矢板カントリークラブ

- 【住所】 栃木県矢板市平野1364【アクセス】 東北自動車道 ⁄ 矢板ICから15km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 72%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 28%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 17%
- 中級者
- 83%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 17%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
矢板カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/12/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
矢板カントリークラブについて
1.難易度やメンテナンス 普通で整備されている。
2.食事 美味しい工夫を凝らしている。
サービスも良い

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/11/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
優しく暖かいスタッフ達に感激!
2度目のプレイでしたが、コースもメンテナンスが行き届いていて気持ちよくプレイ出来ました。何よりスタッフの対応が、優しく丁寧でした。少し遠いですが、鬼怒川温泉が近いのでアメリカンセルフにしてもらえたら、なお良いなあなんて勝手に思いました。次回もよろしくお願いします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事が変わった!
雨ですいててスムーズに1.5Rできました。
最初のハーフは曇り、それからずっと雨。最後のハーフはラフが重くて重くてナイスショットでも飛ばない!
でも、きれいに刈ってありました。グリーンはとても難しい。長時間雨が降っているにも関わらず重くもなりませんでした。
食事内容ががらっと変わって、めちゃめちゃ良くなったので、シェフが代わったのか聞いたら、経営会社が代わったそうです。追加料金なしメニューもあり、追加が出るステーキなども数百円レベル。
食事がおいしいゴルフ場はポイント高い。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/02/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
込み込みでお得!
初めて行きました。お天気も良く、コースコンディションも良く最高の1日でした。練習場コイン・昼食時のドリンクバーが付いてこの金額は安いです。朝、ロッカールームのエアコン付いてないのかとても寒かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
穴場ですかね
アクセス的に不利なだけで
コースは素晴らしいと思います
ゴルフを楽しみたいと思う人には向いてると思います
カップルでワイワイ派には
どうかなぁ

