プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/08/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
値段通り
初めてラウンドさせて頂きました。値段通りという印象。コースは面白いが、整備が必要かも、、、
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/10/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンは すごくよい
食事もおいしいし あとは あのきびしいラフを どうせめるかが ポイント
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/09/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
クタクタですが満足です。
今回は、初めての1.5ラウンドクタクタですが、グリーンも大きく狙いやすくすべてハーフすべて50を切ることが出来ました。
料理もおいしく最高でした。
また行きたいと思います。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/08/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
アップダウンの多いコースです。
このコースーは中級者向きのコースだと思います。100切で回れれば、それなりにうまい人だと思います。
コスパ 1 |
広さ 1 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 1
[プレー日] 2016/09/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
濃霧
当日は濃霧でコースが全く見えずプレイになりませんでした。
当日キャンセルする人達もいたようですが2時間以上かけて高速道路で来てるのでプレイスタートしましたが30m先も見えない程・・・
常連客の話ではもう何度かあるらしいです。
こう云う情報は事前に知っておきたかったです。
結局ハーフで午後はやっても無駄に球を霧の中へ捨てる事になるので辞めて帰りました。
残念です。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/07/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
残念
濃霧の中でのゴルフでした。前の組の人も全く見えない状態で、無線で「〇番グリーン、空きました、どうぞ」などとやり取りしながらのプレーでした。晴れていれば富士山が見えるはずなのに・・・と残念な思いしか残りませんでした。機会があれば、次はお天気のいい日に行ってみたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/09/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
カート
ゴルフ場全体、プレー代、食事と良かったですが
カートが古いタイプで、カート道もガタガタでしたね。
初めてのゴルフ場だったので、勝手がわからず、コースガイド見てもわかりにくいのが少し残念でした。
コスパ 1 |
広さ 1 |
設備 - |
コース 1 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/09/26
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
雑草
2度目のプレーでしたが前回の時は割と良かった印象がありましたが、今回はラフとはいえない雑草だらけのゴルフ場でした!フェアウェイが狭いのは仕方ないとしてもならば斜面の草を刈るとかなんにも手入れしていません!グリーンも芝無い!
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/09/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
攻めがいのあるコース
後輩がコースデビュー3回目とあって予約しました。当時はあいにくの雨で霧が発生しましたが、プレーは出来ました。フェアウェイが広いとは言えませんが、戦略しごたえのあるコースです。今度は晴れた日に富士山を見ながらプレーしてみたいです。
食事付きプランでしたが、メニューもたくさんあってどれも食べてみたい物ばかりでしたよ。ネバネバ定食を頼みましたが、海鮮が入っていて美味しかった??
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/09/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また来ます
今回で5回目の来場になりますが、楽しいコースです。
グリーンのメンテナンスが良くなると最高だと思います。
赤星氏の設計はさすがですね。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/09/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最高です!
台風接近で天気を心配しましたが午前霧雨、午後薄日が差すコンディションでした。フェアウェイは自然の地形のままで傾斜のない平らなホールはほとんどありません。ティーショットの落としどころの正確さが必要、もちろんショットを曲げるとスコアをまとめることは不可能です。その意味で戦略性に富んだコースです。グリーンは芝が伸びていて遅くいつも速いグリーンに慣れていたせいか苦労しました。スリーパットが多かったのですが何とか80台で回ることができました。再挑戦したくなる面白いコースです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/09/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
台風が気になる中
ゴルフスクールの友達3人で行きましたが雨の心配もなく時々青空も出たりして汗ばむ事も・・・そんな中コースも広め(何か所か狭いけど)スタッフの方の対応も良くて楽しいゴルフが出来ました。
何か所か林越えもありましたが問題なく飛ばせて良かったです。お食事も美味しく浴室やパウダールームも綺麗で嬉しかったです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/09/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
しっかり狙いたいコースです。
しっかりコントロール出来るショットが打てる人はすごく面白いコースだと思います。
また、女性にすごく優しいコースなので、楽しめると思います。
妻がすごく気に入ってしまいました。
食事もすごく美味しいです。
また行きたいと思えるコースです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/09/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
考えさせられるコース
今回、プレー費無料に当選させていただきましてありがとうございました。数回プレーしたことがありますが、いつもコース戦略に苦慮しています。アンジュレーション豊かなフェアイェイへの落とし所の選択、大きなワングリーンへのアプローチ、大変に勉強になるコースです。アイアンの精度を上げたい方におすすめのコースと感じています。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/09/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ゆっくりと楽しめました
