ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 三重県のゴルフ場 > 津のゴルフ場 > エクセレントGC 一志温泉C【アコーディア】 > 口コミ
 (4.0)
				
					(4.0)
				プレー目的
プレイヤータイプ
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 2
						
							
								[プレー日] 2025/10/21
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
温泉いいですよ
初ラウンドです。スコアの出しやすいコースです。(自分にあってるのか?)
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/10/11
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 110~119
						
津近郊の標準的なゴルフ場
							社内コンペ用として定期的に使用しています。
雨天だったので、評価は今一歩になりますが、ゴルフ場のせいとは言い切れない面があります。
1)コース状況      問題なし
2)グリーン状況   問題なし
3)ロッカー         標準的
4)レストラン      標準的、準備は早い。とんかつは肉厚。
5)風呂               貴重品(ロッカーキー)用ミニロッカーが良い。泉質・露天風呂も○
6)スコア集計      迅速対応○
宿泊設備もついているのは興味深いが、接待用にするには麻雀対応を検討されたい。
 
				
							コスパ 2 |
							広さ 3 |
							
									設備 1 |
								
							コース 1 |
							接客 2 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/09/01
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
CoCoLadyさんからの投稿
暑いのに乗り入れが出来ない。コースも枯れて残念です。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/08/23
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
まあまあ
							戦略的なコースで楽しくラウンドが出来た。
カートがリモコンであるとうれしい。
コースへの乗り入れは、芝が痛むのでやめた方が良い。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 2
						
							
								[プレー日] 2025/07/13
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
駐車場で着替えてる人が居て嫌な感じでした。
駐車場で着替えてる人が居て嫌な感じでした。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 1 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 2
						
							
								[プレー日] 2025/07/26
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
乗り入れは有料
							グリーンがボコボコでボールの転がりが変わるほど(泣)
ピッチマークも酷い【これはラウンドしてる人のマナーのレベル】
パター1打の重みを理解していないのではないかと疑いたくなる
あのグリーンのままではリピートはあり得ない
今マデ何度かラウンドしていたのは乗り入れオッケーのゴルフ場の認識
6月~有料【1人500円】に!認識のまま乗り入れしてたら後ろの組に通報されちゃった!
きっと腹立たしかったのでしょう理解できます。皆さんも気を付けてね!
緑の旗が付いてると乗り入れOK、スルーの目印では無いですよ~(笑)
今回【Cool Cart】台数限定!プラン クールでは無く送風なので冷たい風では無い
強い風の分やかましいのでカートに乗っていると会話が出来ない(笑)
人が近づくと風が出るのでプレイ中も気を付けないとうるさい(笑)
機能は素晴らしいけど…お金を払ってマデは利用無しだわ
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/06/29
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 110~119
						
津近隣にある利便性の高い標準的なゴルフ場
							各グリーンには芝を育てるためかピン穴が多数あり(以前もそうだったのを思い出した)。パットに影響するとは言えないが美しくはない。
カートのフェアウェイ乗り入れは最近流行りの有料制。利便性を享受するのだから当然と言えば当然。費用の徴収しやすさから500円/名という方法は分からないではないが、芝生の負荷は車によるものだから1,000円/台みたいな方式はないのかな。まあ乗り入れを推奨しているわけではないので、メンバーとビジターに差をつけているとは思うが。
風呂は露天風呂付き、腕バンド式の貴重品ボックス付きでなかなか良かった。
麻雀ルーム又は貸し出しがあると宿泊利用したくなる(カラオケはあるが)。近隣では、宿泊プレーを利用したことがあるが、ここは宿泊してまでの名門とは言いづらいので、工夫が欲しい(まあ安価だとは思うが)。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/03/22
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
午後スループレーで快適なラウンドが出来ました
午後スループレーで快適なラウンドが出来ました。まだ芝が薄いのでダフリが多く難しかったです。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/06/15
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
前泊してのプレーでした
前泊してのプレーでした。コースメンテナンスも良くきれいなゴルフ場でしたが、待ち時間が多かったのがマイナスでした。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/05/05
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
グリーンは速く、温泉気持ちいい!
午後スルーでも、ゴールデンウイークということで、前半は3時間以上かかりました。待ちまちまちで、進みました。ただ、クリーンがとても、きれいで、転がりもよく、パターがよかったです。午後スルーなのに、温泉にも入れて、大満足でした。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/02/10
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] 80~89
						
