 (3.4)
				
					(3.4)
				 
					都心から60分 全組GPSナビ付きカ-ト&フェアウェイ乗り入れで楽々プレ-
丘陵コース。厚木市郊外の丘陵地にある東・南・西の各9ホールと桜コース18ホールの合計45ホール。東は杉の木に囲まれて、ゆるやかな起伏の中に展開する。西は 左右ドッグレッグや4番川越えなど変化に富む。南はフェアウェイも広くのびのびと打てる。桜コースは林間風の趣。
| 比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
|---|---|---|---|---|
|  | 11,991円 (総額13,990円) 100pt×人数 | 残り1枠 | ||
|  | 12,900円 (総額14,990円) 100pt×人数 | 残り1枠 | ||
|  | 5,991円 (総額6,990円) 59pt×人数 | 残り1枠 | ||
|  | 5,991円 (総額6,990円) 59pt×人数 | 残り1枠 | 

| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3.1 | 4.2 | 3.5 | 3.2 | 3.4 | 3.4 | 3.7 | 
 
				
							コスパ 2 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/09/17
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
クールカートは良かった!
							初めてクールカートを利用しましたがおかげで熱中症にならずにすみました!出来ればビニールのカバーなどで冷気が逃げないようにしてくれると尚良し!また、夏場だけでもクーラーボックスをカートに付けて欲しい。
今回、前の組がコンペだったようで時間がかかり、危うく日没になりそうだった。いつもより1時間も終わるのが遅かった。時間が押しているのに後半でも待ち時間が発生して本当に焦りました!
 
				
							コスパ 2 |
							広さ 4 |
							
									設備 1 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 1 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/09/14
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
停電
							当日は何故か停電。真っ暗なロッカーで着替え。
停電のせいでカートのナビは前カートが出ないし、スコアも入れられず非常に不便。少しくらい値引きして欲しかったです。
 
				
							コスパ 2 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/09/02
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] 80~89
						
長時間プレーとメインテナンス
							いつも混んでいるコースなので今回は早朝スルーでプレーさせていただきましたが、スタートが少し遅れて7時過ぎで終了が12時前とほぼ5時間。マイホール待ち時間があり、酷暑の中大変厳しいラウンドでした。せっかくのスルーなのにっていうのが同伴者との感想です。
またグリーン上に雑草の生えているホールが何箇所もあり、ボールがまっすぐ転がらないといったこともありました。このあたりのメインテナンスをしっかりとお願いしたいです。
基本情報
圏央道 ⁄ 圏央厚木IC から10km以内
東名高速道路 ⁄ 厚木IC から15km以内
										
											【車の場合】
											東名高速道路・厚木 15km以内東名高速「厚木」ICから国道129号線に入り、「厚木市立病院前」交差点を左折、国道412号線を直進約8km。
首都圏中央連絡自動車道「圏央厚木」ICから国道129号線八王子・相模原方面右折、関口中央交差点左折、コースへ7km。
										
											【電車の場合】
											小田急線本厚木駅
										
											【クラブバス】
											本厚木駅北口ロータリーを左折して直進約150m、イトーヨーカドーの向かい側、コインパーキング前より発車。
発車時刻→7:00/8:00/8:30/9:30(所要時間約30分)
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
											【コース売店】の変更について
2021年10月1日よりコース売店を無人営業へと変更いたします。
皆様には長年のご愛顧に対しまして、厚く御礼申し上げます。
なお、変更後はマスター室前およびコース売店内で引き続き
自動販売機にて飲料をご購入いただけます。
何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】
 2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。
<当倶楽部の新型コロナウイルス感染拡大防止対策>
・レストランのテーブルの拡大およびテーブル数を減少し密の回避
・お客様に接する従業員のマスク着用の義務化
・従業員の体調管理の徹底、出勤前の検温実施
・施設内のアルコール消毒液の設置及び換気
・通常の共有部清掃に加え、特にフロント周り、ドアノブ、精算機、カート、レストラン浴場施設内やロッカーなどの
 拭き上げ消毒の強化。
・フロントにおける遮蔽用シート設置
・自動チェックイン・自動精算機の利用推奨 
・プレー後のクラブ清掃およびバック搬送はご自身にてお願い申し上げます。
◇ロッカーフィー:別途440円
◇トイレ情報:東コース3番・東コース6番・西コース4番・西コース6番・南コース1番・南コース4番・南コース7番
◇歩行中の喫煙はご遠慮ください。 
◇プレーに際しては前の組との間隔を空けずにプレーお願いいたします。
											【コース売店】の変更について
2021年10月1日よりコース売店を無人営業へと変更いたします。
皆様には長年のご愛顧に対しまして、厚く御礼申し上げます。
なお、変更後はマスター室前およびコース売店内で引き続き
自動販売機にて飲料をご購入いただけます。
何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】
 2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。
<当倶楽部の新型コロナウイルス感染拡大防止対策>
・レストランのテーブルの拡大およびテーブル数を減少し密の回避
・お客様に接する従業員のマスク着用の義務化
・従業員の体調管理の徹底、出勤前の検温実施
・施設内のアルコール消毒液の設置及び換気
・通常の共有部清掃に加え、特にフロント周り、ドアノブ、精算機、カート、レストラン浴場施設内やロッカーなどの
 拭き上げ消毒の強化。
・フロントにおける遮蔽用シート設置
・自動チェックイン・自動精算機の利用推奨 
・プレー後のクラブ清掃およびバック搬送はご自身にてお願い申し上げます。
◇ロッカーフィー:別途440円
◇トイレ情報:東コース3番・東コース6番・西コース4番・西コース6番・南コース1番・南コース4番・南コース7番
◇歩行中の喫煙はご遠慮ください。 
◇プレーに際しては前の組との間隔を空けずにプレーお願いいたします。
続きを読む
大厚木カントリークラブ本コースの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
大厚木カントリークラブ本コースは、神奈川県の厚木市にあるゴルフ場です。都心から近い場所にあるゴルフ場として開場当初から人気があります。車の場合は、東名高速道路の厚木インターチェンジから30分ほどで到着することができます。電車利用の場合は、小田急小田原本線の本厚木駅が最寄り駅です。本厚木駅からはクラブバスも運行しています。
付帯施設として、45ヤード12打席の練習場を完備しています。スタート前のウォーミングアップやスイングチェックを行うことができます。また、最大36名収容のコンペルームもあり、大人数でのコンペも開催可能です。ゴルフ場のカートには全てGPS機能がついているのでセルフプレーでも安心してプレーすることができます。 
大厚木カントリークラブ本コースは丘陵地に広がっている、チャンピオンコースになっています。東、西、南という3つのコースがあり、それぞれのコースに特徴があります。
まず、東コースでは雄大な地形を生かした、ダイナミックなチャンピオンコースです。そのため距離があるホールが多く、気持ちよく飛ばしたいという人に向いているコースです。
西コースの場合は緩やかな傾斜があるため、距離や幅では十分に楽しめるコースです。初心者だけでなく、何度もコースを回ったことがある経験者の人にも好まれます。
そして最後の南コースでは、極端なアップダウンがあるため、変化に富んだコースとなっています。そのため正確なショットが要求されるホールが多いです。 
| 
 | 
 |  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)