ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 神奈川県のゴルフ場 > 厚木のゴルフ場 > 大厚木カントリークラブ本コース > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/10/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
次回はなし
平日にしては混みすぎでホールごとの待ちが4組
スタートする時間が早いとアナウンスがあったが明らかに人を入れすぎ
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/09/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
南コーススタート
南コースからスタート。ドッグレッグあり、打ち下ろし、打ち上げあり、なかなか戦略的。後半は東コースで、フェアウエイはかなり広い。どちらもグリーンが重すぎで、もう少し早くしてほしい。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/09/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
また伺います!
口コミで詰め過ぎとあったので覚悟して行きましたが、それほど詰まる事はありませんでした。ロッカー、トイレ、浴室もリフォームされたのかとてもきれいでした。また伺いたいと思います。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/08/02
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
神奈川県内であればトータルコスパを考えれば悪くない
今回仕事で4組で利用しました。
コースは西→南でラウンドをしました。
西はpar5が3つありpar37というスコアの出づらいコースでしたが
フェアウェイは広めでドライバーも気持ちよく振れました。
南は前半と比べてある程度の距離に落とす一打目が数カ所あったので
ちょっと物足りない感はありました。
グリーンのディボットがちょいちょい気になりましたが
プレイヤーのマナーレベルは低いです。
昼食は昼食付きの+料金なしで食べられるものが少なくちょっと残念でした。
カートもリモコンがなく乗り入れ不可であったので
ちょっとこの時期暑さもあって移動がしんどかったです。
トータル的に考えて神奈川県中部からは千葉に行くよりも時間がかからず
コスパも悪くない感じではありました。
コスパ 1 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2023/07/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ちーずさんからの投稿
ハーフ2時間40分くらいで回れたのでまだいいかなという感じですが、マーシャルは1回も回ってきませんでした。熱中症の心配がされていて、死人が出たら困るのはゴルフ場なのだから、マーシャル回してスロープレー対策に努めた方がいいですよ。
また、ハーフに1つずつある自販機が、釣り銭不足で使えず。管理がまるでなってない。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/05/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
一万円以下で行ける日が◎
普段はお高いイメージでしたが
たまたま一万円以下で行ける日があったので予約しました。
フェアウェイは広くて気持ちよくドライバーが振れるコースが多かった印象です。
グリーンは時折難しいところもありましたが
トータルで考えると近くてコスパ高くて良かったです。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/02/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
普通の山岳コースですな
平日の10時前のスタートでしたが、三組待ちで基本的にホール間は待ち時間がありました。ちょっと詰め込み過ぎだと感じました。コースは西→南でしたが、特に南はトリッキーで打ち上げ、打ち下ろしがほとんどで100前後のプレイヤーには相当難しいコースです。
食事はあまり美味しく有りません。まあゴルフ場のレストランなのでお金を取れると思います。
まあ総合的に安い時期なら自分のレベルアップの為に行こうと思いますが、それ以外には行かないと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/01/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
よくりようしてます。
自宅から近く、値段が安い時だけ利用してます。
気持ち安ければもっと申し分ないのですが、場所がいいのでしかたないですね!
フェアウェイはひろく、距離もそこそこでふっていけます。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/01/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
やりました
久しぶりに大厚木で100を切れました。
しかし、後半の3時間弱はきついです。
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/30
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
混雑でスタート30分遅れ
??コース:南→東で周りました。南の初めのホールはフェアウェイがかなり広くビックリしました。後半に連れて鋭角なドッグレッグ、高低差がかなりある打ちおろし、フェアウェイ狭くなっているところにクリークあり、など非常に難しいコースでした。一方東コースは比較的易しく、前半と後半でスコアが10打も違うというとても差が激しいコース難易度でした。
全体的に詰め込みすぎで、スタート時点で、前に3組もあり開始30分遅れ、前半いくつかのコースで10分待ちがあり、前半3時間とビックリするぐらい混雑してました。後半はスムーズでしたがそれでも2時間半掛かり日没が心配になりました。
??練習場:ネットに向かって打ちゴルフ場の広さの割に狭かった。
??設備: なんかが入っているので古さを感じます。お風呂は広いです。
??全体: 都心から近いが人数多すぎでした。週末は回避必須です
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/10/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
やはり都心に近いのは楽です。
グリーンのデポットがひどいのが残念です。
メンテナンスというよりは、プレイヤーの質の問題だろうと思いますが、ぜひゴルフ場からも注意喚起お願いします。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/10/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
客を不満のまま帰さないサービス
3サムだったこともあり、常に前の組に追いついてしまうハーフを終えると、マスター室より、スタート順を早くする提案をいただき、後半のハーフは、とても楽しむことが出来ました。雨の1日のラウンドでしたが、天気も気にならずとても感謝していおります。
次回は西と東のコースをラウンドします。ありがとうございました。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/09/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
いろいろ疲れました
OUT3時間IN3時間半時間かかり過ぎです、ゴルフ場でもっと管理できないものでしょうか?
