新型コロナウィルス感染予防対策として、 ビギナーにも思いっきり楽しめるコースです!!
瑞浪高原に位置する丘陵コース。 コースレイアウトは自然との調和を大切にし、バランスのとれた美しさを基調にしています。 各ホールは自然のアンジュレーションが巧みに取り入れられ、豪快なショットを楽しむホール、きめ細やかなテクニックが要求されるホールと、工夫をこらした配分がなされ、プレーの一つ一つをより味わい深いものにしています。 『ACCORDIA CLUB POINTCARD』をお持ちの方は、自動チェックイン機をご利用ください。ポイント付与&受付時ご署名が必要ございません。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.8 | 3.5 | 3.1 | 3.3 | 3.1 | 3.1 | 3.1 |
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/02/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ちょっと残念!
レディースティが短くなって、スコアは良くなったのに、何故か凄く残念な気分になるのは、何故でしょう
後グリーンが、寒さのせいか芝が無くなってバンカーみたいになっている所があり、残念でした
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/09/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
スタート時間遅れすぎ
ここは遠いだけあって値段は安いですが、毎回スタート時間通りにスタートした事がありません。
20分遅れるのは当たり前で50分遅れもあります。
とりあえずスタートは必ず遅れると思った方がいいです。またグリーンも一見綺麗に見えますが、ハゲハゲが多く色で誤魔化してます。
安くなければ絶対行かないコースです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/10/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ちょっと残念
グリーンの芝が荒れているところが思い当たるだけ5ホールはあり残念でした。年々酷くなっているような気がします。昼食はおすすめの牛すじうどんセットを注文しましたが、うどんにはコシがなく、スーパーの安売りうどん?って言う感じでした。好きなゴルフ場の一つなので色々と大変だとは思いますが頑張ってほしいです。今後に期待!
基本情報
中央自動車道 ⁄ 恵那IC から10km以内
中央自動車道 ⁄ 瑞浪IC から10km以内
【車の場合】
中央自動車道・瑞浪 15km以内中央自動車道瑞浪ICでおり、国道19号線を
恵那方面に向かい、釜戸町の信号を右折し
それ以降は案内板にそってコースへ。
【電車の場合】
JR中央線釜戸駅下車
タクシーで10分・約2000円
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
『2024年10月1日よりビジター様はロッカーフィ330円(税込)を別途頂戴いたします。
ロッカーをご利用されない場合は、チェックイン時にフロントまでお申し付け下さい。
ロッカー無しのお客様は浴室をご利用頂けません。』
*スタート時間15分前にスタートホールにお集り頂けない場合はスタート時間を遅らせて頂く場合がございます。
★コロナ感染及び濃厚接触によるキャンセルに関しては、キャンセル料免除としておりませんのでご了承ください。
☆キャンセル料発生日以降はお日にちの変更の場合も請求の対象となりますので、ご了承下さい。
レストラン、クラブハウス内への酒類の持ち込みもお断りしております。
ご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。
新型コロナウィルス感染拡大の抑制や防止のため、
お客様同士、スタッフとお客様との接触を出来る限り減らす為、
玄関キャディバックの積み下ろし、クラブ清掃等々、及び、
ホールアウト後のキャディバックの持ち運びもお客様ご自身でお願い致します。
・コース売店は自動販売機です。
・午後スループランは不可
・軽食等の持ち込みは可としますが、館内での利用は不可とさせて頂きます。
※ゴミ等につきましてはお持ち帰り頂きますようご協力お願い申し上げます。
『2024年10月1日よりビジター様はロッカーフィ330円(税込)を別途頂戴いたします。
ロッカーをご利用されない場合は、チェックイン時にフロントまでお申し付け下さい。
ロッカー無しのお客様は浴室をご利用頂けません。』
*スタート時間15分前にスタートホールにお集り頂けない場合はスタート時間を遅らせて頂く場合がございます。
★コロナ感染及び濃厚接触によるキャンセルに関しては、キャンセル料免除としておりませんのでご了承ください。
☆キャンセル料発生日以降はお日にちの変更の場合も請求の対象となりますので、ご了承下さい。
レストラン、クラブハウス内への酒類の持ち込みもお断りしております。
ご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。
新型コロナウィルス感染拡大の抑制や防止のため、
お客様同士、スタッフとお客様との接触を出来る限り減らす為、
玄関キャディバックの積み下ろし、クラブ清掃等々、及び、
ホールアウト後のキャディバックの持ち運びもお客様ご自身でお願い致します。
・コース売店は自動販売機です。
・午後スループランは不可
・軽食等の持ち込みは可としますが、館内での利用は不可とさせて頂きます。
※ゴミ等につきましてはお持ち帰り頂きますようご協力お願い申し上げます。
続きを読む
フォレストみずなみカントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
フォレストみずなみカントリークラブは、岐阜県瑞浪市釜戸町にあるゴルフ場です。中央自動車道の瑞浪インターチェンジより15キロメートル、20分程の場所にあります。電車では、JR中央本線の釜戸駅からタクシーで10分で到着します。雄大な自然の中に造られた丘陵コースで、どちらかというとビギナー向きのホールが多く、ゴルフの魅力を知ってもらうことのできるゴルフ場と言えます。また、クラブハウス内に宿泊施設も完備されており、シングルやダブルの用意もされています。他には、天然温泉も完備しており、露店風呂も備わっているので、プレー後の体をいやしたり、リフレッシュできると非常に人気となっています。またコンペルームは8人から利用でき、団体の利用者にも喜ばれています。
フォレストみずなみカントリークラブのコースは、松倉二一氏設計による18ホール、パー72で展開される丘陵コースです。「気軽にゴルフを楽しんでもらいたい」というコンセプトから、コースのレイアウトも、初心者向けのあまり難解ではないコースとなっています。しかしながら、フェアウェイの幅は約30メートルと狭くなっているため、的確にボールを運んでいくことが重要となります。OUTコースでは、フェアウェイもやや広めの設定となっており、豪快にショットを打つことも可能です。逆にINコースでは、テクニックを生かした戦術が重要となります。いずれも、戦術性に富み、個人のレベルに合わせてどのような方法がベストか考えながらゴルフの醍醐味を味わうことができるコースとなっています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)