大自然に恵みを体感しながらゴルフを楽しみ、プレー後には温泉につかり、 心も体もリフレッシュできる快適コースです。
福島県安達太良山南斜面に展開する27ホールの丘陵コース。コース全般にフラットな作りの為、女性や初心者も楽にプレーを楽しめます。勿論、競技志向のプレーヤにも変化に富んだレイアウトで十分ご満足いただけるはずです。プレー後は泉質自慢の温泉に浸かり、プレーで疲れた体をゆっくり癒してください。スタッフ一同心よりご来場をお待ちいたします。 大浴場は天然温泉になっており、プレー後の心と体を癒してリフレッシュ出来ます。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.6 | 3.9 | 3.5 | 3.9 | 3.8 | 3.2 | 3.5 |
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/08/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
全体的に面白いコース
コースはトリッキーでフェアウェイが狭いコースが多く、難易度はそれなりにあるが、最終的に全員スコアは良かったので不思議。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/06/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
食事は不合格です
ゴルフ初心者で多くのコース回っていませんが、プレイ自体はそこまで込んでいなく、気持ちよくできました。
コースもそれほど難しくなく、初心者でも楽しくエンジョイが可能。
また、ホテルが併設しているので気軽に泊まって体を休めながらプレイできたのも良かったです。
ただ一つ難点は、食事が美味しくないところ。昼メニューはそれなりですが、宿泊者用のディナーは、チェーン店の居酒屋以下です…。
部屋もキレイで使いやすかったので、そこだけが残念なポイントです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/06/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
広々としたコース
あいにくの、天気(霧雨)でしたが、起伏のほとんど無いコースなのでスムーズにプレー出来ました。
基本情報
東北自動車道 ⁄ 本宮IC から15km以内
【車の場合】
東北自動車道・本宮 15km以内本宮ICを降り国道4号線を郡山方面に行き、1つ目の信号
を右折(大玉方面)。案内看板に従ってコースへ。
【電車の場合】
東北本線・本宮駅よりタクシーで約15分・3,000円位。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
●大浴場が天然温泉の為プレー代の他に別途入湯税150円を頂戴しております。又ゴルフ連盟加盟コースの為別途連盟協力金として50円を頂戴しております。ご協力をお願い申し上げます。
●大浴場が天然温泉の為プレー代の他に別途入湯税150円を頂戴しております。又ゴルフ連盟加盟コースの為別途連盟協力金として50円を頂戴しております。ご協力をお願い申し上げます。
続きを読む
大玉カントリークラブ(旧:大玉TAIGAカントリークラブ)の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
福島県安達郡の大玉TAIGAカントリークラブは、東北自動車道・本宮インターチェンジから13キロメートルにあります。近隣には観光エリアもあり、安達太郎山の美しい自然を背景にゆったりとリゾート気分を楽しめます。どんな年代の方にも楽しんでプレーできるゴルフ場となっています。開場は1996年、設計者はプロゴルファー片山康氏です。安達太郎山の美しい景観を活かした、27ホールの緩やかな丘陵でフラットなつくりとなっています。女性や初心者も楽しむことができる人気のゴルフ場です。宿泊施設も併設され、泉質自慢の温泉もあり、疲れた体を癒してくれます。レストラン、コンペルーム、練習場、カラオケルームも完備されています。季節の素材や地元の食材を使った料理も人気です。
安達太郎山南斜面に展開する、面積181万平方メートル、東コース・中コース・西コースの27ホールで構成された、初心者や女性が楽しくプレーできる、丘陵のフラットなつくりのコースです。四季折々の自然を感じ、春には一斉に樹木の花が咲き誇り、秋には真っ赤な紅葉が山麓を染めます。東コースは、安達太良丘陵のなだらかな地形をいかしたオーソドックスな林間コース。3コースの中でもアップダウンの少ないフラットな9ホール。効果的に配置された池とバンカーが戦略性を高めています。二つの谷越えをしてグリーンを狙う名物の4番ホールなど豪快で緻密なショットが要求されます。プレーするたびにゴルフの醍醐味を味わうことのできるコースとなっていて多くのプレーヤーを魅了しています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)