食事とても美味しかったです、値段もゴルフ場では普通だと思います
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
相変わらず・・・・
平日だというのにすし詰め状態で前半3時間、後半3時間20分!コースは良いのに。
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
長いラフにやられました…
結構な頻度で利用させて頂いてます。
今回は南→東コースでラウンドしました。
南のラフの手入れがされていないようで、ティーグランドからOBではないのが確認できても、いざその場所に行くとラフが深過ぎて結果ロストボール。夏場は多少は仕方無いとは思いますが、東はわりとキレイにメンテナンスされているのに南は何でかな?と不思議に思いました。
いつ来てもグリーンは激しくデコボコだし、料金も安くは無いのだから、コースメンテナンスはちゃんとして頂きたいと思います。
近場だし嫌いなコースじゃないだけにそこだけはいつも残念に思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気になるところ
①受付担当のスタッフが不親切で偉そうな対応はお客さん相 手の発言とは思えない。それ以外の従業員は親切。
②グリーン上が荒れていた。皆で修理して上がろう。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースは良いが客のマナーが悪い
グリーンが少々荒れていました。
ラフが深すぎて何度もボールを見失いました。
後ろの組はカートを詰めてきて、ティーショットの際もずっとおしゃべり、気が散りました。
我々がセカンドショットを待っているのにも関わらず、ティーショットを打ってきました。
後で謝りにきたものの、あまりにもマナーの悪い、と言うかマナーを知らない組だなと感じました。
こんなことゴルフ場に言っても仕方がないと思いますが、とても遺憾に思ったため書かせていただきました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ラフの芝
ラフの芝が長いため、フェアウェイを外すとボールを探すのが大変。当然待ち時間も長くOUT・INとも3時間近くかかりました。暑さもあり疲れました。
コスパ 1 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 1 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
詰め込み過ぎで、従業員がテンパっている?
8月12日、東、2サム。詰め込み過ぎなのか、スタッフが小声で文句を言いながら、カートをセッティング。スタート時間5分前になっても積み込まない。マスター室に確認したら、忘れてた。 コースは、広くて、カート乗り入れ可能が良い。グリーンは、ぼこぼこ。西4番は、谷超えの情報少な過ぎで渋滞多い。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースについて
西コースは比較的フラットで距離もそこそこ有り良かったと思います。南コースはそれに比べ、アップダウンがあるのは良いんですが、ティーグランドでも、2打目でもどこに打ったらいいのかわからないところがあったので、ちょっと西コースとの落差がありました。
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ダメでした
口コミほどひどくはないだろうと思ってましたが、口コミよりひどかった。詰めすぎ、グリーンメンテは最悪でした。しかもスタッフさんに詰めすぎじゃないですか?って言ったら今日は空いてますとか言われました笑。もう行きません笑
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/07/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンフォーク使用!!!!!
ゴルフ場へのアクセスが良く満足で、フェアウェイがとても綺麗で満足ですが、グリーンがひど過ぎる…
ボールマーク跡を治さない人が多すぎてグリーンが可哀想…他の人が打っている間に仲間と治してましたが治し切らない数がそのままでした…
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/07/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
都心から近くて最高!
いつも最高です!
また行きます!
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/07/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
南コース9番ホール
南コース9番ホールの川越した、マンホールの側に大きな穴があり終了後に大厚木CC本コースの従業員の方に改善を依頼した。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ブラインドホールの進行対応を
今回、南コースを初めて周りました。
出だしからブラインドでしたが、コースガイドを更に改善されると、スムーズに進行するかと思います。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
昼食時間
約1時間30分の昼休憩はあまりに長すぎる。
もう少し客数減を期待。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
詰まってました
西からのスタートでした。GW中のラウンド、混んでるのは覚悟して行きましたが、ハーフ3時間くらいで前の前が詰まっているのに、後ろのメンバーさん?のパーティがティーgrandまで来て前を見てるのは気になりました。まあ、連休中はしかたないですよね。コースはいつものように、西はワイルドな谷越え南は戦略的なコースで楽しかったです。
スタッフさんは、いつも比較的塩対応ですが混んでるレストランは戦場のようにバタバタしていて、スタッフの数が足りないのでは?と感じました。
トイレやお風呂は浸かってる最中にお掃除が入るので落ち着かない感じがしましたが、古いなりにメンテナンスはされていて清潔です。お風呂は排水溝の匂いが気になってしまいます。女子ロッカーはリニューアルされて綺麗でした。綜合的には満足しています。
また、行くと思います。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
広いフェアウェイ
広いフェアウェイに助けられました
トンテキが柔らかくて美味しかったです
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
こういう日もある。でも今回はちょっと困りましたね。
仲間内ゴルフでこちらは外せない所でしたが、今回は仲間内からのブーイングが高くて困りました。後半南コースでの二組前がシニアの会員さん、この方々のマナーが。風が強いからかいっこうにプレーせず。その後もやたらゆっくり。バックティーからだし。マスター室に注意を促してもらうとやっと普通に。結局ハーフ3時間超掛かりました(最近はこのような方をちょくちょく見かけますが)。一組前は女性組で、これまた独特な回り方(ボールのある近くにカートを置かず、一旦進行方向かなり前方まで行ってカートを置き、メンバー全員でてくてく戻ってきてから打ち始める)をされる。テンポが悪過ぎて大変な1日でした。しかも前のお二組はやたらクラブを置き忘れてました。あんなにゆっくりプレーしてたのに。今回は巡り合せが悪かったと思いますが、仲間はカンカンでした。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/02/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
仲間と気兼ねなく!
今回は私と旦那て友だちの3人でプレーしに行きました。友だちは30年ぶりのゴルフでとても楽しくプレーをしてました。コースはキレイで尚かつ広いフェアウェイ!友だちは大満足!自宅からも1時間位で行けていいと言ってました。とにかくまた誘ってとまで言うくらい良いコースだと思います。