ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 岐阜県のゴルフ場 > 瑞浪のゴルフ場 > デイリー瑞浪カントリー倶楽部 > 口コミ
 (3.8)
				
					(3.8)
				プレー目的
プレイヤータイプ
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2019/06/19
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
父ちゃんヤッター?
							ここのコースは戦略的で難しいので中々90台が切れずに居たのですが今回まぐれで85を叩きだした父ちゃん??は上機嫌でこれからもコンスタントに80台が出るように頑張る?と張り切ってます?
私はいつまでたっても初級者並みでトホホ?
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 1 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2019/05/24
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 110~119
						
難しすぎるぅ
							何処へ置いていいのか分からないくらい難しい。
INスタートの10番で二桁。もう折れる(-.-;)y-~~~
バンカーも深く、ショット力を鍛えて又チャレンジしたいです。
次回はOUTスタートにしよっと(^^)
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2018/12/27
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
いいコースです。
							戦略的でなかなか距離もある。
グリーンも難しい。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2018/10/05
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
初ラウンド
							初ラウンドです。岐阜内ではトップクラスで難しいと思います。波打つフェアウェイもそうですし、池や高いバンカー、広いグリーンも三段とかもあり、砲台だったりと腕試しにはいいですが、気持ちよくプレーするプレーヤーには不向きかも。少し気になるのが、ティーショットに入ってるのに、コース内で重機を使いメンテナンスしてるのは大変失礼ですよ。当たり前のこと、やらないよーに。
風呂場のシャワーは老朽化してますので、メンテナンス必要ですかね。ご飯はおいしいですね。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/05/31
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
緊急時の連絡方法について
							当日の後半に急な雨に加えて雷が発生。
危険を感じてプレーを中止することに決定。
クラブハウスに連絡しようとするも、無線がありません。
困っていると2組目の仲間がたまたま携帯を持っていた為クラブハウスに連絡、迎えに来てくれました。
事故など緊急時にも無線設備は必要だと思います。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 2 |
							
									設備 1 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/12/27
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
カートは手動運転!
コースは面白いレイアウトですが、カートはリモコンがなく、自動運転機能もないのでいちいちカートまで戻ってカート道を自分でハンドル操作。プレーを早く進めるためとのことだが逆効果では?曲がりくねったカート道をハンドル操作で運転するのもけっこう大変。無駄に歩いた気がします。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2017/10/31
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
戦略的な
							毎年仲間10名程で、2回は利用しています。
いつも思う事は、コースが戦略的で難しく、苦戦はしますが、その分楽しいです。
今後も利用していきたいです。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/10/09
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
天気最高
44・44の88でした。全体として、池やバンカーがきいています。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2017/09/29
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
ショットの練習
久しぶりにお邪魔した今回のゴルフ場はフェアウエーがフラットの場所が少ないので色々工夫したショットが出来るので練習には最適なゴルフ場でした。グリーンのカップの周りで(2ホール)芝が無くて少し残念な思いをしました。(芝の無いところでコースが変わったので)でも又再チャレンジしたいゴルフ場でした。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 5 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2017/08/07
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
楽しく回れました!
午後から雨予報でしたのでスタート時間を早めにして貰えました。スタッフの対応も良く感謝!!!
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2017/09/17
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
おもしろい
池やバンカーが多く、戦略が面白い
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2017/06/17
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] 80~89
						
