こんにちはゲストさん

ゴルフ場予約 > 東北のゴルフ場 > 青森県のゴルフ場 > 青森スプリング・ゴルフクラブ > コースレイアウト

青森スプリング・ゴルフクラブ

クーポン利用OK ポイント利用OK 練習場あり
お気に入り登録
  • 【住所】 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字長平町字西岩木山75 【アクセス】 東北自動車道 ⁄ 大鰐弘前ICから31km以上
  • 地図・ルート確認
総合評価
(-)

ヤーデージ

トーナメントコースOUT (単位:ヤード)
HOLE 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 5 3 4 4 5 4 3 4 36
ベント BACK 455 500 213 404 449 536 375 184 486 3602
REGULAR 429 468 176 361 420 491 349 154 435 3283
LADIES' 323 359 140 301 307 351 267 126 381 2555
ハンディキャップ -
ドラコン・ニアピン推奨ホール D N -
トーナメントコースIN (単位:ヤード)
HOLE 10 11 12 13 14 15 16 17 18 合計
パー 4 3 5 4 4 3 4 5 4 36
ベント BACK 442 197 520 439 365 235 395 530 4,397 7520
REGULAR 415 160 496 411 335 200 366 494 369 3246
LADIES' 323 359 140 301 307 351 267 126 381 2555
ハンディキャップ -
ドラコン・ニアピン推奨ホール N D -

D:ドラコンN:ニアピン

コースレイアウト・攻略法

トーナメントコースOUT

【HOLE 1】PAR:4

455/429/323 yd

【HOLE 2】PAR:5

500/468/359 yd

【HOLE 3】PAR:3

213/176/140 yd

フェアウェイが広いのでティショットは思い切り
風向きとピン位置によってクラブの番手が変わる
右にドッグレッグするロングホール
難易度 6位/18h中
平均スコア 7.4
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 17位/18h中
平均スコア 4.6
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 3位/18h中
平均スコア 7.3
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 14.3%

【HOLE 4】PAR:4

404/361/301 yd

【HOLE 5】PAR:4

449/420/307 yd

【HOLE 6】PAR:5

536/491/351 yd

距離のたっぷりあるミドルホール
ティショットは確実にフェアウェイをキープしたい
グリーン手前のバンカーが距離感を惑わせている
難易度 5位/18h中
平均スコア 7.7
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 13位/18h中
平均スコア 6.3
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 15位/18h中
平均スコア 5.3
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 14.3%

【HOLE 7】PAR:4

375/349/267 yd

【HOLE 8】PAR:3

184/154/126 yd

【HOLE 9】PAR:4

486/435/381 yd

緩やかに打ち上げ、左にドッグレッグしている
一打目は思い切りよく 全体が右に傾斜している
緩やかに打ち上げ、右にドッグレッグするミドル
難易度 8位/18h中
平均スコア 6.9
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 1位/18h中 最も難しい
平均スコア 8.1
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 11位/18h中
平均スコア 6.4
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
トーナメントコースIN

【HOLE 10】PAR:4

442/415/323 yd

【HOLE 11】PAR:3

197/160/359 yd

【HOLE 12】PAR:5

520/496/140 yd

緩やかに打ち下ろし、右ドッグレッグの長いミドル
緩やかに打ち上げるロングホール
打ち下ろし分要計算 距離のたっぷりあるショート
難易度 9位/18h中
平均スコア 6.7
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 14.3%
難易度 2位/18h中
平均スコア 7.7
平均パット
バーディ率 14.3%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 16位/18h中
平均スコア 4.9
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%

【HOLE 13】PAR:4

439/411/301 yd

【HOLE 14】PAR:4

365/335/307 yd

【HOLE 15】PAR:3

235/200/351 yd

一打目は緩やかに打ち上げ
フェアウェイは全体的に右から左へと傾斜
緩やかに打ち上げるロングホール
難易度 14位/18h中
平均スコア 5.6
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 12位/18h中
平均スコア 6.3
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 4位/18h中
平均スコア 7.1
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%

【HOLE 16】PAR:4

395/366/267 yd

【HOLE 17】PAR:5

530/494/126 yd

【HOLE 18】PAR:4

4,397/369/381 yd

緩やかに打ち上げ、左ドッグレッグのミドル
左サイド池と右サイドのバンカーを避ける
フェアウェイのセンターにあるバンカーに注意
難易度 10位/18h中
平均スコア 6.7
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 18位/18h中
平均スコア 3.7
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%
難易度 7位/18h中
平均スコア 7.0
平均パット
バーディ率 0.0%
パーオン率
FWキープ率
バンカー率 0.0%
OB率 0.0%

