 (-)
				
					(-)
				 
					雄大27ホール チャンピオンコース
中央アルプスの雄大な眺めを背景にして、近在に日本観光百選に選ばれた恵那峡をひかえた風光明媚なコースです。 四季を通してプレーをお楽しみ頂ける、松・竹・梅からなる27ホールのチャンピオンコースです。 皆様のご来場、心よりお待ちしております。

| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - | - | 
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/11/03
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
練習グリーン
練習グリーンが松コースの所しか無いので不便、しかも狭いので残念。休日は詰め込み過ぎでは、待ちが多いです。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/05/02
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
楽しいラウンドでした。
							午後から雨となり、スコアは・・・でしたが、コースメンテをしっかりしていていただいており、楽しくラウンドできました。
次回は天候に依らず好スコアをめざしたいです!
 
				
							コスパ 2 |
							広さ 2 |
							
									設備 2 |
								
							コース 2 |
							接客 2 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 2
						
							
								[プレー日] 2018/05/05
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
ブラインドホールばかり
GWにラウンド。変わらずフェアウェイもラフも芝の手入れが悪く半禿げ状態。グリーンも砂だらけ。信号だらけのブラインドホールが異常に多い上に初心者のグループも多くて待ち待ち。景色の良さだけではチャラに出来ない。全てがもう少し何とかならないと、もう行かないかなと思います。
基本情報
中央自動車道 ⁄ 恵那IC から5km以内
										
											【車の場合】
											中央自動車道・恵那 5km以内                                        恵那IC出口を右折し一つ目の信号を右折、国道19号線へ出て
瑞浪方面へ直進し一つ目の信号を左折すれば
約800Mで到着。
										
											【電車の場合】
											JR東海 中央線恵那峡下車、タクシー利用
										
											【クラブバス】
											なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
											<< すべてのお客様に、快適にゴルフをお楽しみいただくために、
     以下の内容に、ご理解、ご協力をお願い申し上げます >>
1:ご来場に際しては 、ジャケット及び革靴を着用願います。
2:プレーの際は、襟付きのスポーツウェアを着用して下さい。
3:刺青(タトゥー)等されているお客様のご来場はご遠慮させて頂いております。
4:ハウス内・コース内で奇声喚声を発したり、他人に迷惑を及ぼすような行動は堅くお断りいたします。
5:ロッカールーム及びコース内へは、プレーヤー以外立ち入らないで下さい。
6:所定の場所以外での喫煙はご遠慮下さい。
7:ロビーやレストランなどで、金銭の受渡しをする行為は慎んで下さい。
8:スポーツ振興基金(30円)を含む料金設定となっております。
ご協力下さい。
   ◆*◆*◆ プレーのペースについて お願い ◆*◆*◆
ゴルフ規則に「不当の遅延:スロープレー」に関する規定が明記されて
おります。
プレーヤーは不当に遅れることなくプレーしなければなりません。
スロープレーは同伴競技者のみならず、後続の組でプレーするすべての
プレーヤーに迷惑をかける最大のエチケット・マナー違反となります。
下記の点に注意して、スロープレーを避けるように常に心がけて下さい。
・前を空けず適切なペースでプレーして下さい。遅れないようについて
 行くことはその組全員の責任です。
 前の組との間隔が場合には、速やかに間隔を詰めるように努めて下さい。
・自分のプレーする順番には、すぐプレーできるように準備しておいて下さい。
・紛失球の可能性がある場合には、時間節約のため暫定球をプレーして
 下さい。
・当クラブのプレーのペースガイドラインは
 1ラウンド 4時間30分以内(ハーフ2時間15分以内)
  パー3ホール 13分
  パー4ホール 15分
  パー5ホール 17分
											<< すべてのお客様に、快適にゴルフをお楽しみいただくために、
     以下の内容に、ご理解、ご協力をお願い申し上げます >>
1:ご来場に際しては 、ジャケット及び革靴を着用願います。
2:プレーの際は、襟付きのスポーツウェアを着用して下さい。
3:刺青(タトゥー)等されているお客様のご来場はご遠慮させて頂いております。
4:ハウス内・コース内で奇声喚声を発したり、他人に迷惑を及ぼすような行動は堅くお断りいたします。
5:ロッカールーム及びコース内へは、プレーヤー以外立ち入らないで下さい。
6:所定の場所以外での喫煙はご遠慮下さい。
7:ロビーやレストランなどで、金銭の受渡しをする行為は慎んで下さい。
8:スポーツ振興基金(30円)を含む料金設定となっております。
ご協力下さい。
   ◆*◆*◆ プレーのペースについて お願い ◆*◆*◆
ゴルフ規則に「不当の遅延:スロープレー」に関する規定が明記されて
おります。
プレーヤーは不当に遅れることなくプレーしなければなりません。
スロープレーは同伴競技者のみならず、後続の組でプレーするすべての
プレーヤーに迷惑をかける最大のエチケット・マナー違反となります。
下記の点に注意して、スロープレーを避けるように常に心がけて下さい。
・前を空けず適切なペースでプレーして下さい。遅れないようについて
 行くことはその組全員の責任です。
 前の組との間隔が場合には、速やかに間隔を詰めるように努めて下さい。
・自分のプレーする順番には、すぐプレーできるように準備しておいて下さい。
・紛失球の可能性がある場合には、時間節約のため暫定球をプレーして
 下さい。
・当クラブのプレーのペースガイドラインは
 1ラウンド 4時間30分以内(ハーフ2時間15分以内)
  パー3ホール 13分
  パー4ホール 15分
  パー5ホール 17分
続きを読む
恵那峡カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
恵那峡カントリークラブは、岐阜県恵那市長島町にある中央アルプスを背景に眺めるカントリークラブで、「松コース」、「竹コース」、「梅コース」の計27ホールのチャンピオンコースです。クラブハウスはゆったりとした広いフロントに、売店や浴室、パウダールーム等必要な設備は完備しています。クラブハウスの2階には広いパーティールームも完備しているため、大人数でのパーティーも開催できます。プレー後の食事もレストランがあるため美味しい料理を味わう事が出来ます。また、350ヤード36打席の大型練習場を完備しており、 ラウンド前、ラウンド後にフォームの調整や練習を行うことができます。
中央自動車道・恵那インターチェンジから約 4キロメートルと、好アクセスのゴルフ場となっています。 
恵那峡カントリークラブのコースは、松コース・竹コース・梅コースの3つのコースに分けられます。コース西側に松コース、中央部に竹コース、東側に梅コースとなっており、松コースはフェアウェイも広くアップダウンも少ないので、ゆったりとプレー出来ます。中央アルプスを背景に眺めることが出来る風光明媚なコースが魅力です。恵那峡は日本観光百選にも選ばれている絶景で、県内外から訪問するプレーヤーの目を納得させる絶好のロケーションが魅力です。竹コースは他コースよりも距離が長いホールが多く、アンジュレーションも少なく攻めるゴルフが楽しめます。梅コースは3コースの中でも距離は短めですが、技巧的なゴルフを楽しみたい人にお勧めのコースです。 
| 
 | 
 |  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)