徳山カントリークラブ

- 【住所】 山口県周南市大字長穂1415【アクセス】 中国自動車道 ⁄ 鹿野ICから10km以内|山陽自動車道 ⁄ 徳山東ICから20km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.8)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 85%
- 大切な方の接待
- 3%
- 恋人・夫婦で
- 13%
- コース攻略!
- 3%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 33%
- 中級者
- 64%
- 上級者
- 3%
- 女性
- 10%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
徳山カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
1.5R満喫!
徳カンでは初めてワン半ラウンドさせてもらいました。
それぞれのコースに特徴があり、27ホール満喫させて頂きました。プレイ進行もスムーズで満足です。
ただ他のプレーヤーのグリーンボールマークの放りっぱなしが多すぎる…。毎ホール、自分の痕以外に2,3個修復しました。個々のマナーの問題ではありますが、クラブ側の注意喚起も強化して頂きたいと感じました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/08/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
早朝スルーは最高
早朝5時台からのスルーでお世話になりました。混雑もなく、涼しい中で快適にプレー出来ました。また、ホールアウトしたらまだ10時過ぎなので、以降は家族サービスも出来、貴重な休暇の1日を有効に使えました。他のゴルフ場でももっと設定して欲しいですね。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
カート道整備を…。
GWラウンドで組数多く、廻りが悪いのは致し方ないとして、カート道ガタガタの箇所が多いのは何とか整備をお願いしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
やっぱりコスパ最高でした
何度も利用しておりますが、他所との比較時にコスパ優先して決めるとココに辿り着く感じです。
一時期の食事に比べ、格段に良くなったので昼飯の楽しみも出来ました。
ただし、同じコースを2回回すのならスコア入力も出来る様にデバイスをアップデートしておくべきです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 1 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/12/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
ポーター
スタート室の人ともに態度悪い。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
前後ろ、近すぎ、
前いるから、待つ時間、後ろから、近すぎ、、
時間詰めすぎ、
前いるから、前進まず、

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/11/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
感想
コストパフォーマンスが非常に良い。コースもとても整理されている。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
始めてプレーしました
秋晴れの好天に恵まれ、コースもメンテナンスが良くて気持ちよくまわれました。食事も美味しかったです(^^)カートパスがデコボコで整備していただくと助かります。また行きたいです!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/10/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
秋晴れの中満喫プレーとはいかず風に悩んだ一日でした。
風にも悩み、グリーンにも嫌われ再起を思う一日だった。何故か初めて後半でOUTに苦しみを感じ90が切れない情けないプレーだった。近々再挑戦したいと思います。その節は宜しくお願いします。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/09/13
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
新支配人が改善をしている
私はとても気に入っている一人です。
コンペ(女性もいる)の開催もしていますがとても不都合、不評があります。
スタッフが激減していたが、新支配人になって増員したり、コロナ禍での対応や、接客にも笑顔があり
少しでも利用したいと思っているのです。
距離があり不便さはありますが、できるだけお誘いをして利用、コンペ開催をしたいと考えております。
来週も予約をしました。
しかし、難点問題点として重要なことがあるので記述しております。
茶店のトイレは全く清掃していないし、NEWのトイレは暗い、女子トイレは電気が切れている。
その他のトイレは、病気感染しそうな状態です。
定期的なクリーニングはして欲しいものです。
他のゴルフ場ではありえない不潔そのもの、女性から不満有
レストランのメニュー改善は好評でした。
改善を望みます。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
暑い一日
お盆休み暑さを心配してましたが、やはり気温は暑くジリジリで半ズボンの素足は真っ赤に日焼けしていました。スタート前クーラーBOXに氷提供あり、助かりました。しかし、後半集中力が無くなりOB、ミス連発してしまいました。暑さ対策して、必ずリベンジに来ます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
梅雨明け夏本番,お世話になりました。
暑い中、コース管理は大変だと思います。有難うございます。気持ちよく利用させていただきました。今後共宜しくお願いします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しめました。
楽しくラウンドできましたが、前の組の方たちはグリーン上にひどいスパイクマークを残していました。誰かひとりマナーがわかる方がいればこんなことはないと思います。残念です。みんなで気を付けましょう。きれいなグリーンで気持ちよくプレーしましょう。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりに楽しめました
コロナの関係で、徳山カントリークラブでのゴルフは、2月以来5カ月ぶりのラウンドを息子(長男)と2人で楽しみました。
前日、前々日も雨が降っていたのでコース状態が心配でしたが、バンカー以外はほぼ問題なくプレーできました。また、芝生の手入れや刈り込みもよくされており、気持ちよくプレーできました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
マナーは守るべきです
コストパフォーマンスの良さにひかれ、Newコースを2回ラウンドしました。若い男女のカップルのマナーが悪くて、テイーグラウンドで毎回3~5回打ち直しをしていました。ボールが数メートルしか飛ばない、前に飛ぶといったレベルでコースに出てはいけません。ラウンド中急ぐ様子もなく、クラブも1本しか持って回らない。ゴルフ場側もプレイヤーを選べないですし、カートに注意書きするなりの対策を考えていただけると助かります。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
安くてプレーしやすい
食事がついて四千円は安い
みんな満足しています
また利用したいと思います

