伊豆大仁カントリークラブ

- 【住所】 静岡県伊豆の国市浮橋1198【アクセス】 東名高速道路 ⁄ 厚木ICから31km以上
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.6)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 75%
- 大切な方の接待
- 3%
- 恋人・夫婦で
- 22%
- コース攻略!
- 9%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 6%
- 中級者
- 81%
- 上級者
- 12%
- 女性
- 3%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
伊豆大仁カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2023/01/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
休場日開放デー
休場日で料金が安くできました。スループレーでほとんど待つこともなく5時間以内でプレーできました。フロント、マスター室のスタッフの方々の対応も丁寧で気持ち良かったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/01/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
さすが名門!良いコースでした。
一番は、従業員の方々の態度が良いことです。気持ち良く過ごすことが出来ました。箱根、富士と改造中で、少々落ち着かない感じはありましたが、フェアウェイは広く、コースメンテナンスもしっかりできていて、気持ち良くラウンドできました。食事付きのプランでしたが、ほとんどが差額がなく、大満足でした!自宅からは、少々遠いので、近くに泊まって、3コース周りたいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/01/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しいラウンドでした。
2度目の利用でしたが、今回もとても楽しくラウンドできましたし、食事付きで選べる料理も多く、大変美味しかったです。
太陽が陰る時間が長く寒かったです。グリーンは一部霜が残っていました。コース、グリーンともよく整備されてました。
また行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/10/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
度々お世話になっています
10月の連休で利用しました。
午前中は強風、午後は強風+雨でしたが想定済み。
いつも風は強いので、いつものスコアー+5打くらいで考えてましたが、風速7m越えは強すぎました。
スタッフは皆しっかりしていますし、食事も総じて美味しいです。
プレー費が高いのが唯一の難点。
ですがまたお伺いします。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
快適にプレーできました
フェアウェイは広く、気持ち良くドライバーが振れるが、谷超えのあるホールでは、やはりプレッシャーはかかりますね。毎日、天気予報とにらめっこ。当日はまさかの晴天。快適な伊豆の高原ゴルフを満喫出来ました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/04/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
今回で4回目
何度来ても良いゴルフ場です。
グリーンがとにかく難しいです。パット数34を切るのはかなり難しいですよ。また、いつもの事ながら風に影響されるので高い球筋の方は苦しめられます。
食事はポーク丼が美味しいですが、今回は豆腐御膳を食べましたが、こちらもボリュームもあり美味しかったです。
いつもの事ですが、カートは遅すぎます。スロープレーの要因の一つがカートだと感じます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
快適なゴルフ
当日は曇り、風が強く肌寒い陽気でしたが、
ゴルフはまずまずのコンデションで快適でした。
食事も美味しく仲間も喜んでいました。
またプレーしたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/04/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
まあまあ
コースは綺麗で、スタッフも気さくで良いです。
ただ、キャディー付きの後続組に打ち込まれました。カートも詰めてくるし。
組、入れ過ぎかも。休憩1時間半でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/03/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ゴルフ日和でした
風もなく暖かく、桜も綺麗で最高のゴルフ日和でした。
今回は久しぶりに天城コースから回りましたが、天城コースもなかなかいいコースですね。
グリーンは硬めで高い球で攻めないと止まりません。
芝目もきついのでナビで確認しておかないと罠にはまります。
食事はいつも迷った末炭焼きポーク丼を頼んでしまいますが、ハンバーグもとても美味しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/03/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
いつ来ても素晴らしいコースです。
芝が緑に成ってからもう一度来るつもりでいます。横浜ですので、ちと遠いけれど、泊りで来るつもりでいます。楽しみにしています。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
おすすめです
コースもスタッフの皆さんも申し分なく、気持ちよくプレーできました。唯一スコアだけは奮いませんでしたので、ぜひまたチャレンジしたいと思います。ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/02/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
5点満点
いつ来ても気持ちよくプレーができてお気に入りのコースです。毎月1回くらい来ています。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しいゴルフ
冬にしては、風も弱く天気に恵まれました。しかし、グリーンが早くスコアはさんざんでした。次回リベンジしたいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/02/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースコンディションが良い
冬場にしてはコースコンディションがとても良かったです。特にグリーンが素晴らしく、アプローチとパッティングに苦しめられました。また挑戦したくなるコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/02/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
冬2月小春日和のゴルフ
伊豆2月のゴルフ、天気良く暖かい中でのプレー。
午前中はあまり風もなくルンルン気分で今日は良いぞ!!
がしかし、午後から案の定強風となりボールコントロールはままならず、スコアーの数は増すばかり。
とは言え楽しい仲間とのラウンドにて良い一日を過ごせました。ゴルフ場はメンテナンスも良くいつもながら素晴らしいコースでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/02/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
なかなか
初訪。富士コース6番のショートホールでのカートのすれ違い防止の看板があればよいですかね。前の組がティショット終わったので、ティーに向かってカートは知らせたら、危険防止で両方のカート動かなくなってしまいました。
コースは広く、グリーンもよかった。また行きたくなるゴルフ場でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/02/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
久々の大仁
朝はグリーンも凍っていて普通でも早いグリーンがより早くなっていました。
久々でしたが、コースメンテナンスもよく楽しくゴルフが出来ました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/01/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコースです。
メンテはいつ来ても最高です。フェアウェイは広いが落とし穴もある戦略的なコースです。昼食メニューが少ないのが難点かな。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
春の様な日射しに感謝??
久し振りの雨の翌日で、フェアウェイが少しぐちゃぐちゃした所があったが、グリーンは良く整備されていて、とても気持ち良くプレー出来ました?
天候にも恵まれ、また昼食も美味しく、コストパフォーマンスも?、とても楽しい1日でした??

