【新型コロナウイルス感染防止対策による変更点:2020/4/22時点】
■対策期間:緊急事態宣言中 ■プレースタイル:通常プレー ※時間帯によってスループレー ■施設利用 レストラン:昼休憩時のみ利用可 浴室:シャワーのみ ロッカー:通常通り利用可 茶店:自動販売機のみ利用可 ■昼食:通常通り昼食の提供あり ※屋外飲食可 ■キャンセル規定:緊急事態宣言中はキャンセル料は頂戴いたしません。 ■支払方法:通常通り ■来・退場時の服装:ゴルフウェア来場可 【ゴルフ場からのお知らせ】 火曜日のアメリカンセルフデーはクラブハウスの利用は不可になります。
比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
---|---|---|---|---|
|
8,410円
(総額9,780円)
84pt×人数
|
残りわずか |
||
|
8,864円
(総額10,280円)
88pt×人数
|
残り2枠 |
||
|
9,137円
(総額10,580円)
91pt×人数
|
|||
|
9,137円
(総額10,580円)
91pt×人数
|
|||
|
9,137円
(総額10,580円)
91pt×人数
|
|||
|
9,137円
(総額10,580円)
91pt×人数
|
|||
おすすめ
|
|
9,137円
(総額10,580円)
91pt×人数
|
||
おすすめ
|
|
9,591円
(総額11,080円)
95pt×人数
|
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
2.9 | 3.3 | 3.2 | 2.7 | 3.3 | 3.3 | 3.3 |
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2025/04/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
いろいろ残念
コースは整備があまりなされていない、というか芝がないところも…山の上で携帯の電波が悪い。お昼ご飯は美味しいが、日曜で混んでいたこともあるが前半後半ともに3時間以上かかるプレーで、だれてしまった。それでも見晴らしは良くて、気持ちいいなと思ってたけど、最後の最後にシャワーが出ないという。みんな仕方なく掛け湯で汗だけ流して出ることに…。髪も洗えなかったのに、ゴルフ場からは詫びもなし。日曜料金で安くないのに、お風呂も入れず帰るとなると、ちょっと足が遠のくゴルフ場でした。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/08/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間とのリフレッシュゴルフ
コース全般が猛暑のせいか芝が枯れている状態が多かったのが残念
また設備では、ホールアウトし汗を流しあとのお風呂が入れなかったのは残念
しかしながら久しぶりの仲間とのゴルフは楽しかった
また機会があったら予定したいです
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2024/07/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
犬と一緒にラウンド出来る貴重なゴルフ場また寄らせてもらいます
犬と一緒にラウンド出来るゴルフ場って事で大阪から約3時間30分程かけてお邪魔しました、この灼熱と言える時期にメンテナンスも大変だと思いますが所々フェアウェイが痛んでいる所もありますが致し方無いですね、しかしグリーンは素晴らしかったです、途中作業されている作業員の方も挨拶して頂いて気分良くラウンド出来ました、その他の従業員の方も愛想も良いし遠方から来た甲斐がありました、スコアはコースを熟知していないと難しいのでまた時期を見てリベンジしたいと思います
基本情報
中央自動車道 ⁄ 恵那IC から10km以内
【車の場合】
中央自動車道・恵那 10km以内 中央自動車道恵那ICより約10キロ12分くらい
【電車の場合】
JR中央本線、恵那駅下車、タクシーで12分くらい
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
モーニングは開場~10:00までとなります。(※お飲み物は別途料金が掛かります)
モーニングは開場~10:00までとなります。(※お飲み物は別途料金が掛かります)
続きを読む
いわむらカントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
いわむらカントリークラブは、遠く北には霊峰御嶽山を見ることができる、旧中仙道大井の宿恵那や女城主の里岩村といった名所にある岐阜県のゴルフ場です。優しい表情の恵那山と深緑に包まれる雄大な阿木川ダムの美しい景観をコースの中から楽しむことができます。中部地方や関東地方からのアクセスも良く、中央自動車道を使い恵那インターチェンジで降りてしばらく走ればこのゴルフ場に来ることができます。施設も洗練されており、落ち着きのある雰囲気を醸し出すウッド調の壁面が使われています。また天井が高いため開放感あふれ、ゆったりとした気持ちで、プレー前の時間を過ごすことができます。女性にうれしい専用のパウダールームや屋根の付いたスタートテラスでカートに乗って出発することができます。
いわむらカントリークラブではOUTコースとINコースで合計18のコースが用意されています。どのコースも独特の雰囲気と特徴を持っており、楽しみと興奮の両方を味わうことができます。INコースは全体的に打ち下ろしが多くなっています。13番のショートホールはグリーンの難易度の高いコースになっており、落としどころに注意が必要です。OUTコースは距離があるホールが多く、8番ホールはパー5の550ヤードのロングホールとなっています。ティーショットでは左右のバンカーに注意しながらも、しっかりと距離を稼ぐ必要があるコースデザインとなっています。9番ホールは前方に広がる雄大な景色を楽しむことができる、打ち下ろしの雄大なコースとなっています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)