宿泊プレーおすすめです!!
							クラブハウスの2階での宿泊なので正直あまり期待していませんでしたが、これまで宿泊プレーしたなかでもピカイチでした!ゴルフだけでなく温泉宿泊も堪能でき、オススメです!
■宿泊
まずお部屋が広くて明るくて清潔。本当の温泉でしかも夜は23時まで朝風呂もあり。大浴場や食事会場までの導線もフロントなどをかいさずに行ける。食事も美味しい!!
温泉は広く露天風呂やジェットバスもあり、本当に癒されました。
■ゴルフ
ホールごとのジョイントは長くてアップダウンがあるが、各ホールはトリッキーな感じやアンジュレーションもそれほどないオーソドックスなコース。レディースティはそれほど長いですが、グリーンティ(シニアティ)があるので、距離が出る人にはこちらがおすすめです!
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 2
						
							
								[プレー日] 2025/02/01
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
会社のコンペ
プレー後の温泉も満足
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 2 |
							
									設備 4 |
								
							コース 2 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2024/11/24
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] ~79
						
ゴルフ
おもしろいコースでした
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2024/10/28
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
コース全体
いつもながら楽しいゴルフができてありがとうございます。雨があれだけ降ったから、フェアウェイの一部のぬかるみがありましたが、楽しく出来ました。ひとつもうしわけないのは、ハーフをカートで乗り入れてしまいました。表記してあったのに見逃してしまいました。申し訳なかったです。各ホール毎戦略性にとんでるから非常にやりがいがあります。お風呂も露天風呂があり、言うことないですよ。又近々お邪魔します。ありがとうございました。
 
				
							コスパ 2 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2024/10/26
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
生レモンサワ-が旨い
							食事、お酒は美味しく頂きました。
コ-ス、グリ-ン共に剥げている所が多く、修理地として頂きたかったです。
 
				
							コスパ 2 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/10/20
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 110~119
						
友達にお勧めできるゴルフ場です。
							ラウンド終了後のお風呂!!女性用であの広さ!すごーく癒され充実した一日が過ごせました。日曜日の早朝スタートでしたが、ハーフ2時間半とスムーズに回れ、景色も天気もよくバーディも取れました。グリーンですが微妙な傾斜があり簡単では無かったです。昼休憩は1時間25分とかなり長く後半のスタートも15分遅れで、3時間以上かかりました、他のメンバーから次回はアコーディアはやめてほしいと言われてしまいました。前回もアコーディアで待ち待ちだった為です。わたし的にはコースは綺麗だし女性に優しい距離だから、今度はお友達とラウンドしたいと思いました。
食事なんですが、プラス770円のトンテキ定食は、なんかレトルトを温めたような柔らかいお肉で残念。もう一つ残念だったのが、INコース途中のトイレが男女兼用一つしかなかった所があり嫌でした。改善して欲しいです。
いいコースです、写真を何枚か撮りました。お勧めです。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2024/09/23
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
二度目
							10時スタートがいきなり25分遅れのスタート。
あげくに前組が男女2名でみんなレギュラーから回ってたけど、女子もレギュラーから回れる技量ではない。かっこつげずレディースティーから回るべき、めちゃくちゃ迷惑です。
下手なのは仕方ないが、無駄にボール探しをノロノロ歩いてする女子、男女とも打つまでのルーティン長いし、ミスショットしたすぐに素振りする女子、、、マーシャルも注意すべき。
コースはメンテは良い方かと思うし、フェアウェイ乗入れできるのも最高。詰め込みはアコーディアだから仕方ないのかな?
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/09/16
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
またラウンド行きまーす
							雨も降らずお天気も何とかもったので良かった!
芝生は暑さのせいで少し痛んでいましたが全体的には良く管理されていました!
少し寒くなった時にラウンド後の温泉も楽しませてもらいま^_^
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2024/09/13
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
9月も猛暑
グリーンの芝枯れ?、ディボット跡の多さが残念な状態でした。また、暑い日でしたがティーランドに日陰が少ないので、工夫の余地ありかと思います。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2024/09/06
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 90~99
						
