都心より50分。ゆとりある36ホール。
林間コース。全体的にはゆるやかな起伏があるが、どのホールもゆったりとしているので、あまりアップダウンを感じずにのびのびとプレーできる。各ホールは自然のままの山武杉でセパレートされている。東コースは多少のアップダウンはあるが、それがかえって豪快さを増すような効果を引き出している。距離もあるので、思い切りの良いプレーを楽しみたい。西コースはほとんどフラット。東よりも距離は短いが、繊細さを要求される。丁寧なプレーがスコアメークにつながるはず。
残り1枠
残り1枠
残り1枠
残り1枠
残り1枠
残り1枠
残り2枠
残り2枠
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.5 | 3.7 | 3.7 | 3.8 | 3.5 | 3.5 | 4.0 |
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/01/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコース
西コースでしたが、フラットで広くプレッシャーの無いコースでした。クラブ拭き・小バックの運搬を行っていただきました。ただ残念なのは、食事メニューが少なかったでした。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/01/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースはないが
コース内に落ち葉とまつのおれたものが散乱
ボール見つからない
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/01/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
とても良いコース!
コースもよく整備されており、とても良いコースです。食事もとても美味しく、満足のいくものでした。
基本情報
千葉東金道路 ⁄ 東金IC から5km以内
【車の場合】
千葉東金道路・東金 5km以内 東京方面からは千葉東金道路の東金料金所で降りて、そのまま直進し国道126号線に出る。2つ目の信号(小野)を左折、八街方面に向かい、一つ目(T字路)の信号を右に曲がり100M先を左。圏央道と銚子方面からの場合は東金料金所を降り、信号(T字路)を左折し次の信号を右折、次の信号(小野)を左折し前記と同様にお進みください。
【電車の場合】
JR外房線・大網駅よりタクシー約20分 \3.000
【クラブバス】
JR大網駅 バス待機場からクラブバス運行(土日祝のみ) 予約制
発車時刻 千葉駅発 8時35分 コース発 16時55分
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
*浴室利用時間(延長)について
期間:2022年8月15日~2022年9月30日
利用:浴室17時30分まで・シャワー18時30分まで
午後スループレー利用者への浴室解放に伴い、下記の通り営業時間を延長しました。
なお、最終の浴室入場は18時となっておりますので、予めご了承下さい。
*浴室利用時間(延長)について
期間:2022年8月15日~2022年9月30日
利用:浴室17時30分まで・シャワー18時30分まで
午後スループレー利用者への浴室解放に伴い、下記の通り営業時間を延長しました。
なお、最終の浴室入場は18時となっておりますので、予めご了承下さい。
続きを読む
東千葉カントリークラブは、千葉県東金市にあるゴルフ場です。自動車の場合、千葉東金道路の東金インターチェンジから約5分です。電車の場合、JR外房線の大網駅より自動車で約20分です。全36ホールを楽しめ、レストランでは朝食からパーティーメニューまで取り扱っているので、コンペ後に美味しい食事をしながら交流を深めることも可能です。そして最大200名が着席出来るとても大きなコンペルームもあるので、人数の部分で懸念している幹事さんからも注目されているゴルフ場です。プロショップでは地域のお土産品も揃っているので、プレー後に買い物をするゴルファーも多く、施設とコース、アクセスの良さから満足度が高い人気のゴルフ場です。
東千葉カントリークラブは、千葉県東金市にあるゴルフ場です。自動車の場合、千葉東金道路の東金インターチェンジから約5分です。電車の場合、JR外房線の大網駅より自動車で約20分です。全36ホールを楽しめ、レストランでは朝食からパーティーメニューまで取り扱っているので、コンペ後に美味しい食事をしながら交流を深めることも可能です。そして最大200名が着席出来るとても大きなコンペルームもあるので、人数の部分で懸念している幹事さんからも注目されているゴルフ場です。プロショップでは地域のお土産品も揃っているので、プレー後に買い物をするゴルファーも多く、施設とコース、アクセスの良さから満足度が高い人気のゴルフ場です。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)