快適なプレーが約束された、美しいコースを堪能
新型コロナウイルス感染拡大予防対策強化の為、以下の通り対策を実施しております。 ■対策期間:当面の間 ■プレースタイル:通常通り(一部スルー枠有) ■施設利用: レストラン:利用可 浴室:利用可 ロッカー:利用可 茶店:利用可 ■昼食:可能な限り間隔を空けてご案内しております。 ■支払方法:通常通り ■来・退場時の服装:通常通り ■その他接触防止策: ・施設の全入り口に置いております、アルコールにて手指の消毒をお願い致します。 岐阜県瑞浪市のゴルフ場、デイリー瑞浪カントリー倶楽部のコースは、南向きの丘陵地に18ホールがゆったり広がり、春はこぶし・木蓮の白い花に始まり、山つつじ・桜がコース内に咲き乱れ、秋はモミジやカエデを始め、当地方の広葉樹が織りなすすばらしい紅葉があり、その自然が育む景観はプレーヤーの心と気持ちを和ませます。 コース全体は高低差もなくフラットに仕上げられていますが、プロツアー競技を意識したゼブラカット模様のフェアウェイは緩やかなアンジュレーションがあり、その両サイドのラフ部分には大小のマウンド群がきれいな流曲線を描き出しています。またコース内の7つの大池と2つのクリークはコース内にうまく調和し、その美しさとプレーヤーの挑戦意欲を更に高めています。 コースメンテナンスの良さは定評があり、通年高速を維持するベントのワングリーンはアメーバ型で2段・3段のアンジュレーションがあり、スリリングなパッティングが楽しめます。キャディー付、セルフは選択制ですが、どちらも5人乗り乗用カートで快適なプレーが約束されています。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.9 | 3.5 | 3.8 | 4.1 | 4.0 | 3.9 | 4.3 |
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/08/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気が心配でしたが
台風7号が通過した翌日で天気が心配でしたが、最高の天気でプレイ出来ました。相変わらずグリーンが難しかったです。スタッフの対応も良くまたプレイしたいと思います。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/07/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ち良くプレーできました
3回目のラウンドですがコースメンテナンスしっかりされていて気持ちよくプレーできました。カートが自動だと助かります。
スタッフさんの対応が素晴らしい!2日前に別のコースでひどい対応されたので余計に感じました。
コスパ 1 |
広さ 1 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 1 |
戦略性 1
[プレー日] 2023/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
施設とコースと人
・パニックを起こして空回りする入口スタッフ
・晴れてるのに水が滲み出るフェアウェイ
・打つ時だけ爆音出して邪魔をする芝刈り作業者
・絡んでくる常連客
・誰得なメニューしかない昼食
基本情報
中央自動車道 ⁄ 瑞浪IC から15km以内
中央自動車道 ⁄ 恵那IC から15km以内
【車の場合】
[中央自動車道]「瑞浪インター」から 15km
【電車の場合】
[JR中央本線] 「釜戸」から5分
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
【ご案内】
☆当倶楽部では使用するティーの選択が可能です。
・フロントティー(白マーク):6,310y(コースレート69.9)
・レギュラーティー(青マーク):6,737y(コースレート71.8)※要申請
※レギュラーティーのご使用を希望される場合は、スタートの20分前までにマスター室にてご申請下さい。
☆お守りいただいている事
・野外スポーツであるゴルフに相応しいウェアの着用をお願いします。
・当倶楽部はソフトスパイク専用コースです。皆様にクォリティーの高いパッティングを楽しんで頂く為、金属スパイクでのプレーはお断り致します。(当日履き変えの場合は300円でご用意致します。)