仲間とゴルフ対決
							デイリー瑞浪は価格が安いがコースは距離・戦略性があり、何回いっても飽きません。コストPを考えると、この地域では上級者の飛距離自慢にとって一番おもしろいゴルフ場と思います。
反面、飛距離がでない方はつらいかも。
グリーンにのっても、アンジュレーションや2段グリーンが多く気が抜けません。
当日は雨が降った翌日でしたので、グリーンの速さが8.5フィートと記載していましたが遅く感じましたので、もう少し早くなればもっと面白いかなと思いました。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/09/16
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
雨で大変でした。
							雨の中のゴルフでした。
難しいコースがさらに難しくなり、大変でした。
その中でもコースメンテがいいせいか楽しくできました。今度はいい天気でプレーしたいです。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2017/09/15
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
再チャレンジ。
							後半は攻め過ぎて叩きました。
マネージメント力と方向性を磨いて
またチャレンジしたいと思います。
フェアウェイもアンジュレーションがあり
池やバンカーの配置も絶妙で
グリーンも適度に難しいので
挑戦しがいがあるおもしろい
コースだと思います。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/09/09
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
攻略したい
							ゴルフ日和にて半年ぶりデイリーみずなみ。
前半はパットに泣かされながらも
ラウンドペース良くサクサクと。
昼食(カツカレー)後の後半ペースガタ落ち詰り気味。
「今日こそは」意気込みも空回り91点。
オトクプランで再挑戦決定w。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2017/08/05
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
コース戦略
コース戦略が重要でトリッキーなコースがとても面白い。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2017/08/03
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
曇りがちの天気で夏のゴルフとしては楽しくラウンド出来ました。
							今日のグリ-ンはいつもより重く感じ苦労しました。
また適度にはザ-ド、バンカ-、池が有りドライバーの飛距離が落ちた分毎度罠にはまり苦労しています
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/07/29
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
飽きないコース
							この時期のラフは非常に厄介です。
起伏が特徴なコースでもあります。
難しいコース(小生に)で
コースマネイジメントを必要とする。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/07/24
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
詰めすぎです
基本的には古い設備ですが整備はされていました。ただし、コース外には古いロストボールがたくさん残されていたり順番を短い間隔でつめておりスムーズにプレイが出来なかったです。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2017/05/22
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
シニアデイについて。
一組4人揃わないとシニアデイの対象にならないので3人の場合も対象にして欲しい。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2017/04/08
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
グリーンに砂が入ってて重い
							おかげでスリーパットのオンパレード。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2016/11/11
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
池に注意
							とにかく、池とグリーン二悩まされます。
コースマネジメントが重要。
グリーンも特徴的で、乗せた場所によっては苦労します。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 5 |
								
							コース 3 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2016/10/13
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 110~119
						
秋晴れゴルフ
							久々の天候の心配無いラウンド、前日にも1ラウンド追加して1泊2ラウンドで久々お泊まりゴルフを楽しめました。
初めてのデイリー瑞浪、難しいとは聞いていましたが、とても勉強になりました。
ホテルもとても快適、夕食とても美味しく頂きました。有難うございます。
再度挑戦したくなるコース!
また伺います(^_^)
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2016/08/22
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
グリーンのアンジュレーション
							コース戦略がとても難しかったです
グリーンは大きなアンジュレーションがあったり、今まで行ったどの場所よりもグリーンに悩まされました
池・バンカーもかなりあったり、フェアウエイが平な場所が少なく 落としどころによっては ボールを探すのも一苦労・大たたきをしてしまったりでプレイ中は大変かと思いましたが、後になってなかなか面白いコースだったとなと思わせるコースでした
次回も是非挑戦したいと思います
昼ランチの冷やし担々麺とても美味しかったです
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2016/06/17
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 90~99
						
メンバーって・・・
全体的には特別悪くも無く普通な感じのコースだと思います。従業員も愛想が悪いわけでもないし特別良くもない。コースも程々に手入れが行届いている。がしかし・・・。カートに大きく「メンバー」の旗。メンバーって明記する意味あり?と思ってスタート。するといきなりメンバーがティーショット2回づつ打つ。その後も何故か2回打つ。後は詰まって来ているのに2打目も2回打つ。プレ4あるんだから午後からは前で打ってもらったください。と従業員に伝えてるとバック9から、もっとスローペースで何が悪いんだとイチャモンを付けてくる始末。わしらはメンバーだって。ビジターですみませんでしたね。フロントに伝えたら「メンバー様ですから」って返ってきた。二度と行かないし、他のゴルフ場のメンバーはもっと常識的だわ。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 5 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2016/06/30
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
全て良い
							コースの戦略性メンテ食事すべてに良い
グリーンがもう少し早いともっと良い。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2016/06/07
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
コースについて
プレー代お得でコースは面白いです。希望を言えばパー3はもう少しながいほうが嬉しい。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 2
						
							
								[プレー日] 2016/03/29
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
補修の時期でした・・・
フェアウェイが砂がたくさんまいてあって、まるでバンカーでずっとプレーしてるみたいでした。春は補修の時期ですが、あまりにも多すぎてがっかりしました。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 1 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2016/03/08
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
1.オープンコンペ
							 参加費なしでコンペは楽しみがあっていいですね
成績表を配布してもらえると もっとよかったかな・
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2016/02/18
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
グリーンが面白い
グリーンは大きなアンジュレーションがあり、仲間とワイワイしながらラインを読むのが楽しかった。