 (4.3)
				
					(4.3)
				プレー目的
プレイヤータイプ
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2019/11/22
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
ゴルフは楽しく
当日はあいにくの雨でしたが第3回女子会ゴルフ決行しました!雨予報だったのでゴルフ場のかたに相談したら当日の判断でいいと親切に言って頂き、結果最後まで完走できました。
 
							 
				
							コスパ 3 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2019/11/21
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
ランチが美味しい
							out コースは せまめ。曲げるとすぐにOBです。今回ラウンド+ハーフで廻らせていただきましたが、最終組だったため、すぐ後ろにコースメンテナンスの軽トラックが待っている状況の中のラウンドで、かなり焦りながらのラウンドになってしまいました。
+ハーフのプランの意味があまりないようにかんじました。
 
							 
				
							コスパ 4 |
							広さ 2 |
							
									設備 2 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2019/08/24
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
富士山
曇り空だったので富士山が見れなかったのが残念です。
 
							 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/10/15
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
混んでました
							小雨の中を2時間10分位で前半を終了すると、ランチ休憩が1時間10分位有りました。
後半は予定より数分遅れでスタートすると、詰め込んでいるからか、腕の悪い方がいるのか、2時間40分位かかりました。
※ゴルフシーズンだからか、スタート枠を少しずつ増やしていたので、あきらかに詰め込んでいました。料金がリーズナブルなので文句は言えませんが...
当日の前半は小雨なのでプレーが遅くなるのも判りますが、雨の時ほど、テキパキとしたプレーを心掛けているので、後半は、とても疲れました。
コースは面白いので、リベンジに来ましたが、少ししかリベンジ出来ず。
又、行きます。
 
							 
				
							コスパ 4 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2019/10/09
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
難しい
							コースは平らなところが少なく 難しいです。
食事は美味しくコスパも良いのでまた機会があれば行きたいです。
 
							 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/10/02
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
料理は最高!でも詰めすぎです…
平日に2Bで友人と回ったのですがハーフに3時間以上もかかりました。なんにしても詰めすぎです。ショートコースでは前が二組も待つ有様でした。価格がリーズナブルだから仕方ないかなと思わされました。また、グリーンもディポッドが多くマナーを問われるプレイヤーが多いのかなと感じます。コース自体は戦略的なとこもありフェアウェイも広いので十分楽しめます。ランチは口コミ通り美味しかったです。海鮮丼は逸品でした。今度は空いてる時を狙っていきます。
 
							 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/09/26
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
口コミ通り
							口コミ通り、アップダウンが激しかった!フェアウェイも狭いので安定したプレイが求められる。でもOBは少なく1ペナが多いので多少助かるかも^_^
昼飯のアジフライは是非注文すべき。他ではなかなか食べれない美味しいさとボリュームだった。
強いて要望したい事はカートをリモコンにして欲しい事かな。やはりアップダウンが多いのでちょっと体力的に厳しいと思う。リモコン式になれば何回も通いたくなるゴルフ場だった。
 
							 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/09/17
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
エンジョイゴルフ
							従業員の対応は良く、天候に恵まれて、おおいにゴルフをエンジョイ出来ました。ありがとうございました。
コースは、アップダウンが多く、ドックレック等変化に富んだ面白いコースでしたが、グリーンは、デイポットが多く、バンカーは治さず、プレーヤーのマナーの悪さが目立ちました。
 
							 
				
							コスパ 3 |
							広さ 2 |
							
									設備 2 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 2
						
							
								[プレー日] 2019/09/25
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
狭いです。
打ち上げが多く、狭いです。
 
							 
				
							コスパ 5 |
							広さ 2 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2019/09/16
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
とても楽しめました^_^
口コミを見てビビっていたのですが、とても楽しくプレイできました。アップダウンがかなりありますが、高低差を加味したクラブ選択が楽しめました。練習場の足場が傾いていて、みんなでオイオイと言っていたのですが、コースに出て納得しました。考えられてるなぁと。また行かせていただきたいコースです。ありがとうございました!
 
							 
				
							コスパ 4 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2019/09/13
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
コースに負けました
							フェアウェイが狭くロングホールでもドライバーを持つ勇気がないホールがありました。
また、フェアウェイでもアンギュレーションがあるので、ミスショット多発しました。
グリーンは2段グリーンに苦戦しました。
食事は追加料金なく美味しい料理が食べることができました。
フェアウェイは、きれいだったのですが、未補修のピッチマークが多く少し残念でした。
是非リベンジしたいと思っています。
 
							 
				
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2019/09/13
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
また行きたいと思います
							まず、一番はスタッフの接客が良い事。どこのスタッフも好印象でしたが特にフロントの男性スタッフが笑顔が良く気分の良い1日の始まりになりました。
コースは結構アップダウンもあり戦略的でした。同伴者にはもっと平らでどこに打ったら良いか分かりやすいコース(?)の方が良いと言われましたが、私にはとても面白く楽しめました。
 
							 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2019/09/06
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
ゴルフは楽しく
							御殿場ゴルフ倶楽部での第2回女子会ゴルフ。
天気に恵まれ楽しくプレーできました。
前回より少しいいスコアで回れましたが、頭を使うコースが多いので次回リベンジしたいと思っています?
 
