アイアンの基本 | スライスの原因とその対策

できるだけ真っすぐに飛ばしたいと思ってもなかなか思い通りにいってくれないのがゴルフというスポーツです。
ドライバーショットの際にも触れましたが、今回はアイアンショットでのスライスについて、その原因と対策をご説明します。

スライスが出てしまう原因とは

アイアンでスライスが出てしまう原因としてもっとも多いのは極端なアウトサイドインでのスイングです。「ダウンブローに打たなければならない」と思いすぎてカット軌道にスイングしてしまい、端から見ると武士の袈裟切りか、極端な人では柔道の背負い投げのように右肩の上からクラブを斜めに振るような形になっています。

また自分がアウトサイドインに振っているかどうかは、フォロースルーがインに流れているかどうかでチェックしましょう。

※アウトサイドインに振っていると、フォロースルーの時にクラブが飛球方向ではなく背中の方向へ流れてしまいます

これを防ぐには、まず基本に立ち返ってスイングの際にしっかりと肩を回すことが大切です。アウトサイドインにスイングしているとどうしても腕ばかりが動いてしまい、体幹が回転しません。スライスを失くすには必ず身体の回転を使ってテイクバックの動作に入り、しっかりと肩が回っていることを確認しましょう。

※「肩をしっかりと回す」基本に立ち返りましょう

スライスを解消するための練習方法とは

ここでアイアンでスライスが出やすい人のための練習法をご紹介します。

まず最も簡単な方法として、スタンスの際にボールを普段より右において打ってみましょう。また構え方も胸が少し右を向くぐらいに構えてください。これだけで軌道は自然に普段よりもインサイドインになり、スライス軌道のボールが生まれません。

またトップの位置まで持っていったら右肩を左手で押さえ、右手のみでダウンスイングをしてみましょう。右肩が動かないようにしっかりと押さえつけることでアウトサイドインの軌道を解消できます。

※右肩が前に出ないように意識して練習しましょう

こうした練習を普段からしていても、どうしてもラウンド中にスライスが出てしまうことがあります。そんな方への特効薬として、ショットの際にフェース面をちょっと左に向ける(クローズにする)という方法もあります。

※ラウンド中の特効薬として活用できるテクニック

以上のようにスライスが出る原因を理解し、プレイ中に何度もでてしまう時はその場で解消できる方法を身に付けて、すぐに対応できるように準備しておきましょう。

植村 啓太
16歳からゴルフを始め、その後23歳の若さでツアープロと契約し、ツアープロコーチとしてデビュー。大場美智恵プロや服部道子プロをはじめ、現在まで多くのツアープロのコーチを担当する。2005年には自身が主宰する「K's Island Golf Academy」をオープンし、多くのアマチュアの指導にあたる。ゴルフ誌、ゴルフ番組をはじめ、幅広いメディアに出演し、ゴルフの魅力を伝えるとともに、インストラクターの育成にも力を注いでいる。
キャンペーン無料でスキルアップ!お得なキャンペーンも

日付・条件からゴルフ場を探す

プレー日

 から

スタート時間

料金

連続枠

検索

ページの先頭に戻る↑