リバーサイドフェニックスゴルフクラブ

- 【住所】 埼玉県上尾市平方2606-1【アクセス】 首都高速埼玉大宮線 ⁄ 与野ICから15km以内|関越自動車道 ⁄ 川越ICから15km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.8)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 84%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 14%
- コース攻略!
- 3%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 5%
- 中級者
- 89%
- 上級者
- 5%
- 女性
- 3%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
リバーサイドフェニックスゴルフクラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/03/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
高麗でも楽しい。
1月に行った3人で再ラウンド。天気は晴れて最高のコンディションでした。グリーンは高麗でしたが曲る、転がるとメンテが良いグリーンでした。昼食の日替わりランチはボリューミーで腹パンパンになりました。
しいてあげれば休憩時間が1時間10分位あったので
長かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/02/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事ワンドリンク付きで嬉しいけど?
本日は食事ワンドリンク付きで嬉しかったけど、食事の後の後半は二時間45分もかかり待ち待ちで大変だった、特に13番ショ-トはカ-トが6台も渋滞し30分もかかってしまった。こんな時は従業員が来て整理して欲しいです。来月も行くので、宜しくお願いします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/01/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
毎回どこかで痛い目に合うコース!
自宅から近く一般道で行けるので冬場の練習を兼ねて年2~3回お邪魔しています。(価格も冬場は少し安くなるので)でもいつも混んでしますね。今回は久しぶりのコーライグリーンで終日タッチが合いませんでした。河川コースなので高低差は無いのですが池やバンカー、木がうまく配置されていてプレッシャーを感じながらプレーするので毎回どこかで必ず痛い目に合います。特にINコースが多いですかね。(笑)中々80台は出せませんが暖かい格好をして楽しく回らせて頂いています。(モトクロス場の音は風向き次第で気になりますね)

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/12/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
年末ゴルフ
ベントグリーンにてプレイできて良かったです。メンテナンスも問題なしでした。
平日にもかかわらず、混んでました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スロープレー者が多すぎる。
年配者四名でのプレーをされている方がたくさんいるのは良いことなんですが、自身の前後のプレー状況を全く関知していないので、ノロノロとプレーされていることにより、ものすごくプレーに時間がかかります。
もう少し、ゴルフ場側でコース監理する必要があると思います。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/09/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
顧客サービス不足
顧客サービスが不十分な印象です。初回ラウンドだったのですが、エントランスに係員が不在で、バッグの置き場所や段取りなどが全くわかりません。またロッカーとホルダー番号が一致していないため、自身の使用ロッカーの判別が困難です。カートは自力運転でリモコンがなく、ナビもありません。コースは広くストレスなくラウンド出来ました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
熱中症対策
コースは都心から近くコストパフォーマンスがよい。
熱中症対策は必須。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
早起きは三文の得
4時54分のスタートで4時30分にコ-スインしました、スル-で8時過ぎに上がれました、料金は安いし、道は空いているし、大満足です、又利用します、ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/06/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
河川とは思えない
何度か利用していますが、河川のゴルフ場という枠に入れてしまっては申し訳ないゴルフ場です。
ウォーターハザード等で戦略的に作られているし、フェアウェイも広々としているし、今回も気持ち良くプレイさせて頂きました。
お昼の食事もかなり豪華で味も申し分ないです。
カートに設置されているナビ等の導入をして頂ければ文句なしの『5』になるのに残念です。
でも、現状でもかなり満足していますけどね。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフさんの気遣い
3組の予約でインとアウトで別れた予約になりましたが、フロントさんの気遣いでDC、NPも楽しめました。
食事はホルモン焼きそばがとても美味しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ワンコインディ-は最高
ワンコインディ-でステ-キ膳の者、フェ二ックスランチの者どちらも大満足でした、コンディシンが良くバックから80台で廻れて嬉しかったです、次回の予約お願いしました、ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
河川とは思えない
プレー日は天気も良く、さわやかなゴルフ日和でした。
近隣の河川敷のゴルフ場は幾つか訪問させて頂きましたが、こちらは初めて訪問したゴルフ場でした。
クラブハウスは他とあまり遜色ない感じでしたが、スタートホールに出てびっくりしました。整備が行き届いた芝生の緑と景観に一日中楽しいゴルフを満喫しました。
家から30分こんなゴルフ場があると思いませんでした。
また、訪問させて頂きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ワンコインディは最高
今日は雨上がりでスコアは散々でしたが、ハ-フコンペが開催されていて参加しました、ワンコインディ-で、ステ-キ膳とフェ二ックスランチをいただきましたが大満足でした。又行きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
?
桜が咲いたらまた行きたいです。
近くてアクセスが楽なので気に入っています

