妙高カントリークラブ

- 【住所】 新潟県妙高市関山6323-4【アクセス】 上信越自動車道 ⁄ 妙高高原ICから15km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.2)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 50%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 40%
- コース攻略!
- 10%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 10%
- 中級者
- 90%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 20%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
妙高カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/09/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
スコアは良くありませんが。
晴れていると遠くまで見渡せ、素晴らしい眺望です。
フェアウェイは広いです。コースもきれい。
クリークの清水が高原らしいです。
アウトのパー3では、ワンオンすると清水で冷やした飲み物サービスがあり嬉しかったです。
どこもグリーンが難しく、目の錯覚で惑わされました。
スタッフもフレンドリーで、明るい方ばかりです。
カートにナビも案内もないのでコースガイドが欲しいと思いました。
夏の爽やか高原ゴルフ、また行きます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
夏の高原ゴルフ
フェアウェイもそこそこ広くて、それなりに曲がったティーショットしましたが、ボールを無くさずにラウンドできました。
ブラインドホールも、カート停止位置が整理されていて、安全にプレーできると感じました。
夏の高原ゴルフは、爽やかにプレーできて最高ですね。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ナビは欲しい
ナビなしカートなのでブラインドホールは前カートとの距離の把握ができず不便さを感じました。比較的広いコースなので精度不足のクラブでも思い切ったショットができる点はありがたいですが傾斜地のコースなので侮れません。
古い施設ですがコスパがいいのでまた利用させていただきます。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/08/10
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
風呂
着替えのナイロン袋がないのとトイレにハンドタオルがないのが残念です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーン
中々多彩なグリーンで楽しいです

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
霧の為 視界3m
視界が3mくらいで、どこに向かって打って良いやら?悪戦苦闘のプレーでした。霧の発生が多いですからナビ付きのカート導入をお願いします。トランシーバーでは運営コントロールは厳しいと感じました。でも、スタッフ皆さんの対応は最高です。ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いゴルフ場です。
フェアウェイも広く、メンテナンスが行き届いており、のびのびとプレー出来ました。また伺います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
芝目と強風
傾斜より芝目の強さが勝り最後まで読み切れず苦しいラウンドとなりました。追い打ちをかけての強風でホント天手古舞いでした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/10/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
芝が活き活きしてる!
時期的に芝が枯れているイメージですが、元気に活き活きしていて、ラフからのショット、アプローチに苦戦しました。メンテナンスが良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
霧で大変でした
燕温泉に宿泊し、行きたかった高原ゴルフ
前日から雨、雨。
霧もひどくてボールの行方が追えませんでした。
夏なのに雨で寒くて、大変でした。
霧が薄くなったときに見える景色は素敵でした。
花が咲き、クリークに清水が流れています。
コースも広いと思います。たぶん。
次回は良い天気の時に行きたいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
いまだかつて
晴れの妙高カントリーを体験したことがないです。
当日もスタート時、上がり2ホール位でガスってしまい感覚だけでプレーしました。
しかし、全体的にフェアウェイは広く良いスコアもでそうなので次回は是非晴れたときに周りたいとおもいます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
2サム割増なしが嬉しい
ふたりでプレーすることが多いので、割増なしは嬉しいですね。レディースティは前にあると飛距離がない女性でも嬉しいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
大変満足です
会社の同僚3組で利用させて頂きました。当日はあいにくの雨プラス濃霧。前半はコースが全く見えませんでしたが後半は霧が無くなり綺麗なコースを見ながらプレーする事が出来ました。スタッフもとても親切でした。見えないコースも緊張感があり盛り上りました。また利用させて頂きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
ゴルフは、楽し難しい。
子供から貰ったブレスレットを落としたのですが、
保管していただき、ありがとうございました。
また利用させていただきます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/09/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーン
グリーンが良かっ。
自分が下手過ぎて、情けなかった?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/06/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
始めてのコース
仲間4人でワイワイと楽しくプレーが出来て良かったですよ 素晴らしい景観戦略的なコースチョット難しい
グリーン私は、ワタリガニのスパゲティーを食べたのですが凄く美味しかったです。
難をいえばカート道案内の矢印しが欲しかったかな??

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/06/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間とワイワイ
天気も良く最高でした

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/11/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
すばらしい
天気も良く最高のラウンドでした

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/11/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
ホール境界線
フェアウェイが広くOBになりにくいコースですが隣接ホールとの境界線がないので危険とも隣り合わせ
プレーヤーのレベルとマナーによって危険回避できている部分があると思います

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/11/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
積雪が心配でした
3日前に降雪があり心配でしたが、雪は解けてなく、グリーンも良く整備されていました。スタート時は雨になりそうでしたが、天気予報どおり晴れました。おかげで、仲間でワイワイ楽しくプレーできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/07/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いつもの仲間と息抜きに
天気は最高、ビールおいしい、スコアーはいまいち。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/08/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
芝目が・・
日にもよりますが、コストパフォーマンスは非常に良いゴルフ場です。食事も追加なしでほとんどのものが選べます。
涼しい高原は他にもありますが、こちらは落雷が無いので、(この辺へ)毎年足を運んでいます。
コースは、距離は無いものの、戦略性もあり妙高山からのグリーンの芝目が効いており難しい。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/11/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
クリーク
1番ホールティーショットからは見えないクリークにはまりました。初めての人にもわかりやすくクリークまでの距離を案内してほしいと思いました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/11/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
グリーンは芝目が強い
隣接するホールがあり隣のホールへ打ち込んだり逆に打ち込まれたりという場面もしばしばですが、なんといってもグリーンが芝目に影響されることが面白いところだと思います。コストパフォーマンスがいいのも魅力なところです。また利用したいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/07/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
妙高山ろくで気持のいいプレイを!
妙高山ろくで、ややトリッキーなコースがGoodです!マナーも良く、食事も美味しく、私の好きなコースの一つです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/06/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コンペ前の練習ラウンド
平日なのでプレーはスムーズでしたが、グリーンは芝が長く、遅くてガッカリ。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/07/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
始めてラウンドしました。
雨が、ふったりやんだりでしたので、
改めて天気の良い日にラウンドしたいです。
クラブハウスも、綺麗で居心地の良いゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/08/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
楽しかった
暑い日でしたが、心配していた雨にもあわず楽しくプレー出来ました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/05/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的で楽しいです
まだグリーンは芝育成中で転がりがかなり重くて苦戦しましたが、戦略的なコースで楽しいです。
お食事もおいしいし好きなコースでまた行きたいです。
ただ、毎度、各ホール、待ち時間が長いのが難かなぁ~。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
アップダウンがありますが全体的によいコースです。
アップダウンがありますが全体的によいコースです。食事も美味しく楽しめました。