ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 静岡県のゴルフ場 > PGM御殿場カントリークラブ(旧足柄森林CC) > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/04/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
毎ホール待ちの状況が残念
強風が吹き荒れコンディションは大変な一日でした。コースは戦略的で面白いと思いましたが、グリーンが重くてタッチが合いませんでした。強風のせいもあったかも知れませんが、平日なのに毎ホール待ちの状況でハーフ3時間以上、これには参りました。この点を改善していただければ、いいコースだと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/03/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
富士山を背景にプレー
富士山が綺麗で素晴らしい景色でした。
コースメンテナンスも良く、気持ち良くプレー出来ました。
カートの距離表示で、戦略文が隠れてしまい参考に出来ませんでした。
昼食の麻婆豆腐はグツグツではねが凄くて、白い服装だったら大変な事になっていました。コーヒーのセルフは美味しくて良かったです♪
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コース内のキャディさん
コース、料理などは全然問題ない感じです!ただマスター室前のキャディさん?お店の方等の対応が残念でした、又コース内にいらっしゃったキャディさんに言われた一言が遅いから早く行ってください!!は?って感じでしたね、前のコース前前のコースで前の方が居るから打ち込まないように待ってて平気になったら打っていたのに、遅いから早く行ってくださいって。
相当遅かったら私達がいけないと思うのですが…
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/07/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
Bグリーン小さい
土曜日のラウンドでしたが詰め込み過ぎず、待ちも少なく、仲間と楽しくプレー出来ました。
プレー当日はBグリーン使用でしたが、かなり小さいグリーンでアプローチでスピンをかけないと止まらず苦労しました。
Bグリーン使用の場合、初心者にはかなり難しいと思いました。
コースメンテナンス良かったです。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ゴールデンウィーク
ゴールデンウィーク真っ只中ですが行き帰りともさほど混まずに移動出来ました、コースはフェアウェイ横はOBが多く、グリーン奥はすぐOBで余裕がなかったので難しいかったです
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースのメンテナンス
コースのメンテナンスは良好でした。
食事内容も良し。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/09/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ラフ
ラフが長すぎて少し入った所でも探すのに時間がかかる。。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/07/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
練習場
ボールを打つ場所に屋根が有ると雨の日は助かります。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いいコースですよ
足柄SAからすこぶる近くアクセス面は最高です。
コースも多少アップダウンがあったりはしますが、エンジョイ目的ならまずまず面白いコースだと思います。
値段は・・・高過ぎるとは思わないが安くはない。
またグループで利用させて頂きます。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
思ってたよりも大きく長く解放的なコースです。
コースの整備状態も良く、楽しく回る事ができました
適度な山岳コースと適度な大きさのコースが良いですね。昼食のカツカレー美味しかった!
戦略的で面白いコース。
足柄森林カントリークラブ◎です。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースの名前の通り
コースの名前の通り、森林です、しかも平らじゃないホールが多くて気が抜けません。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/02/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
普通
可もなく不可もなく・・・。ごく普通のコースという印象です。ただ、足柄SAのスマートインターから近く、アクセスが最高ですので、たまにコンペで行ってみるのはいいと思います。
正直、コースは狭いし、グリーンも小さめです。
戦略を楽しむ上級者なんかには向かないかもしれません。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
1年ぶりにプレー
一日雨に降られるも午前中は気温が比較的高く、思ったより快適にプレーできました。午後はこの時期で気温も下がり、厳しかったですね。雨天で空いていたので、気軽にプレーができたのはよかったですね。コースもしっかりメンテナンスされている印象でした。暖かい時期にまた伺いたいです。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
以外と良かったです
台風がスライスしてくれ、絶好のゴルフ日和でした。8名のコンペでしたが誰もプレーしたことがないコースで、HPでチェックした印象では狭いコースだなという感じでした。
実際に回ってみると狭いことは狭いですが、良く整備されたいいコースでした。ティーショットさえ気を付ければ大丈夫です。
女性だけの仲間の組が遅くマーシャルが来て指導されたのですが、急かされることはなく、キャディさんのようにアドバイスしてもらえ喜んでいましたよ。
練習場のネットが低すぎ短いクラブの練習にならないのは何とかして欲しいと思いましたが、スタッフの感じも良くまた行きたいコースです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
