越生ゴルフクラブ

- 【住所】 埼玉県比企郡ときがわ町番匠61【アクセス】 関越自動車道 ⁄ 鶴ヶ島ICから15km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.3)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 74%
- 大切な方の接待
- 4%
- 恋人・夫婦で
- 22%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 9%
- 中級者
- 91%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 26%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
越生ゴルフクラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/02/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しいラウンドGOOD??また伺います。
FWは広く気持ち良いコース。但し、各ホールに絶対NGの箇所があり戦略的。当日使用したBグリーンは、人工芝のようで目が読みにくく慣れるまで難しい。昼食はチャンポンが味、量共にオススメ?
1つだけ、施設工事のため浴場使用不可で残念。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/12/06
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
メンテナンスが行き届いたゴルフ場
冬の寒い小雨降る中でのゴルフでした。ゴルフ場の中では、メンテナンスが良いゴルフ場の印象です。グリーン、バンカーは特によく整備されています。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
カートとカート道路がひどい
カートのGPSの反応が遅すぎる。前の組のカートの位置が画面上中々動かず、突然100ヤード先の表示になる。カート道路は大きな穴だらけで危険!早く修繕しろよ!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久々の越生
久しぶりの越生
メインは右ドック登りが楽しみで行ってます。
涼しくなってきたので、また行きたいと思います

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/09/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ラフで苦労しました。
ドライバーの距離を要求するコースなのに、ラフが伸びていて苦労しました。
ラフにボールが行くと2m程迄近づかないとボールが見えず、ボール探しに時間が取られました。また、ラフからのショットにラフの抵抗感が有り苦労しました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/08/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
2回目のラウンドでした
2回目のプレーで、少しはコースを覚えていたものの、アップダウンもあり、グリーンに向かって打ち上げて行くホールが多く、クラブの選択が難しかった。
600ヤードのロングホールは、最後にドッグレッグしていて、ピンの位置がみえなうえ、登って行くので
このホールは疲れました。
このコースでプレーすれば、腕が上がると思います。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/07/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ひとつだけ残念
コースはフェアウェイも広く、アップダウンも少ないので、スコアはまとまり易いと思います。ひとつだけ残念なのは、コースメンテナンスの芝刈り機...ティーグランドとフェアウェイの間のラフを刈っていて、こちらがティーグランドに立っているにも関わらず、芝刈りを止めずに行ったり来たり...せめてティーグランドに立った時くらいは芝刈り機を止めてほしかったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/06/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また、行きたいゴルフ場です
初めてのコースでした。
幅もあり、距離もあるコースで、目いっぱい振ってきなさいと感じるコースでした。グリーンもほぼ平らで、おせんべいみたいなグリーンでスコアーを多くするようにしてあるのでは無いので、素直にゴルフを楽しめました。
また、プレーをしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/06/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
笑顔が足りない
スタッフさんで無愛想な方が多いので、改善・教育した方が良いと思いました。
フェアウェーが水はけの悪い場所が多すぎます。
距離も長くて、グリーンも難しくて楽しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
いつも綺麗なコースです
何度か訪れていますが、いつ行っても綺麗なフェアウェイです。とても手入れが行き届いており、メンバーのかたも上品な人が多くて気持ちよくプレーできます。
戦略的と言う面では、そうでもないのですが十分ゴルフを楽しむには整っています。今回は、メンテ中のためかレギュラーティとレディースティが10ヤードくらいしか変わらないところが数カ所あって、厳しいと思いましたが、次回は以前のようなハンデがあるコース設計になっていると嬉しいです。
ただ、一点、クラブハウスの老朽化はどこも致し方ないと思うのですが、排水管の匂いなのか下水のにおいがロッカールームやトイレ、バスルームに漂っていて、これが改善されればなぁと切に願っております。
また伺います。楽しいラウンドでした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/09/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
すばらしい
昔ながらのコースですが、戦略的で設備メンテナンスもしっかりしていて満足しました。また伺いたいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/09/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
お世話になりました
総合的にとても良いコースです。アウトのブラインドの数ホールでラフにボールが入り行方不明になりました。
もう少しカットされていたらと思っちゃいましたが、腕が悪いのをコースのせいにしてはいけません。
次回はラフに入れないようにします。(したいと思います)

