OGC岐阜中央ゴルフパーク(アイランド岐阜中央)

- 【住所】 岐阜県岐阜市芥見薬師洞5576-3【アクセス】 東海北陸自動車道 ⁄ 関ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.9)
- ポイントアッププランあり
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 57%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 41%
- コース攻略!
- 3%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 43%
- 中級者
- 57%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 46%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
OGC岐阜中央ゴルフパーク(アイランド岐阜中央)の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 1 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/11/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
ありがとう
お手頃な値段で楽しくプレーできました。
ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 - |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/10/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
運動不足解消にもってこいのプランです。
歳を重ねると運動不足になりがちです。更にコロナや雨期ともなるとフィジカルだけでなくメンタルにまで影響を及ぼします。そんな時に午後から1時間ちょっとでハーフラウンドできるなんて、練習場に行くよりストレス解消になります。空いていれば、コースを歩いてウォーキングも兼ねられます。距離も短いのでプレーも早く終わりますが、翌日は何処かに筋肉痛も出るので運動できたと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
暑かった
菩提寺の一斉早朝掃除があったので9時23分スタートでした。暑い日が続く中でのゴルフでしたが陰に入ると涼しい風があったので思ったより快適でしたしかし、後ろの二人組がどんどん打ちこんできて危険でした。いつもながら初寿司ランチ付きはとても豪華でよかったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
早朝スルー
コースメンテナンスも良かった。
高麗グリーンに手こずりました。
4番ホールのブラインドの池は初見だと難しいですね。
従業員は、とても接客が良いです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
スタッフの接客が良くアットホームな雰囲気
家族で利用させていただきました。娘が初心者でゴルフをするのも久しぶりだったので後ろの方に迷惑にならないか心配しました。出だしは、もたもたしましたがその後はスムーズに進みました。
お天気が良かったからか平日なのにプレーヤーが多く、すぐに前の組に追いつきました。
待ち時間がかなりありましたが私たちも初心者組だったので、その点では負い目を感じることなくプレー出来ました。
何よりも良かったのはスタッフの人たちの対応が良くアットホームな雰囲気だったので、楽しく過ごさせていただきました。
≪初めて利用される方のために≫
駐車場の横にカートが並んでおり、そこでクラブを降ろします。
スタッフの方が乗用カートにクラブを乗せてくれます。
歩いて坂の上にあるクラブハウスに行きそこで前精算。(私たちは荷物があったのでカートに乗せてくれ上まで行きました)
ロッカー室あります。お風呂は無く個室のシャワー室があります。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/05/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
練習に最適??
コース内容、バリエーション豊富ですが、
ショートが多く真っ直ぐ飛ばせば、初心者でも
スコアが良くなります。フェアウェイ狭いので、
OB注意。ぎふ初寿司ランチ付きプランで、美味しいランチ頂きました。名古屋から近くて、2B保障でも安くて、うれしい????

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
午後からハーフ
前回お友達と利用した時、楽しめたゴルフ場だったので、初心者の夫のショートコースデビューで利用。
関インターから3キロほど。
スタッフさんも気さくで感じが良かったです。
詰まってて30分~くらいは
まったような気がします。
後ろが、声が大きく盛り上がってました。すこし、気になったかな?(うるさいなあと。)
マナーに関しては緩いようなイメージ。
しかし、それなりのコースでカートもあり、
また利用させていただきたいと思います!!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久しぶり
身内に不幸があり3ヵ月ぶりにプレイしました。久しぶりでしたが仲間と楽しくプレイしました。ヤード杭が新しく整備されていてよかったです。初寿司の昼食付でとても美味しくいただきました。また行きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
思ったより 暖か
雪かもしれないとの天気予報でしたが快晴で思いの他暖かく楽しくプレイできました。天気予報のせいでか空いていて楽にまわれました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 1 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/11/26
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
月一は行きたい
平日ならボッチゴルフが出来て、気楽にラウンドでき、コストパフォーマンスもよい。ドライバーも何ホールか打てるし練習にはもってこいです。ただ14番はフェアウェイが狭くほとんど右谷に落ちてしまう。もう少しフェアウェイを広くしてほしい。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
練習ラウンド
ロングの無いショートコースですが、狭いので以外と難しいですね
本コース前に練習がてら周るのに良いかも
スタッフさんも皆さん優しいです


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2021/08/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
朝一気持ちいい
早朝ゴルフにいきたくて、いつもの初寿司プランあきらめ、朝行きました!
空いてるし、山の朝は気持ちいいし。
とても満足です。
いつも愛用です!