・倶楽部ハウス内における携帯電話のご使用は専用場所を除き、他のお客様のご迷惑となりますのでご使用できません。
・ご来場の皆様が快適なプレーをお楽しみいただけますよう、前の組との間を空けることがないようご自身の組の進行状況には充分留意して下さい。
・後に続く全てのお客様の為に、ご自身の作ったバンカー内の足跡やグリーン上のボールマークは必ず修復して下さい。(グリーンフォークの携帯はグッドプレーヤーの条件です。)
・スタート前には軽いストレッチ体操を行い、ケガのない楽しいプレーを満喫しましょう。
・当倶楽部のメンバー様及びグループコースのメンバー様を同伴の場合は、ご予約をお受けできませんので予めご了承ください。
・当倶楽部はすべてのお客様が快適にプレーして頂けるよう心掛けております。2組4名、3組8名、4組12名・・・等のご予約はお断りしておりますので、ご協力をお願い申し上げます。
※当日の人数減少につきましても同等の扱いとし、キャンセルの対象となりますのでお願い致します。
【ご案内】
☆当倶楽部では使用するティーの選択が可能です。
・フロントティー(白マーク):6,310y(コースレート69.9)
・レギュラーティー(青マーク):6,737y(コースレート71.8)※要申請
※レギュラーティーのご使用を希望される場合は、スタートの20分前までにマスター室にてご申請下さい。
☆お守りいただいている事
・野外スポーツであるゴルフに相応しいウェアの着用をお願いします。
・当倶楽部はソフトスパイク専用コースです。皆様にクォリティーの高いパッティングを楽しんで頂く為、金属スパイクでのプレーはお断り致します。(当日履き変えの場合は300円でご用意致します。)
・倶楽部ハウス内における携帯電話のご使用は専用場所を除き、他のお客様のご迷惑となりますのでご使用できません。
・ご来場の皆様が快適なプレーをお楽しみいただけますよう、前の組との間を空けることがないようご自身の組の進行状況には充分留意して下さい。
・後に続く全てのお客様の為に、ご自身の作ったバンカー内の足跡やグリーン上のボールマークは必ず修復して下さい。(グリーンフォークの携帯はグッドプレーヤーの条件です。)
・スタート前には軽いストレッチ体操を行い、ケガのない楽しいプレーを満喫しましょう。
・当倶楽部のメンバー様及びグループコースのメンバー様を同伴の場合は、ご予約をお受けできませんので予めご了承ください。
・当倶楽部はすべてのお客様が快適にプレーして頂けるよう心掛けております。2組4名、3組8名、4組12名・・・等のご予約はお断りしておりますので、ご協力をお願い申し上げます。
※当日の人数減少につきましても同等の扱いとし、キャンセルの対象となりますのでお願い致します。
続きを読む
デイリー瑞浪カントリー倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
デイリー瑞浪カントリー倶楽部は岐阜県瑞浪市釜戸町にあります。中央自動車道、瑞浪インターチェンジから車で約20分の場所です。近くには雄大な木曽川や風光明媚な竜吟滝、逆川ダムがあります。1992年9月開場のゴルフ場は、青々とした植栽がアクセントになっている趣のある石造りのクラブハウスです。開放的なフロントとロビーには、プレーヤーたちがくつろぐことのできる椅子が多数用意されています。奥にはレストランがあり、倶楽部自慢のメニューが楽しめます。季節により変わるメニューは、旬の野菜や地元の食材をふんだんに使っていて、健康的なメニューが中心です。
穏やかな丘陵地に広がるコースはなかなかトリッキーなコースが多く、ハラハラドキドキのコース展開が楽しめます。個性的なコースが多く、フェアウェイは狭めに感じられます。高低差も適度にあり、本格的なゴルフが楽しめるチャンピオンコースです。
ロケーションは最高で、手入れされた植栽がプレーヤーの目を楽しませてくれます。コース内には池やクリークが適度に配置されていて、戦略的なゴルフが求められます。ベントのワングリーンで、コースメンテナンスには定評があります。コースは18ホール、パー72、距離は7,151ヤードです。設計はベンツ&ポーレット社が行い、池を配したレイアウトが得意としていて、アメリカンスタイルのコースが特徴です。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)