							 
				
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/08/19
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
楽しかった
							2回目の挑戦でした。
長さ、広さが丁度良いコースです。
池、バンカーも良い場所に配置されており、戦略的にも楽しめます。グリーンも二段三段とあるため、思い描いたアプローチが出来たら感激です。1万円以内で、1.5R出来たことも素晴らしいと思います。
 
							 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/08/19
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 90~99
						
コスパは最高
コスパは最高だが、練習場の整備が必要。
 
							 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2019/08/18
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
夏ゴルフ
							相変わらず自分の下手加減に嫌になりした。
コースはとても良いのですが、腕が付いて来ません?
又、リベンジしに行きます!
 
							 
				
							コスパ 4 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/08/17
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
初めて伺いました
スタート時は霧がすごくて球が見えない中フェアウェイに打ち込むので球を探すのに時間がかかってしまいました、山岳コースなので打ち上げ打ち下ろし、谷越えが多くて楽しかったです、設備、接客は良かったです
 
							 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2019/08/11
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
景色最高
							御殿場インターから近いので、アクセス◎
富士山や駿河湾を一望できるホールあり、景観◎
レストランの食事はおいしい方だと思います。
コースは狭めで、打上げが続くと気分△
ショートホールは全般的に打ち易く、バーディーも取れました!
 
							 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/08/05
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
暑かったです。
楽しくできましたが、ラフにボールが入ると、見つからないです。探すのが大変で、途中から探すのを諦めました。
 
							 
				
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/08/07
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
ボール
							ここは2度目。
私的にはとても良いコースとおもうのですが、ラフに打ち込むと全くボールが見えなく探すのが大変です。
1番ホールでまだ2打目を打っていないのに後ろの組からボールが飛んできた。びっくりだけど、カートの位置と自分たちがいた場所はほぼ同じ。GPSが打って良いって言ったら打つよね。
平日はとても楽に出来るから良いですね。本来は休憩ありの予約だったけどスルーでしたので終わったら時間が有効だった。
 
							 
				
							コスパ 4 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2019/08/04
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
ラフがもう少し刈ってあればいいのに
ハーフ回るのに3時間もかかった。いつも前が渋滞!原因は ラフに入ったボールが見えなくて みんなで探している。確かに3分ルールがあるものの 絶対なくならないような場所で ボールが見えなくてみんなでうろうろ。打った本人にしてみれば OBとかワンぺナの場所でなくて 絶対大丈夫のはずが ない。見えないゆえにどうしても探したい。もう少しラフが刈ってあれば頭が見えるのに。面白いゴルフ場なのに残念です、
 
							 
				
							コスパ 5 |
							広さ 2 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2019/07/30
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
ファストプレイと言われても・・・・・
							梅雨明けで突然やってきた猛暑にグッタリしながらも時々吹く爽やかな風に癒されました。
コースは初心者には難しかったのですがそれ以上に長いラフとリモコンなしのカートに苦戦しました^^;
前の組もボールを探して時間がかかる場面もあり往生しました。
ファストプレイを促すならせめてカート道の整備とリモコン導入ご検討いただけると有難いです。
 
							 
				
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2019/07/29
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
箱根らしいコースかな?
							平日で空いていて、無料券応募に外れての優待でのプレーで安く出来ました。
御殿場からの距離も遠くなく良かったですが、朝は濃霧でどうなることかと心配しましたが、程なく晴れてひと安心。
コースの上り下りは許容範囲ですが、コース間のカート道のアップダウンは凄いです。カート道の整備ももう少しお願いしたいですね。
コースは、幅が狭めなのとブラインドで見通しが悪い所が多く前の組の動向がわかりにくいので、ちょっとストレスがたまりました。
食事と施設は可もなく不可もなしと言うところです。
 
							 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2019/06/21
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
楽しくゴルフ
							当日は晴れ時々曇で梅雨の季節の中でプレーするのには丁度いい天気に恵まれ女子会ゴルフしました?
女子には距離も丁度よく前後のプレーヤーに迷惑かけずにできたのでよかったです。また行きたいです。
 
							 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2019/06/18
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
ロケーション最高!
							涼しく、景色も良かったです。
戦略的なコースで大変勉強になりました。
また、リベンジしたいです。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/05/29
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
楽しかったです
初めてのゴルフ場で、みんなそれぞれ色々調べて行きました。とにかく楽しかったです。プレー翌日に又、予約しました
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/06/12
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
景色がいいのでは!
							梅雨期で前日雨で朝方から曇りの天気でしたが、駿河湾が望め、晴れていれば富士山が見えるようです。
コースもアンジュレーションがあり、初回では少しコース戦略が難しいが次回以降は感覚的に対策可能です。
今度は晴天の日にプレー出来るよう期待しています。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 2 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/06/07
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
コンペで利用
							平日利用で値段もお手頃でした。
コースが難しく中級~上級者向けと感じました。
もう少し上手くなってから再挑戦したいと思います。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 2 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/06/06
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
Up/Dpwnが多い
							総合評価で減点した理由は
1. カートがリモコン式では無い
2. Tee-upしているのに横で芝刈り機を運転継続しているスタッフがいた
の2点が不満な点として減点しました。
項目1.は、打ち上げ/打ち下ろしの多いコースでカートまで戻りながら進んで行くのは結構疲れます。最近では自動ガイドのリモコンカートしか操作していませんので、さすがに今回は疲れました。
項目2.は、従業員のマナーとしてゲストがTee-upして打とうとしている状況を真横で見ていながら、エンジン音のうるさい芝刈り機を運転継続する神経(マナー)が信じられません。
他の投稿にもありますが、カート道のメンテが非常に悪く、高齢者の運転技術では脱輪/転倒の危険もあると感じます。自動ガイド式でないのであればカートのFW走行を許可して欲しいですねぇ。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2019/06/04
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
笑顔での接客
とても気持ち良くラウンド出来ました。