サンパーク札幌ゴルフコース

- 【住所】 北海道北広島市富ヶ岡456【アクセス】 道央自動車道 ⁄ 輪厚PAスマートICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.1)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 84%
- 大切な方の接待
- 4%
- 恋人・夫婦で
- 15%
- コース攻略!
- 4%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 15%
- 中級者
- 84%
- 上級者
- 1%
- 女性
- 14%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
サンパーク札幌ゴルフコースの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
好きなコースです。
年に2~3度行ってますが
いつも、整備されていて感心します。
コースも戦略性が高めで、面白いし
食事も美味しいです。
変えてほしい事が一つあります。
カツカレーラーメンが好きですが
カツが揚げたてで、他の方はいいのだけど
自分、多少猫舌で
カレーとラーメンスープの熱さに
揚げたてカツなので、熱くて中々食べるのに
時間がかかります(笑)
カツは冷めていても、十二分に美味しいので
トッピングメニューにして欲しいです(笑)

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
戦略
カート侵入不可のロングコースでは「戦略」として打つ方向に最善の注意が必要!
年寄りにはキツかった。
雨も降りましたが寒くもなく、仲間同士楽しめました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
施設内使用
早朝ゴルフのため施設内自動販売機が使用できなかった。
それ以外は、スタッフの対応、コースとても良かった。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/09/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] ~79
食事が大変おいしかった
天気が良かったのも有るけれどコースがとてもきれいでした。フェヤーウエーがふわふわで手入れが行き届いていましたね。また行きたいと思います。
お昼はジンギスカン定食でしたがテラス席でおいしく戴きました。楽しくおいしい食事も嬉しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気も程々で
仲間とワイワイとプレイしてきました。
クラブを置き忘れたら後の方が届けてくれました。
楽しい一日、半日でした。
レストランもよかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
北海道らしいコースです。
今回、3度目のプレーとなりました。西、東コースをラウンドしました。とにかく間口が広く、気持ち良く回れるコースです。また北海道に行ったら、是非ラウンドしたいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暮れるのが早かった
午後スタートで最初は雨が降っていましたが、次第にやみました。コース内はあちこちスイング跡が沢山あり目立っていました。
1ラウンドに5時間かかり、曇りのせいか最終ホールは暗くなってボールも見えづらく苦労しました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2022/08/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
残念
近いので何度も来ていますが、晴れていてもカート乗り入れできない日が多くて疲れます。
今日は後半待ち時間が40分位あり、詰め込み過ぎと感じました。
1番気になったのが、プレー中に堂々とコース内をメンテナンスしているカートが何度もいた事。
打った球があると思われるフェアウェイ内の近くもグルグルと行ったり来たり運転していて、これから打つのにもお構いないといった感じでした。
好きなゴルフ場なので、色々残念です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
もう少し・・
全体的には、好きなコースの一つです。
唯一、ドライビング・レンジがあれば尚いいけど。
今年、PGMさんのコースを何度か行きましたが
此処も、ホールアウト後のキャデイバッグ等の
かたずける時のせわしなさ。
傍によれないよね。
それは、まあいいとして
家に帰って来て、クラブを見たら
クラブが芝だらけでした。
きちんと抜いてもらってないんですね。
以前は、ここまでひどくなかったよ。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
またラウンドしたい
12時スタートで、比較的安価でラウンドできました。アプローチやバンカーの練習も出来ますので、早目に行っても時間を有効に使えます。基本的にOBが少なく平坦なコースで、カート乗り入れが出来るので、何度でも行きたくなります。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/04
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スルー必須なら最初からしっかり説明してください!
東京から経営幹部4人で初めての北海道ゴルフでした。
9時過ぎのスタートで11時30分ごろ9H終わった時点で食事のつもりでいるとスタッフに「北海道はスルーだから!」と言われて食事に行かせてもらえず腹ペコのまま残りの9Hをこなしました。
後半の9Hはみんなお腹空きすぎてずっと無口で何にも楽しくありませんでした。スルーということも知らなかったので水分補給の準備などもなくて後半はフラフラでした。暑さと水分不足で1人はぐったり。
挙句の果てにラウンド後の食事が15時で夜の会食は誰も食べれず。
スルーならちゃんと説明しろよと思うし独自文化押し付けないでほしい。
二度と北海道でゴルフしないと全員で誓い合いました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
早朝小雨ラウンド
小雨の中の早朝ラウンドでしたが、コースメンテナンスが行き届いており楽しく回れました。スコアは散々でしたが、またリベンジします。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
フェアウェイは広いのに!
今日はドライバーが全然ダメで距離のあるここではスコアがまとまらず正直つまらない一日でした。
値段の割に料理も量が少なく味も普通。もう少し、ですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
フロントの方の対応に大満足です
妻と二人でのラウンドでした、ショーケースにレディース用のサングラスがあったので見せてもらいたくフロントの方にお願いしました、小柄な妻にピッタリだったので購入しました、ずっと合うものを探していたので満足です、その際対応して頂いたフロントの方の接客が凄く良くその後のラウンドも気分良くでき今シーズン最高スコアでした、コースメンテナンスも良く綺麗で良いゴルフ場です、ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
グリーン周りで苦労しました。
簡単なコースだと思って期待していましたが、グリーン周りの芝がキツくて苦労しました。
日曜日でやはり混んでいて、毎回待たされました。OBはほとんど無いので、ドライバーで飛ばす人は良いスコアが出るかもしれないですね!
暑い日でしたが、楽しめました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
広くていいコースです
フェアウェイは広く、たいへんきれいです。ラフは思いの外深く、入れると出すのが難しい状況でした。グリーンはやや遅めかもしれませんが、簡単ではありません。アプローチ練習場がもう少し整備されていると嬉しいてす。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
毎ホール渋滞
アプリでスムーズに受付と精算もできました。前半はスムーズにプレーできましたが、後半は毎ホールで2組が渋滞していました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また来たい北海道ゴルフ??
天気も良く、広々としたコースで北海道ゴルフを満喫しました??