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/07/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
女性には最適
会社の同僚といきました。
暑きても昼で終わるし、食べるとこは、通り沿いに沢山あります。
コースが狭いため、ボールはかなり失くしますが、いつも大満足です

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/06/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ショートコース
今回、久しぶりにお邪魔しましたが、コース全体としては狭いですが、コースのメンテナンスやコスパもいいと思いますので、また機会を作ってプレーしたいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/06/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
お寿司が美味しい
とても、アットホームで大好きなコースです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
練習には最適なコース!
ショートコースのイメージを覆すようなとても楽しめるコース!
ここで鍛えれば大抵のゴルフ場は広く感じるので、練習にはもってこいです。
新人のゴルファー、スコアを上げたい人お勧めします。
球は思った以上になくなるので多めに持って行った方が良いと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
とても練習になります
すごくお値打ちなので、打ちっ放しの練習を卒業して、毎週通わせていただいてます。
初心者には最高ですが、男性の方は物足りないかもです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
初心者には最高です
まだ、始めたばかりで
毎週利用させてもらってます。スタッフの方がとても親切で、お昼の初寿司はいつも楽しみです。
お値打ちで大好きです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/04/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
本番前の調整に最適
ほぼショートアイアンのティーショット、たまにFW,UTが打てる。練習場で玉が打てるようになって、本コースに出る前の練習、二打目、三打目、アプローチの練習が目的ならいいかも。
手軽にプレーできるのは魅力なので、近場のゴルファーが羨ましい。
設備は簡易ですが、スタッフさんの親切な対応は何度行っても良い感じです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
スムーズに
日曜でしたが時間通りスタートしてスムーズに進行しました。午後からの強風に苦労しました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2021/03/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
良い天気
前日の嵐のような天候からうって変わって良い天気でした。風が少し強かったのですが ゴルフ日和でした。途中前の組の親子連れとお話しする機会あり、楽しかったです。後ろの組は初心者なのかカートにボール打ち込み、あたっても誤りもせず、マナー不足の感じでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/02/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
コース練習に最適
まだ、私は初心者なので、コースでの経験を積むのに良いと思いました。
フェアウェイは狭めですが、上手く打つ練習に良い!!
安いしスルーで出きるので、早く終わる。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
フェアウェイキープが難しい
初めて行きましたが、フェアウェイが狭いのでキープが難しいかったです。初心者としては、練習にちょうど良い距離とコースレイアウトでした。昼食のお寿司もボリュームたっぷりで美味しかったです。コスパも良く、また行きたいです!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
練習コースとして最適??
グリーンが狭いので、真っ直ぐ飛ばさないと、すぐOBになります。予備のボールは多めにあると安心。男性には、物足りないかもしれませんが、個人的には、慎重で丁寧なプレーになり、練習コースとして最適です??

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
なかなか楽しめます
2回目の利用です。パー5のロングコースはありませんが、ドライバーは結構使用できますし、広くはないので、コントロールが必要になります。打ち下ろし、打ち上げが多いですが、アイアンショットの練習にはいいコースだと思ます。お値段が魅力的なのもおすすめです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/12/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
いったりきたり
せっかくドライバーが気持ちよく振れましたが、
後がいかんです。アプローチは毎回ミス。自分の
技術のなさに腹が立ちましたが、奥にいったら
、返してグリーンオーバーばかり。唯一の救いは
ボールを無くしたのが、2個だけですんだこと。
(池にたくさん入っていましたね)

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 - |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
練習にはもってこい!
アップダウン有り コースアレンジもグリーンのアレンジも多様 距離は短くても やりがいがあります

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
2回めの利用、近くて便利
コースは横が狭いので、正確性が求められ、OBになりやすいのと、たまに隣のグリーンからボールが侵入するから、要注意??
コースは変化があるので、練習するには最適。
また、利用したいです??

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 1 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフさん
みなさんとても親切でした。ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
普通のゴルフ場にはないものがここにはある
20年くらい普通のゴルフ場で年間20ラウンドほどしてきましたが、このゴルフ場に行って驚きました。ショートホールが多く初心者も多そうなのに進行がスムーズ、岐阜市内という絶好の立地条件でアフターゴルフの予定も時間のズレが少なく立てやすい。スループレイで4時間、土曜日でしたが前の前の組をティーグラウンドで見たことはありませんでした。最近のゴルフ場は5組、6組待ちのホールが1・2ホールは必ずあり、時間も読めないのでアフターゴルフもいつも時間を気にしながらでしたが、今回はとてもスムーズで驚きました。とても良かったです。