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ちの良いコース
広いですね。いろんなクラブが振り抜けるコースで初めてでしたが良いスコア出て満足です。プロショップのショボさには驚きましたが。また来たいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
まずまずでした。
非常に暑い中のゴルフとなりました。
全体的にフェアウェイは広く、メンテナンスもまずまずでした。
スコアは最悪だったため、またリベンジをしたいと思ってます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
雷対応に不満です。
今回、支配人と既知のゴルフ仲間とプライベートコンペで利用しました。あいにく支配人は不在だったため会うことができませんでしたが、優良なコースを楽しみにしていました。ラウンド途中にて、雷雲に雷と大雨に見舞われました。なかなか中断のホーンが鳴らず、危険を感じながらプレーしました。もう少し早く判断をしてほしいものです。隣接のゴルフ場では、早くからホーンが鳴っていたので。事故が起きてからでは遅いですので。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ちよくプレーできました
梅雨入り前で天気も良く、整備が行き届いたコースで気持ちよくプレーできました。又プレーしたいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
フェアウェイがバンカー状態
3回目のラウンドです。この日はとても混んでいました。各ホールティグランドが狭くカートが溜まると密になります。待っている間タバコを吸っていた後ろの組&前の組、煙が凄くマナーの悪い客が多かったです。飲食店ではお酒禁止、ゴルフ場のレストランはお酒オッケー、意味がわからない。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/04/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ち良いゴルフ
いつも綺麗にメンテナンスがしてあり、とっても良いです。近くの中では、すごく気に入ってます
ロングの登り右ドックが楽しいです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コストパフォーマンスが良いゴルフ場
3年前までは近隣のゴルフ場でプレーしていたが、ここでプレーしてからは仲間もすっかり気に入り以来ほぼ毎月利用するようになった。戦略性もあり飽きないコースで、手入れも良くされておりリーズナブルでコストパフォーマンスはとても良いと思う。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/12/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ラウンド時間について
プレーの最中にスロープレーで何度も催促がありました。カートのスピードが遅く前の組との差を縮められなかったです。もう少しカートのスピードを上げる方法はないですか?

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/11/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
ブランクを乗り越え
13年ぶりにコースを回り始めました
昔は走り回ってカートまで戻ってたけど、
ナビ付きリモコンカートで楽ちん
スコアほ数えられ無かったけど
とても楽しかったです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いいゴルフ場です
基本的にはフェアウェイ広目でコースメンテもいいいいゴルフ場でした。グリーンで跡を直さないプレーヤーが多いようで、きれいなグリーンに当日ついたディポット跡が目立ち残念でした。ただこのくらいちゃんとしてるゴルフ場なのでプレー終了クラブヘッドを拭くぐらいのケアはしたほうがいいのでは?僕は自分でグリップとヘッドは拭くので不要なんですが、まったく拭こうとしないでさっさとカバーをしているのは気になりました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いいです。
初めて利用させて頂きました。
あいにくの雨でしたが、友人達と楽しめました。
フェアウェイが広くドライバーを思いっきり振れました。
ラフもグリーンも手入れも良いです。
今後も利用したいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
名物ホールがおもしろい
600ヤードのロングの名物ホール
なかなか攻略できません

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
変化にとんだおのしろいゴルフ場
コースが特徴的で、あきません
コースメンテもよいと思います

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/01/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初めてうかがったのですが
コース、お風呂、食事はとてもよかったです。
ただ多少トイレか古いかな?と感じました。何より清掃スタッフがロッカーに入ってくるのに何の挨拶もしないことにはビックリしました。3名の方と遭遇しましたが、どなたも何もおっしゃいませんでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/12/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
通しプレー
コース、食事、接客ともよかったです。朝一プレーだったので、できれば通しでやるプランも検討してもらえるとなおいいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
わかりやすくて良いコース
無理矢理工事して作ったコースではない感じがしました。全体的にフェアウェイが広めでプレーしやすいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
景色も良く楽しく回れました
コースは良く手入れされていて、気持ちよく回れました。距離は長いですが、フェアウエーが広いので大丈夫です。グリーンは難しかったです。昼食は石焼きマーボー豆腐をたべましたが、美味しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コストパフォーマンスが良いゴルフ場
以前はこの周辺のゴルフ場を回っていたが、整備も良く
何度行っても飽きない。 坂戸西インターで降りると都心から一時間の為近く、コスパが良い為仲間も気に入っておりプレーはここでと決めている。