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
充実したゴルフ
この度は初めてじゃらんゴルフを使いました。
とてもスムーズで良かったです。
また利用したいと思ってます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
爽快
天気も良く快適だった

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
FWが広いて好きです。
一言でいうと広いです!3パット5回もしても80台を出せるコースなので気に入っています。しかし料金が高い、平日で3コースあるのに激混み!時間かかりストレスです。前の組さえ速ければ80ぐらいで回れたかも?です。あと、2週間も前からキャンセル料がかかるのが減点対象です。故意な方たちのための対応だと思うのですが、急な仕事が入ったり、不幸があったりするのでコース選択の際、悩みます。昼は出て来るのが遅過ぎ!平日で30分近くかかりました。昔ながらの鉄板ナポリタン・メンチカツ添えは美味しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
景観と広さ
北海道ならではの素晴らしい景観であり、コースも広い。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
大満足!
コースは広く、大自然の中でのプレーを満喫できます。途中、グリーン奥に鹿の群れが出てきてビックリ??さすが北海道だなぁと感じました。
またの機会に利用させて頂きます。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2022/04/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
大渋滞で5時間以上かかってしまった
初心者が多いのかスロープレーが目立った。午後スタートだったので夕方になると寒さも増して尚更前の組のスロープレーで遅くなり腹が立ちました。ミドルの長いホールなのにグリーンに上がるまでティショット打たないし後ろがつかえているのにのんびりプレー、キャディが居ないこういうコースではありがちですけれど・・・・暫くここでのプレーは控える事にしました。2回連続で5時間はさすがにつらいです。あとティグランドに折れたティとかゴミ、吸い殻が落ちてました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しかった!
風が強くて寒くてコンディション的にはつらかったけど、コースメンテが良くてとにかく綺麗!半年振りにサンパークを堪能しました!
本当はもっと来たいのですが夏は2バッグ不可がほとんどなのが残念です。人気のゴルフ場だから仕方ないのでしょうが。
シーズンオフでチャンスがあったら是非また来たいと思います!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ちの良い接客
今シーズン初めてのラウンドでした。今冬は積雪量が非常に多く、オープンに苦労されたと思います。こちらのコースは、100回以上プレイしています。すれ違うスタッフの方々が、丁寧に挨拶してくれて、気持ちよくラウンドできました。ありがとうございます♪

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/11/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
北海道らしい広くて、距離のあるゴルフ場です
11月12日雨(雪まじり)の予報でしたが当日は曇り時々晴れ、12℃ 小春日和の絶好のゴルフ日和でした。コースは良く管理されており素晴らしかったです。この時期はしょうがないのでしょうがグリーンは穴だらけ遅めでした。来年は良い時期に行きたいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いいプレーが出来ました
この季節にしては暖かい日和、フェアウエイカート走行不可でしたがフェアウェイの手入れも良くいいショットが出来ました、グリーンはこの時期なのでエアレーション、砂が入り最高とは言えませんでしたがそこそこ転がりも良かったです。
上がり4ホールで雨風が急に出てきてバタバタになりましたが概ね快適なプレーができました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/11/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
やり易いコース
平坦で、開放感もありとてもやり易いコースです。
プレー後の食事も美味しいです。
札幌からのアクセスが良く、よく利用してます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
エアレーションが残念
コース整備もよく、詰め込みすぎていないので流れも良かったです。ただあこの時期はグリーンのエアレーションがされており、パットで球がポンポン跳ねて大ショートすることが何度もあり、すっかり感覚がおかしくなってしまいました。
エアレーションは必要な作業とはいえ、余所ではここまでの跳ね方は経験したことがありませんので残念でした。