各ホールの難易度や平均値は、じゃらんゴルフユーザーのデータ(2023年04月~2025年03月)から算出しています。

トーナメントコースOUT

【HOLE 1】PAR:4

455/429/323 yd

【HOLE 2】PAR:5

500/468/359 yd

【HOLE 3】PAR:3

213/176/140 yd

フェアウェイが広いのでティショットは思い切り
風向きとピン位置によってクラブの番手が変わる
右にドッグレッグするロングホール
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率

【HOLE 4】PAR:4

404/361/301 yd

【HOLE 5】PAR:4

449/420/307 yd

【HOLE 6】PAR:5

536/491/351 yd

距離のたっぷりあるミドルホール
ティショットは確実にフェアウェイをキープしたい
グリーン手前のバンカーが距離感を惑わせている
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率

【HOLE 7】PAR:4

375/349/267 yd

【HOLE 8】PAR:3

184/154/126 yd

【HOLE 9】PAR:4

486/435/381 yd

緩やかに打ち上げ、左にドッグレッグしている
一打目は思い切りよく 全体が右に傾斜している
緩やかに打ち上げ、右にドッグレッグするミドル
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
トーナメントコースIN

【HOLE 10】PAR:4

442/415/323 yd

【HOLE 11】PAR:3

197/160/359 yd

【HOLE 12】PAR:5

520/496/140 yd

緩やかに打ち下ろし、右ドッグレッグの長いミドル
緩やかに打ち上げるロングホール
打ち下ろし分要計算 距離のたっぷりあるショート
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率

【HOLE 13】PAR:4

439/411/301 yd

【HOLE 14】PAR:4

365/335/307 yd

【HOLE 15】PAR:3

235/200/351 yd

一打目は緩やかに打ち上げ
フェアウェイは全体的に右から左へと傾斜
緩やかに打ち上げるロングホール
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率

【HOLE 16】PAR:4

395/366/267 yd

【HOLE 17】PAR:5

530/494/126 yd

【HOLE 18】PAR:4

4,397/369/381 yd

緩やかに打ち上げ、左ドッグレッグのミドル
左サイド池と右サイドのバンカーを避ける
フェアウェイのセンターにあるバンカーに注意
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率

各ホールの難易度や平均値は、じゃらんゴルフユーザーのデータ(2023年04月~2025年03月)から算出しています。

トーナメントコースOUT

【HOLE 1】PAR:4

455/429/323 yd

【HOLE 2】PAR:5

500/468/359 yd

【HOLE 3】PAR:3

213/176/140 yd

フェアウェイが広いのでティショットは思い切り
風向きとピン位置によってクラブの番手が変わる
右にドッグレッグするロングホール
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率

【HOLE 4】PAR:4

404/361/301 yd

【HOLE 5】PAR:4

449/420/307 yd

【HOLE 6】PAR:5

536/491/351 yd

距離のたっぷりあるミドルホール
ティショットは確実にフェアウェイをキープしたい
グリーン手前のバンカーが距離感を惑わせている
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率

【HOLE 7】PAR:4

375/349/267 yd

【HOLE 8】PAR:3

184/154/126 yd

【HOLE 9】PAR:4

486/435/381 yd

緩やかに打ち上げ、左にドッグレッグしている
一打目は思い切りよく 全体が右に傾斜している
緩やかに打ち上げ、右にドッグレッグするミドル
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
トーナメントコースIN

【HOLE 10】PAR:4

442/415/323 yd

【HOLE 11】PAR:3

197/160/359 yd

【HOLE 12】PAR:5

520/496/140 yd

緩やかに打ち下ろし、右ドッグレッグの長いミドル
緩やかに打ち上げるロングホール
打ち下ろし分要計算 距離のたっぷりあるショート
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率

【HOLE 13】PAR:4

439/411/301 yd

【HOLE 14】PAR:4

365/335/307 yd

【HOLE 15】PAR:3

235/200/351 yd

一打目は緩やかに打ち上げ
フェアウェイは全体的に右から左へと傾斜
緩やかに打ち上げるロングホール
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率

【HOLE 16】PAR:4

395/366/267 yd

【HOLE 17】PAR:5

530/494/126 yd

【HOLE 18】PAR:4

4,397/369/381 yd

緩やかに打ち上げ、左ドッグレッグのミドル
左サイド池と右サイドのバンカーを避ける
フェアウェイのセンターにあるバンカーに注意
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率

各ホールの難易度や平均値は、じゃらんゴルフユーザーのデータ(2023年04月~2025年03月)から算出しています。

トーナメントコースOUT

【HOLE 1】PAR:4

455/429/323 yd

【HOLE 2】PAR:5

500/468/359 yd

【HOLE 3】PAR:3

213/176/140 yd

フェアウェイが広いのでティショットは思い切り
風向きとピン位置によってクラブの番手が変わる
右にドッグレッグするロングホール
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率