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コースメンテナンスが良い
3月に1度プレーしていますが、今回は天候にも恵まれフェアウェイも青々として仕上がっていて、グリーンも非常に綺麗で大変良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いつも楽しませてもらってます。
いつもお邪魔させて頂くときはBグリーンで比較テク優しい印象のゴルフ場でしたが、今回は初めてAグリーンで周りました。Bにくらべ距離・戦略が大きく変わり初めて行くコースのような印象でした。
コスパ・コース共に良いゴルフ場なので、またお邪魔させてもらいます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/03/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
戦略的で難しい
この時期にすれば、コース状態も良かったです。今回で今年2度目のプレーでしたが、やっぱり戦略的で難しく思う様なゴルフご出来ませんでした。再度チャレンジしたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コストパフォーマンスgood !
休日・昼食付き・2B割増ナシでこの料金には満足でした。スムーズなラウンドでストレスなくプレー出来ました。コースコンデションも良く食事も美味しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/02/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
全体的に素晴らしい
クラブハウスも広いし、冬場のコースにしたらコースメンテナンスも良く、特にグリーンが難しくてスコアは別として面白いです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨予報
雨予報でしたが、そこまで降られずにプレーできました。また利用したいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/10/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
素晴らしい
綺麗な整備されたコースでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/02/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
コースメンテナンス良好。
綺麗なコースです。楽しくプレー出来ました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/03/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
スイスイの1.5ラウンド
天気も良く、風も無く最高のゴルフ
日和でした。8時台のスタートでしたが詰まる事も無く楽々の1.5ラウンド回ることが出来ました。グリーンの仕上がりも良く、丁寧に管理されている印象です。ただ、残念なのは食事ですかねー。追加料金を払ってヒレカツ定食を食べましたが、ご飯もカツも最低で残してしまうほどです。普段は、バイキングなのでしょうか、食材も調理も社食や学食の方がレベルが高いかも。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コストパフォーマンス good !
昼食付・2B割増ナシでこの料金には満足でした。コースコンデションも良く、食事も美味しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/03/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
夫婦でゆったり
ゆったりと夫婦で楽しめました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
再トライしたい
2月の安価な時期に名門を、と思って初挑戦。さすがに良かったです。食事のバイキングも美味しく頂けました。グリーンが見た目以上に難しく3パットが幾つか出ちゃいましたので、是非再チャレンジしたいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/02/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いいコース
何度かラウンドしてますが、いつきてもコンディションが整備されており最高のコースです!りんどうコース6番、池越え成功しました!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/01/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最高
矢板CCは栃木県でも最高クラスのゴルフ場です!グリーン、フェアウェイ、ティーグランド全てにおいてメンテナンスが素晴らしいです!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/01/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
久しぶりの矢板
半年前、友達夫婦と4人でラウンドして以来でした。
その時、前が詰まっているにもかかわらず、巡回スタッフの方に「早くプレーしてください」と言われ、少々憤慨でした。しかし、今回は夫婦二人で、のんびりと回ることができ、「こんなコースだったんだな」とコースの良さや景色も満喫することができました。また行きたいと思っています。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/15
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
矢板カントリー
ティーショットは比較的プレッシャーなく打てます。セカンドが左足下がりが多く難易度が高い!グリーンまわりは奥に付けると寄せワンが厳しく手前からが基本。山からの目も多少あり。これからの時期は寒くて防寒の準備も怠ると風邪ひきます。全体的には良いゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しめました
初めての利用でしたがブラインドホールもなく問題なくラウンドできました。
グリーンが難しいと思われます。しっかり読まないとスコアが崩れます。
?5ラウンドでしたが打ち下ろしが多いので疲れは少なかったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/03/05
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
素晴らしい
安定の矢板カントリー。
自分のプレイスタイルと相性がいいコースです。
ちょっと花粉が多かったけど、この時期はどこも仕方ない。
サクサクの進行で、ワン半なのに14時半に上がれました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コストパフォーマンスgood !
休日・昼食付き(バイキング)・2B割増ナシでこの料金には満足でした。風が強く、距離感が難しかったです。コース戦略性が高く楽しくプレー出来ました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
五年ぶりのプレイコースでした。
相変わらず、コースメンテナンスは、最高のコースです。
いつ行っても気分良くプレイ出来るコースは
チョット遠方でもいいですね。
とても嬉しい1019年の初打ちできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
ゴルフシーズン到来ですね
風もなく暖かい日で楽しくプレー出来ました。フェアウェイが広く広々としていて気持ちよくプレーが出来ましたが、アップダウンがかなりきつかったですね。シーズン始めのよい運動になりました。グリーン周り砲台もあり、芝もなかったので苦戦しました。芝が生えてきたらきれいなコースだと思います。
食事美味しかったです。サラダとヨーグルトのサービスとても良いです。
桜の季節に又伺いたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/02/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
雪もだいぶ溶けてきました
コース側の尽力にて楽しくプレーさせて頂きました、
グリーンはいつも最高ですね。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
残念。
食事がバイキングでしたが……
ホント残念なランチでした。
ゴルフはランチも楽しみの
ひとつなのでもう少し
バイキングでも頑張ってほしいと
思いました。
コースとスタッフさんはよかったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/03/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
OBなし
ゴルフ歴1年の息子と回りましたがフェアウエイは広く2人ともOBはありませんでした。グリーンはボールマークもなく良く整備されていました。午前中は湿りもあり速さは感じなかったですが午後から天候も良くなり乾いてきてからは息子は苦労していました。また行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/07/06
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
初めてのラウンドレッスン
ゴルフレッスンを始めて1年半。最初の1年はレッスンプロでしたが、全くラウンドレッスンなし。5月からプロゴルファーのレッスンを受けるようになり、初めてのラウンドレッスン。全く自分のプレー覚えていません。ただ、ゴルフ場のスタッフが皆さん優しかった事だけ覚えています。
今度、リベンジにお伺いします。