最高のゴルフ日和
初めてのコース、天気も良くコースメンテナンス良く
最高のゴルフでした。
又行きたいと思うゴルフ場です。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
ロッカー配置
初めて利用させて戴きました。インターから近く便利で良かったです。コロナの影響か空いていたため初心者の私でも楽しくプレーができました。ただロッカーの位置が密で同じグループの方の真ん中で荷物が中々取れませんでした。清掃の関係で大変だとは思いますが、少しずらしていただけると、お風呂の支度や帰り準備がスムーズにてきます。ご検討ください。桜の頃にまた利用されていただきます。ありがとうございました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
平日の楽しいゴルフ
2月26日の平日にプレーしました。
霧雨が降ってましたが、寒くもなく楽しくプレー出来ました。
食事も美味しく、サラダバーとスープバーも新しく併設
されていてたっぷり頂けました。
従業員のサービスも大変良かったです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
サラダバー
初めて伺いました。コースは戦略的で楽しかったです!お昼のサラダバーはこの時期怖かったです。お客が触るものが多く少し困りました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/02/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
クリーンなコース
30年ぶりに、プレーしました。
スタッフが明るく、ハウスもクリーン。
グリーンも整備されてます。
富士山が、大きなバックスクリーンのようで楽しみました。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
綺麗な施設
ロッカーやお風呂が改装されて綺麗で気持ち良く利用できました。 スタート時間が近い同性とロッカーが近くて、荷物の多いこの時期だと お互いに気遣いながらの利用となりました。お隣りと最低2つ感覚を空けても良くないですか?
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/01/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
晴天で暖かなお正月ゴルフ
家族でお正月ゴルフでした。富士山が大好きな主人のためにこちらのゴルフ場を選ばせてもらいました。コースはアップダウンがあり、少々苦戦しましたが全体的には良いコースです。昼食のサラダパーは女性には嬉しいおもてなしです。また、帰りにはフロントの女性が渋滞情報を調べてくれるなどとても良いお正月ゴルフでした??
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
接客が…
きれいに整備されており、食事もサラダバーがついていて、とても満足でした。
ただ、マスターし室の方々の態度が良くなく、スタートから嫌な気分でした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
暑かった!
なんせ暑かったですね^_^
今回3回目ですが、夏場とあってラフが深いのでかなり苦労しました。 ボールもなくなったのもラフで見えなくなった感じも多かった。 設備、食事もサラダバーついて良かったです^_^ また行きたいと思います!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/06/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ん~まだまだ
ん~まだまだと実感させられました。ティーショットの落とし所が、若干狭く戦略性が大切?グリーンも若干狭く、ティ~ショットが上手くいくとスコアも出るかな?まだまだです。良く整備されたゴルフ場でまた行きたくなりました。残念だったのはロビーで、かなりの人数によるコンペ表彰は、遠慮願いたい?ワイワイガヤガヤは勘弁
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久しぶり、まあまあ
TeeGroundの人工芝が増えていたが、11番のように、木枠をとれば良いかも。
レストランのサラダバー、大変良かった。ごはん、みそ汁もセルフは、始めただが、必要な量だけとれるので良い
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2019/03/05
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
友人と久しぶりのラウンド
初めての足柄でしたが、素晴らしい富士の景観で大満足。特に友人は熊本県人の事もあり大感激の様子、誘った私も満足でした。しかし各ホール全体の印象はどれも同じような感じ、片側斜面、反対側は崖か斜面。名物ホールてなかったね!友人も同意見でした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/02/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良い
初めて行きましたがフェアウェイも広くスタッフ対応も良く気持ち良くプレーできました。このエリアにはよく行きますがお気に入りに追加ですね。
スコアも出やすいコースだと思います。
また近日中に行きたいと思ってます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーン
シートがかかっていない所はカチカチでしたが、他は特に問題ありませんでした。
落としどころに寄って難易度がかなり違います。
楽しいゴルフ場でした。
また伺います
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
気持ち良くプレー出来た。
初めて夫婦で利用しました。設備、コースメンテナンス、スタッフ対応も良かったです。フェアウェイもわりと広く両サイドが傾斜になっているコースが多くスコアーがまとまるゴルフ場だと思います。その分妻はバンカーに捕まりました。6000前後の値段ならまたラウンドしたいです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/08/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
交通の便が良い
御殿場インターから10分以内で到着します。