こんにちはゲストさん

ゴルフ場予約 > 東北のゴルフ場 > 宮城県のゴルフ場 > 蔵王のゴルフ場 > 宮城蔵王カントリークラブ

宮城蔵王カントリークラブ

クーポン利用OK ポイント利用OK 練習場あり
お気に入り登録
  • 【住所】 宮城県刈田郡蔵王町大字円田字土浮山2-132 【アクセス】 山形自動車道 ⁄ 宮城川崎ICから10km以内
  • 地図・ルート確認
総合評価
3.9

もっと、ゴルフを楽しもう!

■宮城川崎インターチェンジより8kmとアクセス良好です ■事業主体 大和ハウス工業株式会社 ■運営管理 ダイワロイヤルゴルフ株式会社

予約カレンダー

プレー日を選択してください

           
1
--
2
--
3
--
4
--
5
--
6
--
7
--
8
--
9
--
10
--
11
--
12
--
13
--
14
--
15
--
16
--
17
--
18
--
19
--
20
--
21
--
22
--
23
--
24
--
25
--
26
--
27
--
28
--
 
           
1
--
2
--
3
--
4
--
5
--
6
--
7
--
8
--
9
--
10
--
11
--
12
--
13
--
14
--
15
--
16
--
17
--
18
--
19
--
20
--
21
--
22
--
23
--
24
--
25
--
26
--
27
--
28
--
29
--
30
--
31
--
         
   
1
--
2
--
3
--
4
--
5
--
6
--
7
--
8
--
9
--
10
--
11
--
12
--
13
--
14
--
15
--
16
--
17
--
18
--
19
--
20
--
21
--
22
--
23
--
24
--
25
--
26
--
27
--
28
--
29
--
30
--
     

さらに条件を追加

01月31日のプラン
比較 プラン名
プラン内容
料金/ポイント 予約
  • 昼食別料金
  • 2サム保証
  • 4・5人
  • セルフ
  • 18ホール
  • 宿泊なし
  • コンペなし
6,573
(総額7,700円)
65pt×人数
口コミ
総合評価
3.9
81
コストパフォーマンス フェアウェイが広い 設備が充実 コースメンテナンス スタッフの接客 食事 コースが戦略的
3.7 3.6 3.5 3.7 3.7 4.1 3.6
Yes-boss15 さん (男性 / 60代)
総合評価
5.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 5 | 接客 5
食事 5 | 戦略性 4

[プレー日] 2025/08/16  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

素晴らしいロケーション

コースコンディション最高でした。芝生がとても綺麗でふかふかして気持ちよかったです。グリーンは見た目より曲がらずてこずりました。ラフは適度に深く難度がましていました。その分、ボールが見つけづらかったのは止むを得なかったかな…食事はとても美味しかった。パッドでの注文は慣れれば便利かな?熱中症対策の氷はありがたい、感謝です。何よりロケーションが素晴らしく、また挑戦します。順目を読み切るため、あおそ山を見失わないようにします…

この口コミは参考になりましたか?
目指せウェイトシュート さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 4 | コース 3 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2025/05/09  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

スタートは打ち下ろし。

スタートから打ち下ろしのアップダウンのあるコースで、とても面白いコースです。左右OBが有りますが、大きく逸れない限り大丈夫です。
グリーンは傾斜と青麻山からの芝目の判断に迷って難しかったです。
食事も美味しくまた挑戦したいコースです。

この口コミは参考になりましたか?
ひろ さん (女性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 3 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2024/05/31  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者  [平均スコア] 80~89

サンクスデー

サンクスデーはMもVも価格が安くて非常に助かります。
月初め仕事の関係で休めない為、月中にも1日位設定して頂ければありがたいと思います。

この口コミは参考になりましたか?

