 (4.4)
				
					(4.4)
				 
					岡谷インターから8分の好アクセス!
コース設計は西日本を中心に50以上のコースを手掛けた名匠【上田 治】氏による27ホール。 各ホール完全セパレートで、広大なフェアウェイと変化に富んだコースレイアウトが塩嶺カントリーの特徴です。 バックとフロントでガラリと景観がかわります。バックティーは豪快そのものという表現がピッタリ。 長野中央道岡谷インターから8分、塩尻インターから12分の好アクセス。岡谷駅・塩尻駅は約20分 塩尻はワインの名産地!! 諏訪湖のすぐ近くの立地ですので、温泉や足湯など観光もお楽しみいただけます。
| 比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
|---|---|---|---|---|
| 
										ポイント・クーポン利用NG
						 |  | 10,091円 (総額11,950円) 100pt×人数 | 残りわずか | |
|  | 13,364円 (総額15,550円) 100pt×人数 | 残りわずか | ||
|  | 15,182円 (総額17,550円) 100pt×人数 | 残りわずか | 

| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 4.0 | 4.3 | 4.0 | 4.3 | 4.0 | 3.3 | 3.7 | 
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/11/03
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 110~119
						
良いコースでした。
家族で初めて利用しました。コースメンテナンスが素晴らしく気持ちよくできました。残念だったのは前の前の組がかなり遅く、結果的に各ホールの待ちが時間が長くなったのですが、クラブの方から早くまわっほしいと何回も催促されたことです。それ以外はとてもいいコースでした。また利用したいです。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2023/12/06
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
初冬のゴルフ
冬季料金で、風呂等が使用できませんでしたが、通常より安価でプレー出来て良かった。この季節なので仕方がないが、前半はグリーンがカチカチで、直接オンするとグリーン外へ。後半は多少改善されたが。食事はバイキングとなっていたが、内容はイマイチでした。天気が良く暖かく意外に組数は少なかった。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2023/11/24
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 120~
						
最高のゴルフでした。
初めてのラウンドでしたがほとんどのコースからグリーンの旗が見えたので迷わず打てました、綺麗に整備されていて職員方も親切で気持ち良くプレー出来ました。その日のうちに名古屋まで帰らなくてはならなかったのでお風呂は諦めました。本当に素晴らしいコースだねと4人共に絶賛でした。
基本情報
長野自動車道 ⁄ 岡谷IC から10km以内
										
											【車の場合】
											長野自動車道・岡谷 10km以内                                        塩尻ICから12分、岡谷ICから8分の好アクセス!
長野自動車道岡谷ICを降り塩尻・松本方面(左折)へ、国道20号線を右折し、1.8km(約2分)。
中央分離帯のある右急カーブを終えたところで、鳥居平やまびこ公園方面へ左折。そこからコースまで4.2km(約6分)。
										
											【電車の場合】
											電車:JR中央本線岡谷駅、塩尻駅下車。クラブバスなし。
タクシー:岡谷駅から約15分2,000円前後。塩尻駅から約20分2,500円前後。
										
											【クラブバス】
											なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
											【コロナ対策による変更点】
当面の間以下変更点となりますのでご了承くださいませ。
・茶店利用不可
・浴室利用不可
・レストランは希望者のみ利用可
											【コロナ対策による変更点】
当面の間以下変更点となりますのでご了承くださいませ。
・茶店利用不可
・浴室利用不可
・レストランは希望者のみ利用可
続きを読む
塩嶺カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
長野県塩尻市にある塩嶺カントリークラブは、塩尻インターチェンジから約12分、岡谷インターチェンジから約8分、岡谷駅からタクシーで約15分と、非常にアクセスの便利なゴルフ場です。バス送迎や昼食などの特典の付いたお得なコンペプランもあります。昭和47年開場の長い歴史と伝統があります。西日本を中心に50以上のコースを手がけ、名匠とうたわれた上田治氏の設計によるコースは、完全にセパレートされた広大なフェアウェイが広がり、信州の大自然を満喫することができます。14打席ある打ちっぱなし練習場のほか、アプローチやバンカーを練習するスペースもあり、スタート前のウォーミングアップに最適です。近隣の宿泊施設と提携した宿泊プランも充実し、遠方のゴルファーにも人気です。 
信州の大自然に囲まれ、塩嶺高原のさわやかな風と四季折々の景色を五感で感じながらプレーできる素晴らしいコースです。コースコンディションもよく、手入れの行き届いたベントグリーンは目の肥えたゴルファーにも好評です。キャディの質が高いと評判のゴルフ場なので、ぜひキャディ付でラウンドされることをおすすめします。しらかば・りんどう・すずらんと名のついた3コース27ホールは、適度なアップダウンがあり、チャレンジャー精神をかきたてられます。自然の地形を生かしながら名匠上田治氏がダイナミックに設計した各コースは、攻略の難しいロングホールを始め、豪快な打ちおろしと繊細なアプローチの両方が要求される、ゴルフの醍醐味を味わえるレイアウトとなっています。 
| 
 | 
 |  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)