ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 神奈川県のゴルフ場 > 厚木のゴルフ場 > 大厚木カントリークラブ本コース > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
キャディーがダメ!
後ろの組はキャディー付きのラウンドにも関わらず、セカンドショットを打とうとした際に、ブラインドホールでもないのに2度ほど打ち込まれました。キャディーは何やっているのでしょうか?もちろん打ち込む輩も悪いのですが。
それと、となりのホールから打ち込みがあり「ファー」の声もなかったので、プレイヤーに声だしてと言ったら無視されました。最近マナーの悪い方が増えてきました。個人に問題ではありますが、ゴルフ場としての対応も必要と思います。
コースは南→東でした。ボールマークが目立つグリーンもありましたが、総合的にはまあよかったです。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/07/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
初の早朝ハーフ
涼しい朝からはじめようということで、早朝ハーフを選びました。当日は天気もよく6時代でもすでに暑かったですが...。コースは主人に合わせたので、南コースで、初心者の私には難しかったです。主人も私も暑さにやられ、高低差もありスコアはボロボロでしたが景色はきれいで、自然を満喫できたのでまあよかったかなと。
ただ、時間になっても案内がなかったので聞いてみると、早朝ハーフのスタートは別のところからだと。はじめて行くのでスタートの位置なんてわからないです。暑いなか待っていたので案内が欲しかったです。
あと、終わりもカート戻す位置が違ったみたいで、これも案内してくれないとわからないです。
夏のゴルフはじめてでしたが、ほんと暑かったです!
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/07/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
早朝におじゃましました
夏はこの時間がいいですね、、、ただカートのコース案内が前日なのかグリーンが逆だったりと使えない。
そのぐらいはなんとかして欲しい
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/07/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
丘陵コースならでは
ゴルフを始めて2ヶ月の若輩者には南コースはトリッキーで難しかったです。料理はまずまずでした。
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/07/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コース
西→南コースをラウンドしました。芝の手入れもされており気持ち良くプレーできました。ただ、昼食のメニューがもう少し充実してもらえば、仲間との話がはずみます。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/06/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
難しい
いつも、桜コースでプレーを。
本コースでも体験してみたく挑戦しましたが・・,初中級には、難しいー。
先が見えなくく、戦略が組み立てにくい。
一回体験すればいいかな・・って感じのコースでした。
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/06/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
芝
南コースは芝がはげていてベアグランドになっている箇所が多い。またトリッキーなホールが多くレイアウトをよく見ないと難しい。
東コースはFW広く打ちやすい。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/06/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
南コースはキャデイさんが必要かなぁ
南・東コースで回りました。南は初めてでしたが、ブラインド多く、慣れていない我々にはキャディさんが必要だったかもしれませんね。ロングのティショットをフェァウェーウッドで打つのは戦略的とはちょっと違うような気がします。実はそこで7番ウッドでドラコン?取ったんですけどね。大雨翌日にも関わらずフェアウェー・グリーンはしっかりしてました。さすがにバンカーは荒れ放題でしたが、、食事もまぁまぁで、近いし、もう少し安くプレーできれば文句ないところです。ちなみにお客さんの入りも当然よく、それなりに待つけど、まあそれはしょうがないと思います。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/06/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お食事について
食事が不味くて高い
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/06/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
メンテナンス良し!
