 (3.9)
				
					(3.9)
				 
					挑戦意欲溢れる、個性豊かな27ホールズ
丘陵コース。全体の高低差も少ないフラットな地形と落ち着いた雰囲気の中、正確なショットを要求されるホールやパワーヒッター向きのホール、池を配した戦略性が高い名物ホールがある。27ホールそれぞれ個性が異なっていて変化がある。コース設計者とプレーヤーとの掛け引きを充分考慮したコース設計となっており、幾度となくチャレンジしたくなるコースである。
| 比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
|---|---|---|---|---|
|  | 3,982円 (総額5,000円) 39pt×人数 | |||
|  | 3,982円 (総額5,000円) 39pt×人数 | |||
|  | 3,982円 (総額5,000円) 39pt×人数 | |||
|  | 4,437円 (総額5,500円) 44pt×人数 | |||
|  | 4,891円 (総額6,000円) 48pt×人数 | 

| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 4.0 | 3.9 | 3.3 | 3.8 | 3.9 | 3.6 | 3.4 | 
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/10/25
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
コスパ良
							若干雨でしたがコースメンテも良く楽しくプレーできました。
スタッフも皆さん親切ですね。
リピートします。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/10/13
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
楽しいコースですね
							・ラウンド前のアプローチ練習が充実して良いですね
・高麗GRだったため苦労しました
・お昼のソフトクリームいつも楽しみに頂いてます
・スパイク洗うブラシが洗車用なのが残念
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/08/24
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
初めて伺いました
今回2サムでのプランがあり初めてお邪魔しました。ラウンドは、やしお→さぎそう。グリーンは高麗/ベントのツーグリーンで、この日はベント(速さはやや遅め)。クラチャンの予選会があった為か、難しいカップの位置 でした(汗)。FWは基本ワイドですが、所々絞っていたり、いいところにバンカーが効いていたりで面白いレイアウト。酷暑下、お昼のソフトクリームのサービスは嬉しい限りでした。スタッフの皆さまもお気遣いたっぷりで好印象。また是非伺います。。
基本情報
北関東自動車道 ⁄ 真岡IC から20km以内
										
											【車の場合】
											北関東自動車道・真岡 20km以内                                        常盤自動車道経由 北関東自動車道 友部IC 25km
東北自動車道経由 北関東自動車道 真岡IC 20km
										
											【電車の場合】
											東北新幹線・宇都宮駅、タクシーで約50分(約9,000円)
JR常磐線・友部駅、タクシーで約40分(約9,000円)
										
											【クラブバス】
											なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
益子カントリー倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
益子カントリー倶楽部は栃木県芳賀郡益子町にある三井不動産グループのゴルフ場です。アクセスは北関東自動車道の友部インターチェンジより約25キロメートル(30分)、真岡インターチェンジより約20キロメートル(25分)の場所に位置しています。予約制のクラブバスがあるので公共交通機関を利用してもアクセスすることができ、またロッジタイプの宿泊施設もあるので、泊まりがけのリゾートゴルフとしても最適です。各種コンペ開催時にはパーティー料理の提供もあります。併設のレストランは朝7時から開店しており、プレー前に朝食をゆっくり食べる事ができます。夕食は前日までに予約しておけば4名以上からの宴会料理や、松花堂弁当を注文しておくことも可能です。また、お土産店では益子焼や宇都宮名物餃子を買い求める事ができます。 
益子カントリー倶楽部は新井剛の設計のバラエティに富んだ丘陵コースです。フェアウェイの広さは51~70ヤードで、全体の高低差は少ない地形のコースです。27ホール全てがそれぞれの個性を発揮していますので、飽きのこないゴルフコースです。やしおコースはやしおつつじなど、さまざまな花や木が群生する爽やかなコースです。
3番ホールは広いフェアウェイがあり、益子の山々を望むことができます。さぎそうコースは距離が短く、一見攻略しやすいように見えますが、正確なショットが必要な腕が試されるコースです。さくらコースは丘陵コースならではの素晴らしい遠望と、池やバンカーなどが点在する変化に富んだコースとなっています。女性やジュニア、シニアも歓迎のゴルフ場です。 
| 
 | 
 |  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)