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ワンコインの魅力
なるべくこのスタイルの予約をと心がけており、 お仲間からも好評で大概はステーキですかね、鉄板ジュウジュウ。 これでワンコは魅力。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/03/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ワンコインランチ
他のゴルフ場と違ってランチがとても充実してて良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
晴れて上々
グリーンは、高麗でしたが上手に手入れされていて苦労しました。 気分上々の一日でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/02/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
仲間と楽しく
年末に初めて訪れて再度回って来ました。
河川敷ですが戦略的なコースで仲間と楽しくラウンド出来ました。
昼食のフェニックスランチは蕎麦、天ぷら、カツ丼とボリューム満点でお昼にしては少し多いかと思うくらいです。
気軽に行けるコースでまた機会あったら宜しくお願いします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/02/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
風との戦い
久しぶりにプレイしました。風が強く逆風だと2~3番手上げて対策しました。当日はワンコインデーだったので、お得感がありました。又ワンコインデーの際再訪したいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天候が悪すぎた
午後から強い北西の風が吹いて体がぐらつき、グリーン上でボールが動き大変なゴルフとなった。更に隣接のモトクロス場からの土埃も来て(勿論爆音も)まるで春一番のように霞が掛かり目がしょぼしょぼとなった。前半と後半のゴルフの内容が段違いで残念だった。本ゴルフ場は来訪者に結構なセルフ作業(カートまでのバック運搬やクラブ拭き、バック管理など)を強いているのだからもう少しお安くしても良いのではと感じた。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/12/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ワンコインディは最高
初めて廻りました、バックティで回ったので思った以上に距離が有り面白かったです、それにしてもワンコインディと言うことで、1600円のステ-キ膳がワンコインで食べれてとても美味しかったです、又行きたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶり
台風被害から初めてで楽しみました。 88歳の義父とのプレーでした。 乗り入れ可能日でしたので義父の負担も少なくなって楽しんでいました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
暑かった。。。
残暑のゴルフは修行でした。ゴルフバックのカートへの積み込みもセルフであったのはちょっと面食らいましたが、コスパを考えるとそれも有りかな。。コースは河川敷とは思えないアレンジもあり、面白かったです。ただ暑さに負けた。。スタッフは皆きもちよく接してもらえました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/08/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いゴルフ場です
雨の中のプレーでした。
コース整備状況よく、雨天でも特段支障なかったです。昼食も美味しく、良いコースでした。
距離は短めなので、晴れの日に再訪したら、バックからにします。
少々値段設定お高めなので、オフシーズンに、再訪予定です。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/08/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
河川敷では良い方
酷暑の中でのプレイでした。日陰は少なく、とてもきついラウンドになりました。ゴルフバックは自分でカートに積み込まなければなりません。ちょっと積み込む場所迄距離があるので苦になりますよ!コース途中、自販機が見当たらないので、夏場は飲料を多めに持って行った方が良いと思います。平坦でとても良いコースですね。また利用すると思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/06/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
集中豪雨
昼食中から豪雨でした。スタート時間を遅らすとか待機くださいとか、アナウンスして欲しい。館内放送なし、マスター室 の案内なし。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/06/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
平です
梅雨の合間の、晴天に恵まれ楽しいラウンドを、楽しめました。
ヘアウェイも広く、グリーンの状態も良かったです。
また行きたいと思います

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 1
[プレー日] 2021/04/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ボール打ち込まれました。
ショートホール寄せの最中に後ろの組にボールを打ち込まれました。届かないと思ったとの釈明でしたが、常識を知らないプレーヤーがいるコースです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 - |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
早朝ハーフ
6時スタート、グリーンは朝露で重めですが、コースも広く、朝一はなんと言っても気持ちが清々しくなります。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/04/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりにプレイしました
台風19号久しぶりのプレイでした。
コースのメンテナンスも良く、天候にも恵まれ楽しくプレイできました。