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
心配した雨にも降られずプレーできお世話になりました。
グリーン仕上がりも良かった。雨上がりにもかかわらずバンカーに水もなくコース管理に頭が下がります。蒸し暑い中有難うございます。プレー側の問題ですがグリーンディポット等修復、スパイクの引っ掛けに注意して気持ちの良いプレーを心がけて頂きたいと思います。余談ですがNEWコース最終ホール真ん中付近1m以上大きな蛇が死んでる感じでしたが見ました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/06/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
久しぶりのラウンド
コロナで自粛していました。
前回は厳しいコメントを入れましたが
新しい支配人となり、スタッフがキビキビとしているように感じました。受付も人員が増えて
食事時も明るく対応する姿勢に楽しくラウンドできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
とても楽しかった
無風の晴天の中、ベスト2のスコアが出せて嬉しかったです。
ドッグレックや、グリーンのうねりなど多く感じました。考えながら、楽しみながらプレー出来るとても良いコースだと思います

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/03/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
バンカーに悩まされて
雨降り後のバンカーは不慣れで
スコアは最悪ですが
ワイワイ楽しく遊んだ

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
シニアデー
安い料金でプレイさせて頂き仲間も喜んでいます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
親子2人で
天気は良かったが、前半は冷たい風が結構強く吹いていた。
申込み時点では、コースがIN→NEWの予定だったが、来客の人数の関係で、OUT→INに変更となり、スムーズにプレーすることができた。
親子2人でのプレーだったが、この日は、2人とも調子が出ないままホールアウト。次回リベンジしたい。
コースは、まあまあ良く整備されていたが、グリーンにボールマークが残っているところがあり、プレーヤーのマナーがもう少し向上すると良いなと思った。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/02/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
気付き
毎回の訪問において、チェックインで感じること
愛想がない、にこやかに対応されないので改善が必要と思います。
スタート前の大切で、朝一番の窓口において重要です。(他のゴルフ場で感じることのない悪さ)
カートのスタッフ対応はいつも親切です。
玄関ホール内の雰囲気が悪いのは
責任者は解っているけれど、改善がされない
勇気をもっての改善を必要と思っています。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
今年初ラウンド
初めて午後スループレーでした。
飲み食べてのお正月太りで、ウエストがきつかったでしたが、晴天でスタッフさんの対応も良く楽しく過ごせました。コースも良く整備されていて、午後からのグリーンは面白かったです。また何度もバンカーに入りましたが、砂がふわふわでアゴも高くてかなり楽しめました。面白かった。また来たいと思います。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/12/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
ミゾレ交じり
寒い寒いゴルフとなりました。
一部のスタッフに申し上げたいこと
にこやかに愛想良くが大切です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
面白いです
4回目かな?
今回は、ダメでしたが、色々面白いホールもあって、楽しいです。
また、来ます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
シニアデイ
料金が安く1日遊べるので年金生活者は助かります。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 90~99
コース戦略性
特にNEWはコース自体距離はないが、ものすごく戦略を考えないといけないので、面白い。ティーショットのクラブ選択が鍵になる。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/10/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ラーメン
ハーフ上がりにラーメン!美味しかったです。
コースは2、3回行かないとわからないですね!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーン状態も良く天気にも恵まれて最高な一日でした。
少し風があり夏の終わりを感じた一日でした。グリーン整備良く速さも最高な状態でした。まだ暑さが厳しいのにグリーン維持大変だといつも頭が下がります。グリーンキーパーをはじめみなさん有難うございます。一方でプレー側がスパイクの引っかけ跡ボール着跡が多くて印象が悪くなるのでお互い気を付けましょう。又の機会宜しくお願いします。