宮城蔵王カントリークラブの口コミをもっと見る

基本情報

基本情報

  • 住所
    〒989-0921
    宮城県刈田郡蔵王町大字円田字土浮山2-132
  • 電話番号
    番号を表示
  • アクセス

    山形自動車道  ⁄ 宮城川崎IC から10km以内

    地図・目的地までのルート確認

    【車の場合】
    山形自動車道・宮城川崎 10km以内山形自動車道 宮城川崎IC→(約15分)→宮城蔵王カントリークラブロイヤルコースへ

    【電車の場合】
    東京より→東北新幹線(約120分)→白石蔵王駅

  • 開場時間
    1月1日 ~ 12月31日 : 8:00 ~ 17:00
  • 休場情報
    年中無休
  • 開場年月日
    1988年7月14日
  • ラウンドスタイル
    セルフ・キャディ選択制
  • カート

    乗用カート
  • キャンセル規定
    予約が成立した時点において、以下のキャンセル料が発生します。
    平日:7日前以降
    土日祝:7日前以降

    キャンセル料は、一週間以内で発生しますので早めの確認を
    お願い致します。(1組付  5,000円)
  • 施設サービス

    • 練習場
      打席数:16打席
      距離:280ヤード
      料金:12球 \100 70球 \500
      使用球:コースボール
      芝から直接打てる:不可
      アプローチ練習場有
      ドライバー使用可
    • レストラン
    • 風呂・温泉
      温泉はありません
    • 宿泊施設
      なし
    • コンペルーム
      利用人数:9名~28名
      最低利用料金:\150
      部屋数:2
    • その他付帯施設
      なし
    • クレジットカード
      AMEX DC JCB UC UFJ VISA 電子マネー一部可能
    • 宅配便
      あり
  • レンタル

    • レンタルクラブ
      料金:¥3850~
    • レンタルシューズ


      <料金>
      \550~

    服装指定・ドレスコード

    • 服装指定
      クラブハウス内:
      ゴルフ場規定に準する

      ラウンド中:
      ゴルフ場規定に準する
    • シューズ指定
      ソフトスパイク:可
      メタルスパイク:不可
      スパイクレス:可

    ゴルフ場からのお知らせ

    なし

宮城蔵王カントリークラブ周辺エリアの週間天気(8日間)

2025年10月17日  13時03分発表

日付 10月17日
(金)
10月18日
(土)
10月19日
(日)
10月20日
(月)
10月21日
(火)
10月22日
(水)
10月23日
(木)
10月24日
(金)
天気 晴
曇のち雨
曇のち雨
曇時々晴
曇時々晴
曇時々晴
曇時々晴
晴のち曇
晴のち曇
晴時々曇
晴時々曇
晴時々曇
晴時々曇
曇時々晴
曇時々晴
気温
(℃)
22
15
25
12
22
15
21
11
19
9
17
7
19
4
17
7
予約カレンダー 予約 予約 予約 予約 予約 予約

プラン一覧

  • 宮城蔵王カントリークラブの概要

    宮城蔵王カントリークラブ ロイヤルコースの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。

    宮城蔵王ロイヤルゴルフクラブロイヤルコースは、宮城県刈田郡蔵王町にあるゴルフ場です。東北自動車道・白石インターチェンジから約30分、東北新幹線・白石蔵王駅下車、車で約40分の場所にあります。高原のさわやかな風の中で、蔵王連峰に向かって豪快にプレーが出来るダイナミックなゴルフ場として1988年開場されました。美しく雄大な自然を眺めながら、美しい地形と天然緑林をモチーフにした美しいゴルフ場として人気です。コンペルームが2室、スタート前の調整に利用できる280ヤード・16打席の練習場などが完備されています。

  • 宮城蔵王カントリークラブのコース紹介

    適度なアップダウンのある18ホール、パー72の丘陵コースです。なだらかな斜面に18ホールがレイアウトされています。随所にバンカーや池が配されて戦略的なコースとなっています。蔵王山麓に広がる美しいフェアウェイ、雄大な自然を眺めながらなだらかな丘陵に18ホールのコースが広がります。OUTコース4番は、右側の崖に落とさないようティショットはフェアウェイ左側を狙うのが決め手の、パー5、511ヤードの難ホールです。INコース10番は、右ドックレッグ、50メートル打ち下ろしのパー4、398ヤードの名物ホールです。右サイドのOBにも十分注意が必要なホールです。INコース15番はパー3、159ヤードの池越えのショートホール、ホールインワンの確立ナンバーワンのホールです。

2025年10月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
       
2025年11月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       
2025年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
       
2026年1月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
       
2026年2月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728
       
2026年3月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2026年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
       
  • 日付をクリック!

閉じる

ページの先頭に戻る↑

あなたの他に

×

(エラータイトル)

(description)

再読み込み