【HOLE 4】PAR:4

404/361/301 yd

【HOLE 5】PAR:4

449/420/307 yd

【HOLE 6】PAR:5

536/491/351 yd

距離のたっぷりあるミドルホール
ティショットは確実にフェアウェイをキープしたい
グリーン手前のバンカーが距離感を惑わせている
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率

【HOLE 7】PAR:4

375/349/267 yd

【HOLE 8】PAR:3

184/154/126 yd

【HOLE 9】PAR:4

486/435/381 yd

緩やかに打ち上げ、左にドッグレッグしている
一打目は思い切りよく 全体が右に傾斜している
緩やかに打ち上げ、右にドッグレッグするミドル
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
トーナメントコースIN

【HOLE 10】PAR:4

442/415/323 yd

【HOLE 11】PAR:3

197/160/359 yd

【HOLE 12】PAR:5

520/496/140 yd

緩やかに打ち下ろし、右ドッグレッグの長いミドル
緩やかに打ち上げるロングホール
打ち下ろし分要計算 距離のたっぷりあるショート
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率

【HOLE 13】PAR:4

439/411/301 yd

【HOLE 14】PAR:4

365/335/307 yd

【HOLE 15】PAR:3

235/200/351 yd

一打目は緩やかに打ち上げ
フェアウェイは全体的に右から左へと傾斜
緩やかに打ち上げるロングホール
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率

【HOLE 16】PAR:4

395/366/267 yd

【HOLE 17】PAR:5

530/494/126 yd

【HOLE 18】PAR:4

4,397/369/381 yd

緩やかに打ち上げ、左ドッグレッグのミドル
左サイド池と右サイドのバンカーを避ける
フェアウェイのセンターにあるバンカーに注意
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率

各ホールの難易度や平均値は、じゃらんゴルフユーザーのデータ(2023年04月~2025年03月)から算出しています。

トーナメントコースOUT

【HOLE 1】PAR:4

455/429/323 yd

【HOLE 2】PAR:5

500/468/359 yd

【HOLE 3】PAR:3

213/176/140 yd

フェアウェイが広いのでティショットは思い切り
風向きとピン位置によってクラブの番手が変わる
右にドッグレッグするロングホール
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率

【HOLE 4】PAR:4

404/361/301 yd

【HOLE 5】PAR:4

449/420/307 yd

【HOLE 6】PAR:5

536/491/351 yd

距離のたっぷりあるミドルホール
ティショットは確実にフェアウェイをキープしたい
グリーン手前のバンカーが距離感を惑わせている
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率

【HOLE 7】PAR:4

375/349/267 yd

【HOLE 8】PAR:3

184/154/126 yd

【HOLE 9】PAR:4

486/435/381 yd

緩やかに打ち上げ、左にドッグレッグしている
一打目は思い切りよく 全体が右に傾斜している
緩やかに打ち上げ、右にドッグレッグするミドル
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
トーナメントコースIN

【HOLE 10】PAR:4

442/415/323 yd

【HOLE 11】PAR:3

197/160/359 yd

【HOLE 12】PAR:5

520/496/140 yd

緩やかに打ち下ろし、右ドッグレッグの長いミドル
緩やかに打ち上げるロングホール
打ち下ろし分要計算 距離のたっぷりあるショート
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率

【HOLE 13】PAR:4

439/411/301 yd

【HOLE 14】PAR:4

365/335/307 yd

【HOLE 15】PAR:3

235/200/351 yd

一打目は緩やかに打ち上げ
フェアウェイは全体的に右から左へと傾斜
緩やかに打ち上げるロングホール
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率

【HOLE 16】PAR:4

395/366/267 yd

【HOLE 17】PAR:5

530/494/126 yd

【HOLE 18】PAR:4

4,397/369/381 yd

緩やかに打ち上げ、左ドッグレッグのミドル
左サイド池と右サイドのバンカーを避ける
フェアウェイのセンターにあるバンカーに注意
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率
難易度
平均スコア
平均パット
バーディ率
パーオン率
FWキープ率
バンカー率
OB率

各ホールの難易度や平均値は、じゃらんゴルフユーザーのデータ(2023年04月~2025年03月)から算出しています。

コース概要

設計者 アーノルド・パーマー
種別 丘陵
高低差 山岳
フェアウェイ
OB
コース面積 174万㎡
グリーン種類 ベント
グリーン数 1グリーン
総ホール数 18ホール
コース数 2コース
コース名 トーナメントコースOUTトーナメントコースIN
総パー数 72
距離 7,104ヤード
ドラコン推奨ホール トーナメントOUT4番、IN14番
ニアピン推奨ホール トーナメントOUT2番、IN17番
コースレート
予約カレンダーを見る

ページの先頭に戻る↑