白帆カントリークラブ

- 【住所】 茨城県鉾田市半原308-4【アクセス】 常磐自動車道 ⁄ 千代田石岡ICから25km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.3)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 54%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 23%
- コース攻略!
- 23%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 8%
- 中級者
- 92%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 8%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
白帆カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/29
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いコース
コンディションが良かったがグリーンの転がりは遅かった。難しさは感じないが面白いコースだった。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
素敵なゴルフ場でした。気分は爽快!
好天の土曜日のプレーでもスムーズにプレーが進行し快適でした。コース状態もよく整備されており、セルフプレーでもカートナビがあり問題なし。スタッフの対応も大変良く好感が持てました。食事も私には十分でした。(ゴルフが主目的の為)仲間もみんな満足してました。評価は合格(優)だと思います。また行きたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めて行きました
行く前に口コミを見たら食事が美味しくないというのがありましたが、そのようなことはなく普通でした。ビール中が手頃な価格であったのが何より良かったです。
コースは、狭いところもくねった戦略的なところもあり、今回初めてでしたので手こずり大叩きするホールがあり残念なスコアでしたが次回また挑戦したいと思います。
グリーンはスピードが早く良く出来上がっていたと思います。
女性の赤ティーは結構前にあり、女性には有利なコースでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
リターンゴルファー
夫婦でこの度利用させていただきました。可もなく不可もなく…平日はわりかし空いてましたよ。値段も安いので、また利用したいと思います。
カートナビも付いてました。
何回もバンカーの顎に刺さってしまい恐ろしく大叩きしてしまいました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
長い
距離のあるコース
グリーンは小さく、バンカーがきいている。
レストランの食事はおいしくないが、ゴルフ場としては○

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
林とバンカーに気をつけて
大きめのアプローチ練習場があるコースが初めてだったので驚きました。
コースはOBこそ少ないものの両脇の林とバンカーが厄介でしっかりマネージメントしないと叩いてしまいそうです。
どこかの口コミでカートにナビがないと書かれていましたが、2021年7月現在ナビはついていました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
混んでました
スタートが混んでました。
食事、まずい。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ
コスパはグットでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/07/11
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的なコース
バンカーが多く、距離もあるチャンピオンコース。またチャレンジします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/04/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久しぶりのゴルフ
距離もあってなかなか攻めごたえがありました。久しぶりのゴルフだったのでスッチャカメッチャカだったけど楽しくプレー出来ました。
ただ、am7:30からプレーを開始をして、am10:00には午後のプレーを開始しろっておかしくない?昼食時間が実質30分って・・自粛でガラガラなのにね。そのおかげでam11:50にはラウンドが終わりましたよ。女子も居るのでせめて昼食時間は50分は下さい。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2019/12/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
大変良いゴルフ場です
札幌から行きましたが、茨城空港から近くて大変良いゴルフ場です。コースも手入れが良く、スタッフさんの対応も大変良かったです。12月でしたが天気も快晴で大満足でした!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/08
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
台風前
コースコンディションが良く。楽しくラウンドできました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/08/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コース管理が良くて安心して出来ました。
コース管理が良くて面白かった?トイレの小便器は時間で水が流れるタイプで昔のタイプです。レストランはスタッフの応対が良くて料理も美味しかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コース整備
コース整備しっかりしてます。グリーンもきれいですが ちょっと遅め ベントで芝目があり?結構左右されました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーンが遅い
12~3年前ぐらいに1度プレーした記憶がありましたが、そのときと同様施設は古いが、コースメンテナンスはすごく良かった。ただグリーンが8.0と遅過ぎたので最後までタッチが合わなかった。グリーンのスピードを上げていただければ何も言うことなしです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/04/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初めてのお伺い
古き良きコースらしき趣きがあり2グリーンでの設計でした。グリーンキーパーが腕が良いみたいで芝の育ちが良く上り下りのパットラインがきちんと出ます。初心者には読みずらいかもしれません。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
バンカーの配置
良いところにバンカーが設置されており、見事にハマリました。練習グリーンよりコースの方が、早いと感じました。クランク形のホールではショートカットを狙ったり、上手い人ならチャレンジングなコースかも。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/04/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的なコース
距離も長く、200~240Y付近にバンカーがあり、狙い所を考えさせられるコース。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/10/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
戦略的なコース
コースはかなり難しいと思います。その分やりがいがありました!コースメンテナンスは行き届いており、スタッフの対応も良いです。ただし詰め込み過ぎだったのかハーフ3時間もかかる位、前が押していたのが残念でした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/08
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
池効いてますね
天気にも恵まれ、楽しく廻らせていただきました。
でもボールは池にぽちゃぽちゃ。。
次は体調のいい時にまたチャレンジしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良かったです。
スタッフの方々が朝から元気に挨拶をしてくれて大変気持ち良く一日を過ごせました。
食事のメニューのレパートリーを増やして頂ければ幸いです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
中々良いコース
インターから遠いけど、コースは良くメンテが行き届き
気持ちよく回れます。
クラブハウスもいい感じ!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最高!
フェアウェイは狭いですが、何せコスパ最高!インターからは少し遠く、インターおりてからは渋滞するので、早い時間にプレーすることをオススメします。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
誰でも楽しめる
コースは平均的で誰でも楽しめるかと。
池とバンカーが効いてたので注意が必要です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
メンテ最高
コースは戦略的で自分の腕試しになりますよ!
楽しめました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
狙いどこが絞られます
暑い中、コースはそれほどトリッキーでもなくグリーン状態も良かったです。池とバンカーの攻略がカギですな。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2013/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
都心から遠いけど、思いっきりティーショットが打てる!
コースは、フェアウエーが広々していて、ティーショットは思いっきり打てます。グリーン周りはガードバンカーで絞られているので、しっかりしたアイアンショットが必要。(女性にはきびしい?)
設備は古いですが、必要最低限。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
狭いところもあるものの
前にもまわりましたが、割と良いスコアが出た印象があったのでリピート。
コースは整備されていました。池とバンカーを注意して
自己ベスト更新できたのが何よりでした。
また行きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しめたのです
正確なショットと、特にグリーン周りのバンカー対策が重要だと思いました!
また行きます!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/02
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
歴史あるゴルフ場
たっぷりと距離も長く、S字のロングホールもある。チャンピオンコースでありながら、戦略性も求められる。クラブハウスは歴史を感じる。料金がもっと安くなればさらにグッド。