすぎ!!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/03/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
天気快晴で非常に気持ち良くプレー出来ました。
天気快晴で非常に気持ち良くプレー出来ましたが、プレー待ち時間が多く残念でした。チョト詰め込み過ぎではないでしょうか。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/03/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーンが
早くて カレーが美味しかった^_^

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/02/07
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事
神戸牛うどんが美味しかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/01/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパがいい
コースもおもしろいのに、何と言ってもコスパがいい

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/01/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゴルフを終えて
この季節で仕方ないのですが、風が強く、芝も無いので難しい状況でした。アプローチがトップが多くスコアーがまとまりませんでした。なんとか90台で回れましたが。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/01/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
寒いー
寒かったけど 楽しくゴルフが出来ましたー

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
寒かった
AMは雪と風で最悪。その為か午後も各駅停車で3時間以上のプレー。レストランも4時で終了との事であったがスタッフの優しさで滑り込みセーフ。暖かいコーヒーを頂くことが出来た。相変わらずカート道は凸凹で急な勾配のある所は少し怖い。大阪湾を望む景色は最高。(只、今回は寒さと自分のまずいプレーで楽しむ余裕が無かったが!!)気候の良い時に再度挑戦したい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
へたピー
1、カート走行道が整備されていて良かった。
2.この寒い時期。グリーンの管理が良くいいパット
が出来た。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2016/12/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
初コース
初めてこのコースをまわりましたが、年末ということで混み合っていたのと、日没の関係で同じホールを二回まわるということになりました。施設は結構古いですが、コースはフラットでまわりやすかったと思います。コースメンテナンスがもう少しできていれば、もっとよかったと思います

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーン
グリーンに砂が多かった。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/04/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
比較的スムーズに進んで良かった
コースも良く、比較的混まずに回れました。
アップダウンがあるのでなかなか難しいかったです。
また行こうと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/10/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
へたピー
1.大阪湾に向かって打ちおろすコースは雄大です。
2.コース全体に良く整備されてやりやすかった。
3.ただ残念なのがカートの通行路が悪い。
整備願います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
休憩時間
コースの手入れが今一つ、そしてティーグランドがいくつかのホールで人工芝なのが大変気になりました。またお昼休みが40分しかなくあわただしい食事になりました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
岬カントリィー
今回久しぶりに回りました。
天気もよし、コースもよしでしたが、各ホールでの待ちがあったのが残念です。
でも、また行きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/11/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
とにかく安い、近い
安くて近い
コースも初心者も楽しめました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/10/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
シャワー
シャワーの水圧がとても低く、すぐ止まるのが不満でした。大阪府内で、そんな山奥ってわけでもないのに…

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/10/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
平日にしては混んでました・・
こちらは初めてのラウンドでした。天候にも恵まれ大阪湾の眺望も素敵でした。フェアウエイは狭め距離は普通、グリーンは残念ながらディポットを直す方が少ないのか少し荒れてました。スタッフの方はみなさん感じの良い方ばかりでした。唯一残念だったのは平日にしてはインアウト共にハーフ3時間かかったっことです。コースの適所にマーシャルさんが配置されればもう少し解消されるかと感じました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/10/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
大阪湾に向かってティショット!!
当日は、天気が良く、アウトの1番は、神戸の街まではっきり見渡すことができ、一緒にラウンドした方も大満足でした。
ただ、平日にもかかわらず、ハーフ3時間は、時間がかかりすぎかも・・・・