久しぶり
							久しぶりの一志温泉でのゴルフでした。
FW、グリーン…芝の痛みも見られましたが、この夏の暑さでは仕方のない事ですね。
FW乗り入れできたのでとても良かったと思います。
11番H Par5…なかなか攻略できませんね(笑)
プレー後の天然温泉はサイコーに気持ち良かったです!
また次回リベンジさせて頂きます。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 5 |
							
									設備 5 |
								
							コース 3 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2024/08/17
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
カート乗り入れ不可
							暑い時期なので、今回、カート乗り入れができるゴルフ場を、コストを犠牲にし予約。
ところが、暑さによるコース不良から乗り入れは不可。リモコンもなく、大変でした。
せめて、こういう場合は事前に連絡してもえる、割引してもらえるなどの配慮が欲しかった。残念。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/08/03
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] 80~89
						
仲間と久しぶりのラウンド
							一志温泉ゴルフは今まで数回ラウンドしています、スタッフの対応などいつも気持ち良く利用させてもらってます、グリーンは速くて面白いですがプレイヤーのマナーが悪くてボールマークだらけで悲しいですね。
みんなのグリーン気持ち良く手入れしてあげましょう。あと、お風呂に水風呂があれば最高です。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/08/03
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
まあまあ
							戦略的なコースで、楽しくラウンドが出来た。
また、挑戦したい。
芝が痛むので、コースへの乗り入れは、やめた方が良い。そのかわり、カートをリモコンにしてほしい。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2024/08/01
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
コース
							手入れされており綺麗なゴルフ場でした。
フェアウェイ乗り入れできたので
猛暑にもかかわらずそれほど暑さも感じずスムーズに回れました。
疲れが全然違いました。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 2
						
							
								[プレー日] 2024/07/28
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
スロープレーについて
私たちの前にゴルフコンペが入っており(ゴルフ場スタッフに聞いたら5組)見えている前3組すべてがほぼ初心者でとにかく遅い、騒いでばかりでティーショットはなかなか打たない、カートから一人ずつおりてティーショットを打つ、何度も素振りをする、そのくせ空振りが多い、カートもなかなか前に進まない、ミスショットしたら打ち直ししてる人もいた、ボールの位置までゆっくり歩く等、常に待っている状態でひどいときは4組待ちの状態でした。ゴルフ場でのマーシャル巡回も無いのでとにかくひどかったです。ゴルフ場として直接注意喚起をしていただく等対応してほしかったです。クラブハウス内、レストランでのマナーも最悪でした。大きな声で騒ぐ、頭にタオルを巻く、脱帽しない等など、せっかくゴルフ場としては素晴らしいのにああいう人がいるゴルフ場には二度と行きたいと思いません。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/07/27
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
まあまあ
							戦略的で、楽しくラウンドが出来た。
また、挑戦したい。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 2 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2024/06/22
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
いいけど
							リモコンないのはきついなー。
グリーンも優しいし綺麗です。
FWは広めかな。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2023/08/24
							
							 [プレー目的]
							大切な方の接待
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
おすすめ!
							毎年最低年一回は宿泊で利用させてもらっています。
朝から1ラウンド宿泊で翌日朝終了のプラン。
ほどよい難易度の横幅広めのコースで、なかなか楽しめます!
夕食も飲み放題プラン有り、飯プランも沢山あって、毎年夕食時も楽しませてもらっております!
宿泊できる貴重なゴルフコース、とてもおすすめです!
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 2 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 2
						
							
								[プレー日] 2024/05/25
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
ありがとう!
早朝スルーで待ち時間も?無く大変良い環境でラウンドできた!
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 5 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2024/05/25
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] 80~89
						
総合評価大変良い
							大変楽しくプレーさせて頂きました。
天候にも恵まれて、仲間で楽しく過ごすことができました。温泉も最高だったです。
またお伺いさせて頂きます。
言うことなしのゴルフ場です。しいて言えば、グリーンがもう少し早ければ極上です。