大秦野カントリークラブ

- 【住所】 神奈川県秦野市横野500【アクセス】 東名高速道路 ⁄ 秦野中井ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 78%
- 大切な方の接待
- 3%
- 恋人・夫婦で
- 21%
- コース攻略!
- 3%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 42%
- 中級者
- 57%
- 上級者
- 1%
- 女性
- 24%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
大秦野カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
とにかくスタッフさん達が素晴らしい!
あいにくの天気で集合が遅れてしまったんですが、
スタッフさん達が親身になって対応してくれて、本当に助かりました。 キャディーさん達も笑顔が最高で親切でした。コースもそうですが、やっぱり対応が良いのが選ぶ1番のポイントだと思います。 大秦野さんは絶対オススメですよ!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
スタッフの方々に感謝!
生憎の暴風雨でしたが、楽しくプレーできました。スタッフの方々の細やかな対応が素晴らしく感謝しております。
今度は晴天の下、プレーをさせていただきますね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
アトラクションみたい
クラブハウスからスタートホールまでが長いし、途中のホール移動も想像以上に長い。カートに乗ってのアトラクションみたいです。それとカートのスピードが適切でない気がします。移動で休憩と考えれば我慢できますが、初めてだったので、ちょっと驚きました。
グリーンは比較的易しいかったです。
スタッフの対応はいいと思います。
安くて近いので、また利用しようとは思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
風が強かった!
広いのに慣れていると修行に感じる。
割り切ってプレイしないと大たたきのもとに!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初めてのラウンド
移動時間がかかりアップダウンが激しいコース、inは短すぎです…

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/04/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
素晴らしい眺望を楽しめる戦略的なコース
都心より大変近い立地ながら眺望が素晴らしい。相模湾を眺めながら、新緑の丹沢の山並みを楽しみながらプレー出来ました。山岳コースなので多少アップダウンはありますが、アップは其れ程気にならず、むしろ良い練習。豪快な打ち下ろしのダウンは大変気持ち良かった。ドライバーで距離を重視、攻めるホールと短めのクラブでリスクマネジメント重視するホールのバランスが良く、ラウンドを練習と位置付ける我々夫婦にはぴったりのコースでした。コースメンテ、食事、スタッフの皆さんのおもてなしも大変満足できるものでした。今回初ラウンドでしたが、今後も通わせていただきます。ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりのコンペ
久し振りにお邪魔し、天気も良く楽しくコンペが出来ました。セルフプレーでしたが順調に回れ満足でした。
又、お邪魔します。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/03/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンのメンテナンスは良かったです。
生憎の雨でのラウンド。さすがにグリーンも川が流れている状態になってしまいましたが、メンテナンスはしっかりされている感じでした。晴天であればなかなか楽しめるのでは。INは距離が短過ぎ

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/02/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
接客
対応素晴らしい接客でよかったです。
元気のよい挨拶とても満足でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
いつも通り
打ち上げと打ち下ろしと、変化に富んだコースで楽しくプレーできました。季節によってスコアも変化に富んだ(笑)結果になりますが。着いた時からプレー中も帰りまで、いつもそれぞれの係の方たちの対応が良くて気持ち良くプレーできます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/01/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
いつも満足です
月に3回位は利用させて頂いてます。いつ行っても、キャディさんやマスター室の方、フロントスタッフ、レストランスタッフの対応ご良くて気持ち良く利用させて頂いてます。
私の知ってるゴルフ場の中でもNo.1のスタッフ対応のスキルが高いですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/01/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
夫婦で楽しく
ゴルフ暦3ヶ月初コースデビューの私とゴルフ暦4年の妻とプレイしました。晴天で暖かく天候に恵まれ気持ち良くプレイでき大変楽しかったです。初心者の私にはフェアウェイが狭く感じ難しいと思いながらプレイしていましたが経験のある妻は池もなくハザードの配置が比較的に簡単に感じたようです。デビューのスコアは115でした。もっと出来ると思っていましたがゴルフは中々難しいですね。妻はいままでのベストスコアをマークし喜んでいました。これからもっと練習して上手くなってからまた挑戦したいコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
楽しいラウンド
初めてラウンドしたコースでした。
近くて、また、行きたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/12/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しかった
接客がとても良かったです。また行きたいですねー。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2018/12/15
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
接待には向かない
アップダウンがすごいです。アップダウンの練習にはいいと思います。あと刻み刻みになります。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
接客は丁寧親切
どの従業員の方も、挨拶を含めて丁寧にしていただいた。多分教育が行き届いているのであろう。不満な点は、ホール間の移動距離が長すぎて、うんざり。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/10/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
スタッフの方が親切でした。
印象的でしたのが、スタッフの方々がとても親切だということです。
山の中なので、コースとコースまでの距離がとても長いなぁと感じました。
一緒に行った主人はこちらのゴルフ場はお気に入りみたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
良いゴルフ場です。
とにかく接客が素晴らしい。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/08/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
下見
コンペの下見に来ましたが、暑くて
大変でしたが、木陰が結構あって、そこは良かったです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/09/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
一番スタート
待ち時間なくスムーズにまわれた。
フェアウエイが狭く、ティショットに気を使う。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
食事が美味しい
コース間の移動が長いので、仲間とワイワイ会話しながら楽しめそうです。楽しみにしてたランチも美味しかったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/08/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
気持ち良い
いつも係の方々の感じが良くて気持ちいいです。電動カートののんびりした感じもあって、ゆったりプレーできるところが好きです。食事も美味しいので、ランチも楽しみにしてます。またぜひ行きたいと思うコースです。スキー場のような打ち下ろしのホールは、うまく当たればすごく飛距離が出て楽しいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/05/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
トリッキー
アップダウンが多く山坂が多い。距離は短い

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
ショップが充実
コースは高低差があり、またフェアウェイも狭いホールもあったりと、飛距離よりコントロールが求められるコースです。
次回はOBを出さないように頑張ります。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
移動が
とにかく移動時間が長すぎる。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 1 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/06/30
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
距離短め
神奈川典型のアップダウンコース、距離が短いが狭い。
特にパー5が短すぎると思いました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ドライブ
コースまでの間隔が長い事もありキャデイさんの説明も空しく迷ってしまいました 初めてなので、次は気を付けましょう カートでなかなか走りがいも有りましたが、楽しい1日を過ごさせていただきました トリッキーな所にはキャデイさんを配置したり解りやすく良かったです

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2018/03/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
詰め込み過ぎかと
スタートは30分遅れ、さらにハーフで3時間以上かかり、時間がなくて最後まで回ることができませんでした。
もう少し余裕ある感じにした方が、2時間半以内で回れるのではないかと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/05/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
まあまあ
くもりでしたが気持ち良くラウンドしました。
フェアウェイは狭く全体的に距離も短い…
お昼は美味しかったです!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/05/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
全てが満足でした。
フロントの方もキャディさんもマスター室の方も皆様、とても親切で笑顔が素敵です。毎週通ってます。
大秦野カントリークラブは大好きなゴルフ場です。