ゴルフ場予約 > 東北のゴルフ場 > 福島県のゴルフ場 > いわきのゴルフ場 > 小名浜オーシャンホテル&GC【アコーディア】 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/06/30
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
混みすぎ・・・
							入れすぎではないでしょうか。
ハーフに約3時間かかり滞在7時間超え・・最終組だったこともあり終わったのが6時過ぎ。待ち時間が多く、いくらコースが魅力的でもこれではだめですね。安いプランがあり、海越えも魅力的なので行きましたが、この混みはいただけません。是非改善ください。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/10/30
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
ギャラリー無料^_^
							ゴルフしない父を一緒にランド回れて嬉しい。綺麗な景色の中プレーするのは最高でしたが、あいにくの強風。海超えのショットはスリル満点。東京からは近くないですが、またお天気の時再チャレンジしたいと思います
							コスパ 3 |
							広さ 2 |
							
									設備 2 |
								
							コース 3 |
							接客 2 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/06/02
							
							 [プレー目的]
							大切な方の接待
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
お客を入れすぎ
お客を目いっぱい入れた感じで1時間半も待たされた。泊りのお客もゴルフプレーのみのお客も、楽しくそして満足のいくサービスをするのが、ホテル兼ゴルフ場ではないでしょうか?今一度震災直後を思い出し、お客様様第一でお仕事をしていただきたいと思います。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/06/01
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
何と言っても天気です
							若干風があったが、天候はバッチリ?多少スコアーが残念でも、気分は最高???
海越え、今日も失敗したが?最終ホール残り約170~180ヤード 5番アイアンでドンピシャッ?余裕のバーディーの筈が?パーで終了した。
でも気分よく湯船に浸かれました?
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/05/23
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
海風が…
ロケーションが良いコースです!天気が良く風が無ければ楽しいコースだと思います。今回は海から吹き付ける風が悩ましい感じでした(笑)
							コスパ 3 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/05/11
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
ロケーションは最高
							3度目でしたが、ロケーションは最高ですね!
お天気は良いが、風が強く寒かったです。
混んでいて、スロープレーだったので待ち時間が寒さで苦痛でした。
							コスパ 2 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/02/17
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
初
初めてラウンドしました。 天気も良く楽しめました。
							コスパ 3 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/12/08
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 90~99
						
アコーディアはどこでも!
							相変わらず昼食付なのに、追加料金を出さないと
食べられるメニューがない。
他のゴルフ場のリサーチをしているのだろうか? 
							コスパ 4 |
							広さ 2 |
							
									設備 4 |
								
							コース 2 |
							接客 4 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2017/12/20
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
アコーディアの方向性が・・・
							海越えがあったり、東日本屈指のシーサイドコースだと思います。
…が、リーズナブルな料金でプレーヤーを入れ過ぎているので、ティグリーンやグリーンは悲鳴を上げています。ましてや、カート乗り入れ可で、フェアウエイまで踏み固められているのがホテルの部屋から俯瞰するとよくわかります。
超大型ホテルが併設されているため、ホテルの稼働率をあげるための策だと思いますが、本来なら料金を上げて客数を少なくした方が、コースの質がさらに引き立つと思います。
プレミアムコースにした方がよいと思いますが、大型ホテルがあるが故に難しいのかもしれませんね。
アコーディアも悩ましいんだろうと思いながら6回目の宿泊プレーをしてきました。
							コスパ 4 |
							広さ 2 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/11/29
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
素晴らしい景観
							初めてのコースなので戦略が建てるのに苦労しました。
次回またリベンジしたと思うようなコースでした。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 2 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2017/11/17
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
終わってみて
ホテル ロ-ケションはいいが、クラブハウスの対応が悪いです。
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/11/06
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 120~
						