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/12/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
なぜこの時期に、混んでるの?
平日に関わらず、年末のせいか?入れすぎか毎ホール待たされました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
綺麗なコースです
初めてプレーしました。
天気は、最高で暖かく、コースも整備されており、
楽しいプレーが出来ました。
昼食のメニューも、大丈夫美味しかったです。
又、次回も行きたいコースです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
楽しくプレー出来ました、
当日は快晴で気持ち良くプレー出来ました。
地形的に打ち上げ、登りがあるのかと思っていましたが、打ち下ろしはあるものの打ち上げは気になりませんでした。
ランチもメニューが多く、コーヒーもおかわり有りで助かりました。
良く整備されたゴルフ場でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/10/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
最高の天気でした
良い一日でした、ありがとうございます

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/09/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
メンテナンス最高です
2サムでのプレーでした。天候も良く、空いていたため、ストレスなくプレーできました。
コースについても丁寧に草刈りをしていただいたおかけで、ラフのボールも容易く見つけることができました。グリーンも綺麗な状態でロングパットも決めることができ、とても満足です。寒くなる前に再度行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いい コース
ほぼ、ティーグランドから見えるコースは広く見え、思いっきりティーショットができる。ショートホールも距離があり、楽しくゴルフができました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
富士~箱根コース
今回は富士~箱根コースをキャディ付きにてプレーしました
天気は最高、コースメンテも良くバックティからのプレーをさせてもらいました
ただキャディさんが距離を聞いてもかなり大きく教えてくれて殆どオーバーする様
レーザーで測っても最低10ヤードは全て大きく、後から普通のお客さんは大目に言うとミスをするのでちょうど良いとの事を言われたので3ホール過ぎたころからは3人ともレーザーで距離を測定してプレーをしました
最近キャディ付きでプレーすることも減ってきたのですがまだいるのですねこういうキャディさんも!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
梅雨の合間のゴルフ
前日まで雨の予報であったが当日薄曇りから晴れに代わり、ちょっと蒸し暑さはあったが楽しくプレーができた。コースは雨上がりとは言え殆んどぬかるみも無く、コースコンディションは良好にてさすが大仁カントリー
但しグリーンは難しく攻め方を考えないと3パットが出やすいですね!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いいゴルフ場でした
コースメンテナンスが良く
グリーンの質及びフェアウエーも良くこの連日の雨でも
状態が良く又コースメンテナンスの方が一生懸命バンカーなどの水を抜き又均し修繕していました。
女性の方でも十分楽しめるゴルフ場ではないかと思います。
キャディさんも良い方で楽しかったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/06/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 90~99
良いコースですね
2回目のラウンドでしたが、ずっと雨に降られる残念なラウンドとなりましたが、やっぱり良いコースでした。
また天気が良い時にチャレンジしたいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
夫婦で楽しんできました。
昼スタートでのスループレイ、平日なので待つことも無く、楽しんできました。
プロのトーナメントも開かれるコースと言う事で、手入れもよく、各ホール戦略性にも富んでいて、また是非行きたいと思います。