会社の同僚と休みを取って2サムで回りました。途中、何ホールか詰まることもありましたが、概ねゆったりとした気分で回れました。
フェアウェイが狭く、ティーショットを曲げることはできませんが、運良く曲がることがなくフェアウェイをキープすること70%ぐらいでした。しかし、距離のあるホールも多く、2打目3打目の落とし場所を間違えると難しさがアップします。特にラフは非常に深く、入れた場合は1打プラスは確実でした。反面、そういった戦略を求められるのが楽しみにも感じました。
また、来たいコースです。富士山や伊豆半島、駿河湾も望め、景色も楽しめました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/09/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略性があり楽しい
初めてのコースで1番ホール右左駄目で狭くて何処を狙えば良いか悩み引っ掛けてしまいました。かなりの打ち下ろしでフェアウェイが畝っているので難しかった。全ホール2打目から平らな所から打つ事がなく考えて打たないとなかなか良いエコアーかだせなくて。悔しい思いが残りました。クラブチャンピオン大会の準決勝だけあり、ピンの位置も難しかった。晴れたら富士山が綺麗に見えるのだろうと。年内にリベンジしたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/09/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
奇麗なコースです
クラチャンをやっていた為かピン位置が厳しい所に切ってあり難しさがありましたが楽しめました。 3回目の訪問でやっと富士山と駿河湾が見れました! シークレットプラン2B割増なしは気軽に行けて嬉しいですね。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
スタッフがとても感じが良かったです。
コースはフェアウェイが狭く、アップダウンが多く、グリーンは読みにくく、カートは手動運転でとにかくヘトヘトになりました。空いていて涼しかったのが救いでした。途中スタッフの方がスイングのアドヴァイスをしてくれたり、フロントの方がニコニコして応対してくれたのが、好印象でした。もう少し上手になってからでないと無理なコースでした。リモコンカート又はフェアウェイ乗り入れが出来れば良いのにと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初めて伺いました
難しい!!穏やかさがない山岳コースですが、フェアウェーとラフの差がしっかりあるので、点で打てたご褒美も帰ってくるコースです。初見は大変ですが、コースが分かれば、なんとかなりそうです。また伺います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
選手に引き続き
また伺いました。2回目なのでコース把握してるので、少し楽でした。でもIN11番の超ロングの攻略法がみつからない(笑)ごはんもおいしいのでまた伺います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/03/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
はじめての御殿場ゴルフ
鰻につられ、やってきた御殿場ゴルフ
コースは比較的やさしい感じに思え、何よりも鰻をたべた後のスコアUP・・・個人差はあります(笑)
でも、メンタルヘルスには良かった自分で、楽しめました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/07/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
勉強になりました
フェアウェイでも斜面になっている所が多く、初心者には難しいコースでした。またプレイヤーは高齢者が多く、非常に時間がかかりました。常に待っている状態で、前の組の方々はクラブも1本だけ持って行っては戻りなど、少々イライラしました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/08/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 120~
ありがとうございました!
18名のコンペで利用させていただきました。プロから初心者までバラエティ豊かなメンバーでしたが、各人それぞれ、楽しめ、また、施設のみなさまの心遣い、おもてなしが各所ですばらしく、本当にお世話になりました!
ありがとうございました!
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
予報に反して雨降らなかった。
谷越え、池越え、コースも起伏があって、ここで良いスコアが出せれば、かなりのものと思いました。冷やし担々麺、美味しかったです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパに優れたコース
山のコースなので、フェアウエーはかなり狭く、打球の正確さが要求される。フリーンもかなり傾斜していたり、2段グリーンもあり、かなり難しい。
ティーグラウンドのいつくかは、芝ではなくマットになっており、ティーが立たず苦労した。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
聞いていたほど・・・
事前にコースが山岳コースで狭くて短いと聞いていましたが、フェアウェイに関してはさほどプレッシャーは感じませんでした。
近いのでまた行きたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
じゃらんゴルフ最高
今回ポイントを使って一度プレーしたかったゴルフ場でプレーができ、満足しました?
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
会社OBの仲間と
会社OBの仲間とプレーしましたが、料金も格安でコース整備もよくたのしくプレーできました。3名が初めてで比較的手間取っていましたが、戦略的なコースも多くまた挑戦したいとのコメントでした。機会を設けてまたプレーしたいコースの一つです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/08/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お盆休みをリーズナブルに!
けっこう暑い日でした。
到着後、スタートまで時間が無かったので6番の売店で飲み物買おうと出て行ったのですが、まさかのクローズで喉がカラカラ状態での辛いハーフでした。
ラフを刈ってそのままなのでボールが入ると見え難いです。ゴミはまとめてくださるとコースの見栄えも良いと思います。
グリーンのメンテナンスは良いのですがピッチマークは皆さんで直しましょう。毎ホール3,4個直しながらのラウンドでした。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/08/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
雨が降るのを気にしながら
まず予定より25分遅れてスタート。終始詰まりぎみでスムーズなラウンドが出来ない。間隔を詰めすぎではないでしょうか?