ティーグランド以外のメンテナンスは大分改善されているので又行きたい
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2017/05/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
お薦めはしにくい
西、南コースを回りました。コースは良く言えば変化に富んでいて、フェアウエーの途中にナイアガラの滝と小生が呼んでいるスロープのあるロングがあったり、打ち下ろしでグリーンがなかなか見えないミドルがあったりと、面白いという見方があるかも知れません。
でも、戦略的に作ったというより、地形に合わせて、無理に作った感じ。だからコースはいまいち。その割には値段が高い。場所が首都圏に近いからやむをえないね。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
綺麗
天気が良かったせいか?緑がとてもあざやかでとても
綺麗なゴルフ場に見えました。高低差がかなりあり距離は
あまりないように感じました。平日なのに詰まっていて
ハーフ2時間半以上かかった感じです。
練習グリーンとコースのグリーンの速さが違った感じでした。打ちおろしの左足さがりのラフからのショットでかなり苦戦しました。初めてのコースだったのでわからなかったので罠にはまった感じです。
また機会があったら挑戦します。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
戦略的コース
カートがコース内に入れるのが良い。老人には必須。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
霧雨の中でのプレーでした
10時過ぎのスタートだったので雨の心配は無いと思っていましたが、残念ながら1日中霧雨が降っていました。しかし、気温があまり上がらずプレー自体には影響もなく楽しめました。非常にリーズナブルでしたのでメンバーには喜ばれました。また利用させて頂きます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しめました。
会社の仲間と楽しくプレーすることが出来ました。この季節になると毎年アーリーで利用しています。また利用します。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/03/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良かった!
優しい楽しいコースでした。また行きます。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/04/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
危ない。
初めてプレーしましたが、アップダウンが多く二打目を打とうとしても、前に人がいるのかわからずわざわざ確認しに行ってから打つようなホールがいくつか有り監視員を立たせるとか配慮が欲しい。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
時間かかりすぎ
自宅から近く好きなコースですが、とにかく時間がかかりすぎ!スタートも20分遅れに付け加え、詰め込みすぎで10:10スタートなのに、ラウンド終了が17:30なんてありえない!わかっちゃいたけどこれはひどい。しかも晴れ予想なのに天気急変で午後は雨。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/08
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
さくらが綺麗
早朝ゴルフで、生憎の雨でしたが、桜がほぼ満開で気持ち良くプレーが出来ました。^_^
東コースは幅が広く初心者でも、殆どOBなくまわることができます。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/05
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気良く
スムーズにコースを回れました。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/03/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
GPS故障
ハーフ過ぎでGPS故障発生!
連絡なくカート中で待たされ後ろからせかされた。
サービス向上を期待したい。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/03/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
あいにくの曇り空
とても綺麗なコースでした。
気持ち良くプレー出来 大満足です。
同伴者にリピートが居たので コースナビしてもらいながらのプレーでした。
またプレーしに行きたいです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/02/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
南9H
南9Hグリーンで、ピン側まで上りのパットをしても5mくらい転がり落ちて戻ってきている人がいました。ちょっとピンポジションが厳しすぎませんかね?
他は楽しくプレイさせていただきました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/02/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ティグラウンド
東西は良いコースで面白いです。ただティーグラウンドは人工芝が多いのが残念。ティショットはゴルフの醍醐味なので天然芝で気持ち良く打ちたい!
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/02/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
おつかれした
20、30分ほど遅れてのスタート。
決まったスタート時間に合わせて来ているので
コース側も守れるようにしていただければ…
と、言っても変わることはないので期待はしない(笑)
ちょいちょい長い待ちで途中で飽きてしまって帰りた過ぎた。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/02/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーン難しい
この時期でも朝からグリーンは凍っていませんでした。
但し、グリーンの傾斜がきつく、良いスコアを出すには少し厳しいセッティングになっていました。
待ち時間も殆どなく快適なラウンドでしたが、花粉症の方には厳しいコンディションだったようです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/02/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
つめ過ぎ!
料金はリーズナブルで良いが、つめ過ぎている。
遅めのスタートだったが、ハーフ3時間もかかった。
ブラインドホールが多く、プレイ進行のスピードアップ策が必要では?
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/02/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いコンディションでした。
この時期としては風も無く快晴で、大厚木の混雑も無くスムースにラウンドできました。グリーンの状態も9.5Ftで良好でした。
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 2
[プレー日] 2017/01/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
リピートはちょっと
自宅から近く、ポイントがあったので利用した。フェアウエイは広いものの打ち上げと打ち下ろしのホールがほとんどで、距離も結構ある。食事(高座豚料理)も味と質ともに不満足。リピートは全く考えられない。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
スタート待ち過ぎ~?
毎回おもいますがスタート時間通りに
スタートした事がありません!
30分はあたりまえ!
入れ過ぎなのでは?