日本一の湖山池・日本海や鳥取砂丘が見渡せる絶景コース
全体的の距離の短いホールが多いが、狭いラフ、フェアウェイのため正確なコントロールショットが求められる。 クラブハウスから望むロケーションは抜群です。 日本一湖山池・日本海・鳥取砂丘まで見渡せる絶景コース。
| 比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
|---|---|---|---|---|
| 
								 | 
							
								 6,178円 
									(総額7,300円) 
									61pt×人数 
											 | 
							
								 残りわずか  | 
						||
| 
								 | 
							
								 6,178円 
									(総額7,300円) 
									61pt×人数 
											 | 
							
								 残りわずか  | 
						||
| 
								 | 
							
								 6,178円 
									(総額7,300円) 
									61pt×人数 
											 | 
							
								 残りわずか  | 
						
| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 4.5 | 4.5 | 3.5 | 2.5 | 4.5 | 4.0 | 4.0 | 
							コスパ 4 |
							広さ 5 |
							
									設備 4 |
								
							コース 2 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/09/01
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
海が見えて涼しく高台にあるゴルフ場
							荷物の積み下ろしと、キャディーバックをカートに積み下ろしの時にいた女性の方がとても愛想が良くて良かった。コースは初めてでしたが、色んな方のコメントを見てからの参戦だった為、期待はしてなかったのですが、距離も短くフェアウェーも広く、フラットで良かったです。グリーン周りのバンカーがキツめでしたが楽しかったです。前日台風だったので、足元がぐちゃぐちゃになるかと思いましたが、バンカーの中は水溜りがありましたが他は問題ありませんでした。海も見えて、高台にあるので風が吹いて涼しく感じました。
グリーン上は、葉っぱが生えており、それが邪魔してパッティングに苦戦。そこだけどうにかなれば。と思いました。ナビがないので、距離も見えない先の状況も分からずだったので、コース内の状況がわかるように工夫されて下さい。また行きます!
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2022/11/19
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
コスパはいい
とてもコスパはいいと思います。コースとしては景色が綺麗でとてもいいのですがグリーンが結構焼けており残念でした。グリーンが良ければ総合5でもいいのではと思います。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2022/05/17
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 110~119
						
満足です。
特にコスパに優れており満足です。
基本情報
中国自動車道 ⁄ 佐用IC から31km以上
										
											【車の場合】
											中国自動車道・佐用 31km以上佐用インターチェンジにて中国道を降り国道373号線を北上、
あわくらんどPAから鳥取自動車道で河原ICまで走り、
そこから約30分。
										
											【電車の場合】
											智頭急行 スーパー白兎にて、大阪より約2時間30分、
JR西日本・鳥取駅 下車 タクシーで約30分
										
											【クラブバス】
											バス送迎はなし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
											この度のコロナウィルス感染拡大の防止策の一つとしまして、当面の間(緊急事態宣言がでている5月6日までの予定)
お風呂のご利用を中止させていただくこととしました。
大変ご不便をお掛けしますがご理解、ご協力をお願いいたします。
											この度のコロナウィルス感染拡大の防止策の一つとしまして、当面の間(緊急事態宣言がでている5月6日までの予定)
お風呂のご利用を中止させていただくこととしました。
大変ご不便をお掛けしますがご理解、ご協力をお願いいたします。
続きを読む
鳥取カントリー倶楽部吉岡温泉コースの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
鳥取自動車道の鳥取インターチェンジから国道25号線に入ると、鳥取カントリー倶楽部吉岡温泉コースがあります。周辺に近付くと看板が見えますので、その案内に従って運転しましょう。電車を利用するのであれば、JR山陰本線の鳥取駅で下車します。そして洞谷行きのバスで向かえば到着することができます。大阪からはスムーズにいけば、2時間40分程度で到着できます。眼下には日本海が広がっていて、海を見ながらラウンドすることができます。雄大な自然を独り占めしているような感覚でプレーができる所が人気です。鳥取カントリー倶楽部吉岡温泉コースにはクラブハウスがあるのですが、テラスからは日本海まで一望できる景色が広がっています。 
鳥取カントリー倶楽部吉岡温泉コースは、フロントコースとバックコースがそれぞれ9ホールずつ用意されています。フロントコースは打ちおろしのコースが中心に構成されています。距離はそれほど長くはありませんが、フェアウェイキープするためには正確なショットが求められるホールが続きます。バックの9ホールは、4番と12番ホールに代表されるように、距離の長いコースを中心にして構成されています。13番ホールはひょうたん形をしているグリーンが待っています。しかも2段グリーンとなっているので、パットの正確さが求められるコースになっています。18番は、ドッグレッグがあるので、谷越えでショートカットするか安全策をとるかが勝負です。 
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)