コスパがいい!
平日ということもあるが、とにかくコスパがいい!整備されたコースと新設なスタッフ。しかしながらカートが時々バックファイヤをおこし、すさまじい爆音に驚く。安全だとは思うが改良が必要。
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2017/11/01
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
夫婦で気ままに
年一回はプレイしてます。コースがとても綺麗ですし、とても面白い、下手なんでボールはだいぶ無くしましたが、それでもとても面白いです。海越え、好きですね~。ここでボールをなくすんですね、楽しかったです。 また来年いきます。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2017/10/30
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
景観が良い
景観良いのが印象的。海がらみなのでとても戦略的で面白い。コースが狭いので、よりコントロールを必要とされる。スタッフの感じがとても良い。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2017/07/30
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
戦略的なコースです!
これまで10回以上ラウンドしてますが谷越え有り、海越え有りで初心者の方でも楽しめます。中級者以上ではラウンドすればするほど戦略的なプレーの必要性を感じます・・・またチャレンジします。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/05/20
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
爽やかなコースです
なんと言っても海越えホールが有るのが楽しみです。フェアウェイはやや狭いですがアンジュレーションがあり楽しめます!食事もお風呂も楽しめます。
							コスパ 5 |
							広さ 2 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/08/15
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
良いコースです!
							食事三食付きで、宿泊パックを利用してプレーしました。夕食は、和食のコースの懐石料理、朝食は、普通のビジネスホテルと同等、昼食は、豪華なメニューです。肝心のコースは、起伏が在り平坦な個所は、ほぼありません。コース幅も狭くボールを曲げるとすぐOBか1ペナになってしまいます。ティーからは、グリーンが見えないホールが続き、初めてだったので非常に難しく感じました。当日は、雨が降っていたのですが、水はけが良く手入れがされているコースだと思いました。又、行きたいコースが一つ増えました。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/07/25
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
景色爽快
							眺めが素晴らしく同伴者共々大満足。
コースも海越えのホールとかなかなか戦略的で面白い。
ホテルだけあってさすがに食事には大満足。
全体を通し満足度が高いコースでした。
また、来たいです。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2017/06/28
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
食事がおいしい!
							宿泊ゴルフで2ラウンド楽しみました。
コース距離自体は短いので、2日目はBTからプレイしました。ドライバーが絶好調で、今年一番のスコアー80が出ました。スタッフの接客もよく、スルーもさせて頂き感謝です。又、6Fのレストランからの眺め及び食事は是非体験してください。すばらしいです。1Fのレストランもとてもおいしかったです。
秋口に又伺います。
							コスパ 4 |
							広さ 5 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/05/24
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
満喫ゴルフ
いつも楽しく又設備の充実など満喫してプレーさせてもらっています。食事も美味しく、醍醐味のお風呂も満喫出来ました。又料金が安いときに利用したいと思います。
							コスパ 3 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/06/16
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
難しいですね
							フェアウェイが狭いので難しい( ̄― ̄?)
ちょっとフェアウェイを外すとボール探しに時間がかかりました。
その分 他のゴルフ場より時間がかかるかもしれません。
ロストボールも 沢山あったように感じます。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2017/05/18
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
戦略的に、面白かった。
色々と、考えさせられました。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/05/19
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
景観が宜しい
噂通りのコースでした。今回は海も凪ぎで風が少なくシーサイドコースの醍醐味、風との戯れが出来なく残念でした。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2017/03/05
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
最高です
毎回思うのですが、とにかくコースから見える景色が最高です。スコアが悪くてもそれだけで満足してしまうのは、このコースのいいところですね。
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/02/28
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
コースは短いが・・
初めてのオーシャンでした。距離は短いと思いますが各ホールの一つ一つが戦略的で丁寧に攻めないとスコアが伸びないです。非常に楽しめました。また今回接した従業員の方の親切丁寧な対応は素晴らしいと思いました。
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/02/27
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
海越えホール最高
							海越えのホールがあるゴルフ場はなかなか体験できないです。
とても気持ちいコースで最高でした。
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/02/26
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
大好きなゴルフ場!
							先回のプレーが、忘れられず今度は、友人達とのプレー
でした。またまた良かった。天気は、ポカポカすっかり春のようでした。スコアもまずまず!
食事も美味く頂きました。スタッフの方もとってもいい笑顔!
またまた来ますとの約束をした帰路につきました。
							コスパ 5 |
							広さ 2 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2017/02/20
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 120~
						
素晴らしい景色
							景色が素晴らしく、とても楽しめました
レストラン、お風呂共に素晴らしく、リゾート気分を味わえます
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/02/19
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
初めてのコース
							初めて利用させていただきましたが、海沿いの景観が素晴らしいコースでした。
コース自体はトリッキーでアンジュレーションも多く、初めてのコースということもあり、少し苦労しました。
昼食会場の眺めも素晴らしかったですが、潮ラーメンの味が濃かったのが残念でした。
昼食付のプレーでしたが、ほとんどが追加料金のあるメニューばかりで、もう少しなんとかならないものかと思います。
							コスパ 2 |
							広さ 2 |
							
									設備 4 |
								
							コース 1 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2017/02/06
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
グリーンの整備について
							グリーンに芝がチョボチョボしか生えていなくて、パットで芝目を読むというより、単に傾斜を見るだけで、ゴルフの醍醐味が全くなかった。また、ティーグランドの大部分が人工芝なのも場内整備に余り力を入れていないのかとも思ってしまう。
ただ、ホテルと併設されているだけあって、社員の応対や施設が素晴らしいのが救い。