クラブハウス内に宿泊施設を有し、天然温泉、露天風呂、サウナ完備 癒しの一志温泉コース!
あらゆる世代のゴルファーに楽しめるコースとして、ゲーリー・プレーヤーがコース設計監修。一志の豊かな自然の中の丘陵地に18ホールがゆったりと広がります。フェアウェイの独特の美しいラインは戦略性に富み、プレイヤーの腕前に応じて様々な表情を持つコース。また、一志町の天然温泉を取り入れた大浴場や露天風呂などがプレー後の疲れをときほぐします。 ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れの有料化について】 昨今の経済状況を踏まえ、2025年6月1日より、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れを有料とさせていただくこととなりました。 今後、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れは選択制となりますので、ご希望のお客様はスタート前までにお申し付けください。 なお、天候、コース状態によっては、乗り入れをご利用いただけない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 【料金】ビジター様550円(税込)/1名 ※お申し付けは、組単位となります。 ■施設利用: ・レストラン:ランチ営業まで ・浴室:通常通り ・ロッカー:通常通り ・茶店:自販機のみ ■キャンセル規定:通常通り ■来・退場時の服装:ゴルフシューズ、ゴルフウェア来場可 ■その他のお願い ・お車へのバックの積み下ろしはセルフでのご協力をお願いいたします。 ・ラウンド終了後のクラブ清掃はセルフとさせていただきます。ご自身でお願いいたします。 ※最新の情報はゴルフ場までお問い合わせください。
比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
---|---|---|---|---|
|
3,537円
(総額4,490円)
35pt×人数
|
残りわずか |
||
|
3,628円
(総額4,590円)
36pt×人数
|
残りわずか |
||
|
3,810円
(総額4,791円)
38pt×人数
|
残りわずか |
||
|
3,810円
(総額4,791円)
38pt×人数
|
|||
|
3,991円
(総額4,990円)
39pt×人数
|
|||
|
3,991円
(総額4,990円)
39pt×人数
|
|||
|
3,991円
(総額4,990円)
39pt×人数
|
|||
|
4,446円
(総額5,490円)
44pt×人数
|
|||
|
4,446円
(総額5,490円)
44pt×人数
|
|||
|
4,537円
(総額5,590円)
45pt×人数
|
残りわずか |
||
|
4,537円
(総額5,590円)
45pt×人数
|
|||
|
4,537円
(総額5,590円)
45pt×人数
|
|||
|
4,900円
(総額5,990円)
49pt×人数
|
残りわずか |
||
|
5,991円
(総額7,190円)
59pt×人数
|
|||
|
3,082円
(総額3,990円)
30pt×人数
|
残りわずか |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.9 | 3.7 | 3.7 | 3.5 | 3.8 | 3.6 | 3.2 |
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/06/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
津近隣にある利便性の高い標準的なゴルフ場
各グリーンには芝を育てるためかピン穴が多数あり(以前もそうだったのを思い出した)。パットに影響するとは言えないが美しくはない。
カートのフェアウェイ乗り入れは最近流行りの有料制。利便性を享受するのだから当然と言えば当然。費用の徴収しやすさから500円/名という方法は分からないではないが、芝生の負荷は車によるものだから1,000円/台みたいな方式はないのかな。まあ乗り入れを推奨しているわけではないので、メンバーとビジターに差をつけているとは思うが。
風呂は露天風呂付き、腕バンド式の貴重品ボックス付きでなかなか良かった。
麻雀ルーム又は貸し出しがあると宿泊利用したくなる(カラオケはあるが)。近隣では、宿泊プレーを利用したことがあるが、ここは宿泊してまでの名門とは言いづらいので、工夫が欲しい(まあ安価だとは思うが)。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/03/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
午後スループレーで快適なラウンドが出来ました
午後スループレーで快適なラウンドが出来ました。まだ芝が薄いのでダフリが多く難しかったです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/06/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
前泊してのプレーでした
前泊してのプレーでした。コースメンテナンスも良くきれいなゴルフ場でしたが、待ち時間が多かったのがマイナスでした。
基本情報
伊勢自動車道 ⁄ 一志嬉野IC から10km以内
【車の場合】
伊勢自動車道・一志嬉野 10km以内 一志嬉野ICで降り出口の信号を左折する、そのまま直進し
島田橋手前を右折、直進して一つ目の信号を右折してコースへ
【電車の場合】
近鉄山田線 伊勢中川駅下車
タクシーにて約15分(4,000円位)
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
一志温泉コースは、クラブハウス内に宿泊施設もあり、人気の宿泊ゴルフプランは大変ご好評を頂いております。
今年も、皆様が笑顔でお過ごし頂けますようスタッフ一同更なるサービス向上を目指し一層努力して参ります。
一志温泉コースは、クラブハウス内に宿泊施設もあり、人気の宿泊ゴルフプランは大変ご好評を頂いております。
今年も、皆様が笑顔でお過ごし頂けますようスタッフ一同更なるサービス向上を目指し一層努力して参ります。
続きを読む
当コースは三重県津市一志町の温泉街にほど近くに位置しています。伊勢自動車道一志嬉野インターチェンジより7キロメートルのアクセスの良さながら、クラブハウス内には宿泊施設もあり、プレーと天然温泉と宿泊が楽しめるリゾートコースとなっています。施設には一志町の泉源豊かな天然温泉を取り入れた大浴場や露天風呂、カラオケルーム、麻雀ルーム、高酸素カプセルなどが完備されています。単純アルカリ性の温泉は、肌がツルツルとなる美肌効果をはじめ疲労回復、アンチエイジングに効用があり、プレー後の疲れをいやしてくれます。施設の設備が非常に充実しており、ご家族・友人同士のゴルフ旅行等でも楽しめるゴルフ場です。
当コースは三重県津市一志町の温泉街にほど近くに位置しています。伊勢自動車道一志嬉野インターチェンジより7キロメートルのアクセスの良さながら、クラブハウス内には宿泊施設もあり、プレーと天然温泉と宿泊が楽しめるリゾートコースとなっています。施設には一志町の泉源豊かな天然温泉を取り入れた大浴場や露天風呂、カラオケルーム、麻雀ルーム、高酸素カプセルなどが完備されています。単純アルカリ性の温泉は、肌がツルツルとなる美肌効果をはじめ疲労回復、アンチエイジングに効用があり、プレー後の疲れをいやしてくれます。施設の設備が非常に充実しており、ご家族・友人同士のゴルフ旅行等でも楽しめるゴルフ場です。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)