クラシック島根カントリークラブ

- 【住所】 島根県雲南市掛合町多根3325-3【アクセス】 松江自動車道 ⁄ 三刀屋木次ICから15km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.4)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 100%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- (-)
- コース攻略!
- 40%
プレイヤータイプ
- 初心者
- (-)
- 中級者
- 80%
- 上級者
- 20%
- 女性
- (-)
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
クラシック島根カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2022/05/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
コース戦略
初めての方、初心者の方はかなり難しく感じると思います。ゴルフが好きな方なら大変満足すると思います。ゴルフ以外にお昼のビール等楽しみたい方は別の場所をお勧めします。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 2 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
マナーが・・・
ディポットがひどい!!グリーンも穴だらけ・・・

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/11/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
紅葉も楽しめた。
攻略しがいのあるコースで楽しかった。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初めての島根ゴルフ
会社の仲間と利用しました。初めてのコースで新鮮で楽しくプレー出来満足です。食事も風呂も接客も満足でまた島根に行く際は利用します。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/03/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
感想
会社主催のゴルフコンペで利用しました。
受付の方の対応やスタートホールにいらっしゃるスタッフの方の対応は素晴らしいと感じました。
またレストランの料理もどのゴルフ場よりも美味しく感じました。
また利用させて頂きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました
二度目です。少し暑かったけど楽しめました!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
セルフプレー
セルフデーで混み合いもなく、
スムーズにプレー出来ました!
とにかく、格安ですので
練習に最適だと思いました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
27ホールゴルフ満喫
朝から、夕方までゴルフを満喫できました。
18ホールを回ってから食事でしたが、いつ食べても、何を食べてもクオリティーの高いランチを頂けるゴルフ場なので、いつも楽しみにしています。コースは起伏があり、グリーンも難しいので、攻略しがいがあり、何度回ってもあきないのが特徴です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
仲間とラウンド
前の組みがスロープレーで待つホールが多かったですが、楽しいラウンドができました。
グリーンはもう少し早くしてもいいのではないでしょうか

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
難しいコース攻略?
今回もコース攻略できませんでした。挑戦意欲を掻き立たせてくれています。次回こそリベンジ。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/07/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパが良く、面白いコースでした。
セルフデーで、コスパが良くかつ気持ち良くまわることができました。コースも変化に富み、狭すぎず広すぎず、面白く挑戦できました。また近いうちに、行きたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/06/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
清涼感
梅雨の合間に計画したのですが、曇り空で暑くなく爽やかな風の中でプレーできました。フェアウェイは整備されていましたが、ラフは粘っこい草でかなり悩まされました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
夫婦で楽しめました。
夫婦で楽しく、ゆっくりとプレー出来ました。堪能です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
風まかせ
お天気は最高でしたが、風が強くて苦労しました。
5月最初のプレーは仲間たちと新緑のなかで楽しくできて良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
雨の中
ゴルフ場に着くまでは曇り空でしたが、プレーを始める直前に雨が降ってきました。寒いこともあり思うようにボールが飛ばずに苦労しました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/09/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
スイスイ
金曜日の平日プレーなのでストレスなくスムーズに廻れました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
涼しくプレー
真夏の暑い中ではありましたが、山あいのコースで思ったよりも涼しく爽やかにプレーできました。近日中に再度訪れてたいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/06/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
グリーンが・・・
初心者にはとっても難しいグリーンです。ティーングランドからグリーンが見えないホールも多数あり…でも、気の合う仲間とワイワイ楽しくプレーできました。スタッフの方も親切丁寧な応対で、気持ち良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
クラシック島根CCの感想について
難しいコースであるが、2年前にホールインワンをしたゴルフ場であり、良いイメージを持っています。天気も良く、風もほとんどなくスコアも期待していましたが、グリーンが早く3パット3回とパットが思わしくなく、OB3回とスコアも最悪でした。(スコア97)
でも、仲間と楽しく、食事も美味しく、ラウンドしました。難コースの攻略のためまた行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/08/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
予想以上
コース整備はよくされていて、事前の予想よりもはるかに良いコースだった。
全般的にはトリッキーなコースで、曲がる人は苦労するが、距離もさほどなく、打ち分けられる人は楽しめる。
グリーンは良い状態だが、季節柄か柔らかく遅い。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
enjoyゴルフ
クラシック島根カントリー倶楽部は何回も利用させていただいています。今回は家族で利用しました。娘はゴルマジ利用させていただきました。
コースはトリッキーなホールもありますが、難しすぎず簡単すぎずで楽しくプレイできました。
食事も美味しく、スタッフの方たちも親切でよかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/07/19
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
44-43=87
初めて行きました。
230Yぐらいの人は、白からは3~5W。6回使用しました。1wだと、ラフやバンカーに確実に入ります。
青で打てれば、広く感じます。
サラダと味噌汁食べ放題はいい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/06/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
お世話になりました
いつも初夏にプレーをさせていただきますが,コースの整備が行き届いていて,職員の皆さんも非常に親切で,スコアは別としていつも気持ちよくプレーができ感謝しています。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/04/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
寒い
この時期にしては寒かった。
グリーンがむつかしくて大変だった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/10/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
超がいくつもつくほどの初心者です。
まだまだ初心者なのでコースのこととかはよくわかりませんが、姉と二人プレーだったのですが女性用ロッカーが隣同士でした。他に女性の方は一人しかいないようだったのでせめてひとつは離してもらえた方が使いやすかったです。混んでるときは仕方ないと思いますが。それから何ホールだったのかはよく覚えていませんが次のコースへ行く矢印が2つあったり、分かれ道でひとつもなかったり初めての人もいるのでわかりやすくしてもらえると助かります。今までいくつかのゴルフ場で同じように二人で回りましたが隣のロッカーになったのは初めてです。食事も美味しかったしお風呂も気持ちよかったのでそれだけが残念でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/07/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
とても良かったです。
大阪から来た姉と初めて利用させていただきました。安来からなのでちょっと遠かったけどロッカーが広くてお風呂も明るくきれいでとても良かったです。食事もおいしかったしモーニングコーヒーのサービスもコーヒー好きの姉は喜んでました。ただ私はコーヒーが苦手なので紅茶かウーロン茶なんかがあればうれしいです。海外も含めていろんなゴルフ場に行ってる姉もまた来たいと言ってました。私は超初心者でドヘタなのですがでレディースティーがけっこう前の方で谷越え池越えがなく助かりました。また是非プレイしてみたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
広島からも行けます
コスパがいいですね。以前から行きたいと思っていました。食事も手作りな感じがします。