緑の中で、忘れられないひとときを。
秋田県で唯一、日本海と白神山地に挟まれ海と山の風を一度に味わえるコースです。全体的にフラットなコースになっており、天然の砂土壌のため非常に水捌けが良く、雨に強いのも特徴です。 ★全台ナビ付乗用カート&フェアウェイ乗り入れでらくらく快適ゴルフをお楽しみください♪
基本情報
秋田自動車道 ⁄ 能代南IC から15km以内
【車の場合】
秋田自動車道・能代南ICをおりて25分
【電車の場合】
JR東日本 奥羽本線 東能代駅 14km タクシー (20分)
最寄駅:JR五能線『沢目駅』
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
☆.。:*・★.。:*・☆.。:* 2025年7月14日リニューアルオープン ☆.。:*・★.。:*・☆.。:*
スタッフ一同、心よりご来場お待ちしております。
☆.。:*・★.。:*・☆.。:* 2025年7月14日リニューアルオープン ☆.。:*・★.。:*・☆.。:*
スタッフ一同、心よりご来場お待ちしております。
続きを読む
能代カントリークラブは、秋田自動車道、能代南インターチェンジより約20分、秋田自動車道、能代東インターチェンジより約15分の場所にあります。電車では、JR五能線・能代駅からタクシーで約20分、JR奥羽線・東能代駅タクシーで約30分です。1965年にオープンの歴史あるコースで、設計者はプロゴルファーの杉本英世氏と丸毛信勝氏です。北に世界遺産の白神山を望み、日本海からの飛び砂を防ぐ防風林が美しくコースを引き立ててくれます。また、海岸特有の松林がコースを囲んでいます。6打席45ヤードの練習場や、20人収容のコンペルームが完備し、レストラン、売店があります。レストランでは、地産地消の食材を使った美味しい料理が味わえると好評です。
能代カントリークラブは、秋田自動車道、能代南インターチェンジより約20分、秋田自動車道、能代東インターチェンジより約15分の場所にあります。電車では、JR五能線・能代駅からタクシーで約20分、JR奥羽線・東能代駅タクシーで約30分です。1965年にオープンの歴史あるコースで、設計者はプロゴルファーの杉本英世氏と丸毛信勝氏です。北に世界遺産の白神山を望み、日本海からの飛び砂を防ぐ防風林が美しくコースを引き立ててくれます。また、海岸特有の松林がコースを囲んでいます。6打席45ヤードの練習場や、20人収容のコンペルームが完備し、レストラン、売店があります。レストランでは、地産地消の食材を使った美味しい料理が味わえると好評です。
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)