三島カントリークラブ

- 【住所】 静岡県三島市徳倉1195【アクセス】 東名高速道路 ⁄ 裾野ICから15km以内|新東名高速道路 ⁄ 長泉沼津ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.7)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 85%
- 大切な方の接待
- 2%
- 恋人・夫婦で
- 15%
- コース攻略!
- 6%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 19%
- 中級者
- 81%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 17%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
三島カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ひさしぶり三島カントリーはやっぱり良いね!!
21日の三島カントリーは風もなく最高の天気でした。かなり混んでてハーフ2時間半ぐらいかかりまして前組の老夫婦組のスローのプレーヤーに少しイライラしましたが仕方ないですね。コースは少し短めですのでご年配や女性の方にはかなりのお薦めです やによりも食事はメニューも豊富で全て最高に美味しいですよ!!海鮮丼は絶品です また次回ゴルフはもちろんですが食事も楽しみにして行きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
富士山が綺麗でコースもよく整備されていました
富士山が綺麗でコースもよく整備されていて気持ちよくプレイ出来ました。
皆さま言うようにグリーンが少し難しかった。
GWということもあるかもしれませんが、ちょっと混みすぎではありましたが、全体としてはとても満足で楽しい1日となりました。
また来ます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/10/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めてですが楽しめました。
1.グリーン上にディポットが目立つ。修復しない
プレーヤーのマナーの問題ですが。
2.グリーン上のピンの位置が判らない。
3.カートがリモコン操作でない。
以上気になった点ですが、コースは広く、戦略的で楽しめました。また行きたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/07/26
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
暑い1日でした。
好天に恵まれ、楽しくプレー出来ました。
コンペ参加者も暑さに負けず、楽しくプレー出来ました。
スタッフの方々が凄く親切でよかったです。
特にプレー途中のおしぼりは、最高でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
距離は短め
距離は短めなので、初心者向きかと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
温暖でお風呂も良く楽しめました。
少し混雑しプレー時間が掛りましたが、ぽかぽかの小春日和で快適にプレー出来ました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2013/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
池越えショート
少し距離のある池越えショート。
あわやホールインワンかと思えるほどでバーディ。
忘れられない想い出に。。。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
やっぱりおもしろい
また3月に行ってきました。3月中は芝保護のためカート乗り入れはできませんでしたが、コースコンディションも良好でした。グリーンは、相変わらず遅いですが、慣れればなんとかなるレベルです。ただ詰め込みすぎか平日ハーフ3時間弱は・・・・・しんどかったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
眺望と温泉が素晴らしい
IN14番アイランドグリーンを除けば、コースはそれほど特徴があるわけではないが、各ホールおよびクラブハウスから見える富士山と駿河湾の眺望がとにかく素晴らしい。
また、お風呂が温泉なのもプラス!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
町内会ゴルフコンペ
初出場のコンペでいきなり優勝!距離が
ちょっと短くセッティングですがいいスコアがでるの自信がつきました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/04
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンがでかい(笑)
静岡のお気に入りコースのひとつです。浮島のショートがあったり、ショートカット可能なドッグレッグ有りと表情豊かなコースです。あと特徴はグリーンがとにかくでかい(笑)そんでもって遅いので、端にグリーンONしてしまうと・・・・・大変です。しっかりピン狙って挑んで下さい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
冬はいいかも
グリーンがカチンカチンに凍ってるこの時期でも、ここのグリーンは普通でした。レストランは他のアコーディアにはない海鮮もののメニューがあり、ツマミも豊富で、ついアルコールを飲みたくなりました。終わった後の温泉も良かったです。ナビが古くて裾野ICから時間がかかりましたが、地元の方からはかなり早いIC(三島加茂)があるとも聞きました。今度試してみようと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
値段の割には
インターからの距離もあり、コストパフォーマンスはちょっと疑問です。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
すばらしいコースです
フェアウエイが広く、ラフもよく刈り込んであり、グリーンの状態も良かったです。自分のスコアも良く、富士山を見ながらのラウンドは十分楽しめました。また来たいコースの一つです。ただ一つだけ言わせていただくと、当日は組数が多くスタートホールから待たされました。もう少し組数を減らし余裕があれば、さらに楽しめますね。プレー後の温泉も気持ち良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2012/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
練習場の成果が発揮できるコース
フェアウェイ、グリーンが整備されていて、打ちっぱなしの練習場で、練習した成果がそのまま出るコース。良いスコアを出したい人より、練習の成果を見たい、満足できるショットを味わいたい方にお勧め。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2012/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
食事・温泉がいです
谷越えあり、ドッグレッグあり、十分に楽しめるコースです。ここのクラブに行く際は、食事を楽しみにしています。比較的リーズナブルで1品料理もあり、また、終わった後の温泉もいいです。
近いということもあり、友人も気に入っており行ってます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2012/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
とにかくでかいワングリーン
ここのコースはメンテも接客も全てにおいて良いレベルあると思います。池やバンカーの配置も効いてるので上級者でもそれなりに楽しめます。ワングリーンなので、端にのってしまうと「乗らなきゃよかった」と思うくらいパットに悩みます(笑)

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
都内から近いけど
ドライビングレンジでドライバーが使用禁止なのにまずは出ばなをくじかれてしましました。
コースは狭くて短い印象。またこれはプレイヤーのマナーの問題ですがグリーンはボールマークがいたるところに。なぜ修理をしないのか理解できませんがマナーの悪いプレイヤーが多いという事なのかもしれません。
天候が悪かった事もありますが高い買い物をしました。
露天風呂は◯です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
フラットで女性向きかな
ベストスコアが出せそうなコースです
週末は前後つまりますがストレスなくラウンドできました
食事のメニューが多く楽しみのひとつになりそうです
そして露天風呂!これはうれしいですね

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2012/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
温泉最高!
コースは広くはないですが、とてもやりやすいコースでした!
台風の後に行きましたが、全く問題なく出来てスタッフの対応がとても良かったです。
温泉なので疲れは取れました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
富士山の眺めと天然温泉がおすすめ
コースメンテナンスはアコーディアグループ標準なので良いと思います。
フェアウェイは多少狭いホールもありますが、それほど苦にならないかと思います。
ショートホールはレギュラーでもそこそこ長く、池越え、谷越えなど楽しめるものと思います。
レディースティーはかなり前に位置しているため、女性には優しくプレーできると思います。
天気のよい日は、プレー後に天然露天風呂から富士山も満喫できます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
CPは高いです
まず、富士山と駿河湾の景色が最高です。
風呂も天然温泉で、露天風呂まであります。
コースは比較的フラットで見渡せるため、ストレスを感じないつくりになっています。
早朝スルーなどもありお値打ちなプランでよく遊ばせてもらっています。