 (3.7)
				
					(3.7)
				 
					雄大な27ホールが貴方をいざなう
標高260メートルに広がる、アップダウンが170メートルある丘陵コースです。かえで、ぶなの各9ホールからなり、それぞれのネーミングからわかるように樹木が豊かに茂ります。自然な地形を最大限生かしたレイアウトで、周囲の切り立った山の表情もさまざまで野趣に富んだつくりとなっています。高低差も特徴のひとつとなっており、IP点に狭さを感じるところもあります。コース内から出た岩石をハザードに使った珍しいホールなどもあります。また、グリーンのアンジュレーションを考えることもポイントとなってきます。けやき6番は3段グリーンとなっています。ぶな2番のグリーン手前のバンカーはあごが高いので注意が必要です。かえで6番も3段グリーンとなり、難易度が高くなっています。

| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.3 | 3.7 | 3.7 | 3.3 | 
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/07/18
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 120~
						
コスパよし
コースのバリエーションが豊富で飽きなくプレーができた。値段も安く食事付きでお得なプランだった。猿やカラスが荷物を狙っているので対策が必要です。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2024/05/25
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
新緑のアンジュレーションが…
							初めての来訪で、楽しくプレーできました。
アップダウンが大きく、砲台グリーンが加わり難易度が上がります。
ご常連さま達なのかな??ティーイングエリアでスタートを待ってたら、後ろのバックティー周辺で、ガヤガヤとアプローチの練習が始まったのでびっくりです。
近くにゴルフ場のスタッフがいるも、黙認。
ゴルフ場の問題ではなく、利用者の問題なのですが。
 
				
							コスパ 2 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 1 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2023/09/03
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
コースが荒れてました
天候の影響だと思いますがコースが荒れてましたね
基本情報
磐越自動車道 ⁄ 安田IC から15km以内
										
											【車の場合】
											磐越自動車道・安田 15km以内                                        安田ICから国道49号線を津川方面に進み、取上橋を左折(約20分)
										
											【電車の場合】
											JR新潟駅より タクシー50分
JR磐越西線 五泉駅より タクシー30分
										
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
											【コロナ対策による変更点:2020/4/23時点】
・チェックイン時の注文でスループレーでも希望者にはテイクアウト軽食をご用意。
・浴室利用不可
											【コロナ対策による変更点:2020/4/23時点】
・チェックイン時の注文でスループレーでも希望者にはテイクアウト軽食をご用意。
・浴室利用不可
続きを読む
阿賀高原ゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
新潟県東蒲原郡の阿賀高原ゴルフ倶楽部は、三川インターチェンジから車で約16分、五泉駅からタクシーで約20分の場所にあるゴルフ場です。新潟市からのアクセスも良好なことから、新潟県内のゴルファーを中心に賑わっています。さわやかな風が心地よい高原のなかに雄大な27ホールが広がります。小室嘉彦氏の設計により、平成8年に開場。比較的新しい歴史をもつためクラブハウスも快適できれいです。斜めに傾いたようなグレーの屋根と白壁がモダンでシャープなつくりながら、和を感じさせる落ち着きのある佇まい。広々としたエントランス、売店、レストラン、浴室が完備されています。いずれもくつろぎのある空間として、ゴルフライフを満喫させてくれます。 
標高260メートルに広がる、アップダウンが170メートルある27ホールの丘陵コースです。かえで、ぶな、けやきの各9ホールからなり、それぞれのネーミングからわかるように樹木が豊かに茂ります。自然な地形を最大限生かしたレイアウトで、周囲の切り立った山の表情もさまざまで野趣に富んだつくりとなっています。高低差も特徴のひとつとなっており、IP点に狭さを感じるところもあります。コース内から出た岩石をハザードに使った珍しいホールなどもあります。また、グリーンのアンジュレーションを考えることもポイントとなってきます。けやき6番は3段グリーンとなっています。ぶな2番のグリーン手前のバンカーはあごが高いので注意が必要です。かえで6番も3段グリーンとなり、難易度が高くなっています。 
| 
 | 
 |  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)