起伏の少ない林間コース
起伏の少ないゆるやかな地形を活かして設計されたアイディアコースです。自然の美しさが活かせれた起伏の少ない、ゆるやかな地形に恵まれ、男性の方には厳しく、女性の方には爽やかな女性優先コースとして評価を得ております。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.6 | 2.8 | 2.6 | 3.0 | 3.6 | 3.5 | 3.0 |
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2023/05/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
早朝ゴルフ
早朝ゴルフを予約して楽しんでいます。コースマネージメントの勉強になるのとコストパフォーマンスがとても良いのでまた行きたいと思います。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 1
[プレー日] 2023/05/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
不満だらけ
距離が短くつまらない。
カートにはキャディーバックが乗りプレーヤーは歩きでビックリした。
多分もう、行かないと思う。
コスパ 1 |
広さ 1 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2023/03/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ダメ
ショートコースとはいえ、ちょっとないですね。
どこに打てば良いのか、わかりませんでした。
また隣コースからの打ち込みが激しく危なかったです。
もう行かないと思います。
基本情報
東関東自動車道 ⁄ 千葉北IC から15km以内
常磐自動車道 ⁄ 柏IC から25km以内
【車の場合】
東関東自動車道・千葉北 15km以内
常磐自動車道・柏 25km以内
京葉道路・花輪 15km以内
東関道 千葉北I.Cから15KM
常磐道 柏I.Cから25KM
【電車の場合】
北総開発鉄道・小室駅からタクシーで約10分前後。
東葉高速鉄道・八千代緑ヶ丘駅からタクシーで約15分前後。
京成本線・勝田台駅からタクシーで約20分前後。
【クラブバス】
帰りの送迎のみおこなっております。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
12月12日よりシャワーの利用を中止しております。
12月12日よりシャワーの利用を中止しております。
続きを読む
国際レディースゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
国際レディースゴルフ倶楽部は千葉県八千代市にあります。自動車で行く場合、東関東自動車道、千葉北インターチェンジから15キロメートル、常磐道インターチェンジから25キロメートルのところにあります。電車で行く場合、北総開発鉄道、小室駅から自動車で約10分、京葉高速鉄道、八千代緑ヶ丘駅より自動車で約10分のところにあります。
1980年にゴルフ場が開場され、設計者は中島重二です。男性には厳しく、女性には女性優先コースのあるパブリックチェンジコースのゴルフ場です。また家族揃ってのファミリープレーができるゴルフ場でもあります。面積は10万平方メートル、4,500ヤード、9ホール(2ラウンド)のパー72、コーライグリーン、2グリーンとなっています。
国際レディースゴルフ倶楽部のコースは起伏の少ない緩やかな林間コースで、9ホールの2回まわりとなります。前半と後半ではティーグラウンドの位置と使用グリーンが変わります。名物でもある120メートルのグリーンがあり、ラウンドしていてとても楽しいコースとなっています。全てのティーを天然芝の感触に近いティーグランド用の人工芝にしているため、自然なショット感、全面どこでもティーアップが可能です。また、砂埃がたちにくいアストロジョイを使用しており、男性のウッドクラブ禁止のホールもあります。
ゴルフ初心者の方には、ゴルフ講師と同伴しマナーや基本的な技術を学べる講座もあるので、安心して楽しむことができるゴルフ場です。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)